• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

ネタ切れ・・・北米カーオブザイヤー

北米カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのは、現代(ヒュンダイ)のコンパクトカーで、日本車は最終候補に1台もノミネートされなかったらしいですね・・・

暇だったので、ネットでチラ見してました(笑)


何故?との思いも有りますが、実際に良い車になってる事は事実なんですよね~!

まあ日本で選ばれた訳じゃないですが・・・詳しい事は国沢光宏さんのブログのコピペで(笑)

ここより・・・↓

何より驚異なのは、顧客満足度。カッコ悪くてスペック的にも劣る旧型ですら高かった。なぜか? 調べてみたら、意外な状況になっている。何度か書いた通り、アメリカに於ける自動車ディーラーというのは日本の不動産屋さんに近い。必要に駆られれば行くけれど、出来れば行きたくない場所だ。

アメリカではクルマが必需品であるにも関わらず、信頼性低い。良いクルマは、様々な理由付け定価より高く売ろうとすることも普通。だからこそ安くて壊れない日本車がアメリカで大成功したワケ。ちなみにもちろん家だって必要ながら、良い物件はいくらでも見つかる。日本のクルマと同じイメージです。

ここからが本題。アメリカの自動車メーカーは、トラブル出ると露骨に「面倒くさいな!」という対応をする。責任逃れも日常茶飯事。だからこそディーラー嫌いになるのだった。しかし日本車のディーラーは違う。トラブルが発生しても嫌な顔をせず、キッチリ対応し、価格だって妥当。

韓国勢はどうか? クルマが壊れてディーラーに行くと、にこやかに対応してくれるから凄い! これ、LGなど電器メーカーから始まった作戦。日本の製品に比べ故障率は高い。ところが、でございます。修理に持って行くと、たいていは若くて美しくて愛想の良いお嬢さんが出てくる。

しかも対応は丁寧。間違っても「箱に入れて持ってこい」などと言わぬ。ここで満足しちゃうのだ。現代自動車も電器メーカーのアフターサービスを勉強したんだろう。トラブル発生でディーラーに持って行くと、むしろ満足して帰ってくるそうな。

現代自動車の追走を振り切るには、ハード面だけでなく、ソフト面の仕切り直しも必要だと思う。日本車のディーラーも少しづつアメリカのメーカー風になってきた、という批判も少なくないですから。最近のサッカー日韓戦の如く「良いライバルを得た」くらいの気持ちになって頑張って欲しい。

以上です。

まあ お国柄でしょうか???

でもメーカーの対応・ディーラーの対応で、車を選んじゃう気もわかりますね♪




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/01/27 20:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年1月27日 23:39
若くて美しくて愛想の良いお嬢さん!



これ大事ですね(笑)

自分なら用がなくても毎週部品頼みに行っちゃうかも。
コメントへの返答
2012年1月28日 23:33
若くて美しくて愛想の良いお嬢さん!

好印象ですね♪

最近はマツダにしか行ってませんが、他のメーカーはどうなんでしょう(笑)

レクサスは期待出来る?相手にされないでしょうけど・・・どうせ買わない・買えない位に(爆)

2012年1月27日 23:49
↑同感(^^♪


確かに対応次第で満足度は大きく変わりますね
コメントへの返答
2012年1月28日 23:35
ぱぱのすけさんも同感ですか~♪

男なら当たり前ですよね(笑)

嫁が一緒の時は、男でいいですが(汗)
2012年1月28日 18:09
確かに若くて綺麗なオネエチャンが対応してくれたら男性諸氏は喜ぶでしょうな^^;

私的には車売って飯喰ってるプロなら、それ相応の知識と技術を身に付けている人に対応してもらいたです。なんせ、ちょっとカジッた素人より明らかに劣ってるDラーの人が多いように感じまして^^;
コメントへの返答
2012年1月28日 23:39
そうですね~!

最初の対応とドリンクを持って来る位でいいですが(笑)

最近は何処のメーカーも、自社の車を熟知していない営業マンが多いと思います。

会社にT社・N社の営業マンが来ますが、もう一度出直しますって帰って行きますから(笑)

行きつけのDでも、質問するとチョット待って下さいが多過ぎですし。

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation