• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

結局・・・

お盆休みは、モテギの花火しか出かけませんでした(笑)

行かなきゃいけない所も無かったし・・・

チェックランプも点灯してたし・・・

モテギに行く時は、一応 バッテリーの-外してリセットして点灯はしてない状態でしたが。

モテギに到着後も、直ぐに-外して~帰りに接続~!

走行中はチェックランプは点きません・・・本来はやめた方が無難でしょうね(汗)

まあ、でもO2ヒーター断線なんでDラでも少しの間は大丈夫と言ってましたが・・・


尾根幹にも同じ作業して、行こうと思ってましたが・・・大渋滞!

諦めました(汗)

お盆休みの下りなんで通常の土曜日よりも空いてると思ってましたが、安易な考えでした。


昨日も予定無く、嫁・長女・次女はワゴンRで色々と買い物に出かけてましたが、自分と長男はJスカイで鈴鹿1000kを永遠と7時間?みてました(笑)

いつもそうですが、ミシュランが速いですな・・・雨・夏場は

300クラスのBRZも、速過ぎです!車高8mm上げられたのに・・・300で唯一 ミシュランだから?

CRZは、その点で苦労してたのか振るいませんでしたね・・・こちらはBS

初音ミクの、2位・・・まさかの失格には驚きましたが、仕方無いですね。



そして、最近 フロントを少しリメイクしたい気分!!!

やるか、やらないか・・・非常に悩んでいます(笑) 




Posted at 2013/08/19 07:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月15日 イイね!

やっと・・・

洗車したので、domingoのステッカー貼りました♪

akiさん・きよさん ありがとうございます☆






曲ってないか不安です(汗)まあ、OKとしましょう!


後は、余談!

一昨日 妄想の相談に行こうと思ったら、チェックランプが再点灯!!!




原因は、O2センサーのヒーター断線との事・・・

昨日 Dラに価格の確認に行きましたが11655円との事でした。

でも~作業は出来ないって!ご丁寧にお断りされました(笑)

そんなの分かってるよ!価格が知りたかっただけだし・・・

スロープで車体上げれば、簡単に交換出来るし!

でも~今後のお付き合いも考えて、違う場所でお願いしますけど(笑)

ちなみに、ヒーター断線だしランプ点灯でも燃調マップ?が濃い方になって燃費が多少 悪くなりますが原因分かってるので、モテギの花火に行ってきました!!!

個人的には、ランプ点灯も全然調子悪くないし・・・燃費も変わらない気がするんですが?

一応 お盆休み明けに直します(笑)
Posted at 2013/08/15 19:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月26日 イイね!

ブラックアウト?

入庫から帰宅しました(笑)

まあ、器用な方ならDIYかもですね!

でも、自分はプロにお任せしました。





イメージもホムペのデザインのパクリ・・・少し太くしてもらっただけです(笑)

自己満足ですが


お気に入りです♪
Posted at 2013/07/26 20:07:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月20日 イイね!

静音計画???

静音計画???MPVが帰ってきました。

目的はタイトルの通りです。

中間パイプを・・・ワンオフで(爆)


そして、アルミ加工は画像のレゾネーターを付ける為の加工でした・・・



でも~凄いカッコ悪い出来です・・・自分には、自作は駄目ですね(汗)


とまあ・・・見た目の変化無しの弄くりでした!

おバカだな!!!

でも、吸気・排気共に静かになりました♪



追記・・・

マフラーワンオフ後、チェックランプ点灯~!

社長がODBでチェックしてくれました♪

何やら、O2センサーの1番が拾ってるとか・・・でもリセットで消えました。

今度 点灯したら取替えます(笑)

リセットしたら、油圧計のオープニングセレモニーが何故か復活!!!

ちゃんと作動しています(謎)

マイナス外しよりも、効果大なんでしょうか(笑)
Posted at 2013/07/20 17:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月10日 イイね!

月曜日に・・・

MPVを・・・入院させてきました。

壊れた訳じゃなく、リメイクの為に(謎)

その帰り道に、Dラで注文~!

アルミ溶接屋さんに依頼~!

ヤフオクでも、2点落札~!

と細々と妄想しています・・・

でも~・・・今回の入院で


見た目?外見は、何も変化なしですが(笑)

その後の入院が可能になれば・・・見た目の変化はありますが微妙な感じです。

社長の空き時間とMPVを使用する予定が合わない感じなので(汗)

あっ!MPV帰宅後にもう1件 相談に行かないと~(笑)
Posted at 2013/07/10 07:55:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation