• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

今週はこれで・・・

今週はこれで・・・今週の○RSのレース・・・時間を早めに切り上げないといけないので画像のエボ10・前後ナローでノービスクラスにエントリーして早めに切り上げようと思っています。

ボディー結構重いし、低くないんでそんなに良く走らないと思いますが・・・

身内のチビからブーイング・・・

パパはエキパクラスでもミスしなければ、結構良いレースしてるのにノービスに出るの?って(汗)

時間次第では、Zでエキパにエントリーも視野に入れていますが時間的に厳しそう・・・

前後ナローのシルビアでってのも考えましたが、意外と結構走っちゃうし・・・

今週は長女の入学式や仲間との飲み会等で忙しいので、○RSでの夜連は厳しいかな~行きたいと思ってますけど・・・

最悪 夕食兼ねて○ナモで1時間程度走らせてみようと思ってます(笑)









 
Posted at 2009/04/06 08:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年03月30日 イイね!

遅ればせながら・・・

土曜日はいつものサーキットにレースに。

チビは体調不良で不参加!いつもは忙しいのに今回は手持ち無沙汰で寂しい感じがしました(笑)

今回は自分なりには、満足出来る結果だったと思います。

015、02共に自分のミスで優勝争いは出来ませんでしたけど。

015の方は今回は優勝争い出来る位 車の仕上がりやモーター等が良かったのに欲しかったね~と言われ嬉しかったです。

でも、自分のミスで撃沈~!動画見てみないと分らないけど1回転倒しちゃったし。

02は8分走り切っただけって感じですかね・・・ミスが多過ぎです(汗)

そして、昨日は○川にチビが体調回復したので走らせてきました。

何故かチビが一番 速くはないけど上手に走れて、ボディーにダメージを与えないコース・・・自分の苦手なポイントは自分より上手かも(笑)

今迄は02MMのショートマクラーレンしか走らせてなかったから、F430とは言え015じゃ苦労する?って思ってましたが大丈夫でした。

もう少し、チビが走らせる時間を作ってあげればいいんでしょうね~!

って事で、多分 火曜日はチビの完全サポートで夜連の予定です。

自分は既に限界が来てるし、そんなにガッツリ練習しても現状よりも 

おっさんだから、上手になれないでしょうから・・・

自分の悪い癖 粗いステアリング操作と余計な所でアクセル入れちゃう癖?が似ないように祈るばかりです(笑)

PS・土曜日に参加されたみなさん。今日は息子さん来てないんですかってお声を掛けて頂きありがとうございました!チビが喜んでいます。
Posted at 2009/03/30 07:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年03月23日 イイね!

苦手克服に・・・

苦手克服に・・・チビがヘロヘロな走りになっちゃうラジ天 ○ナモに2時間程 行って来ました。

まあ ○RSでもヘロヘロですが、もっと酷いんで練習させた方が良いかなって思ったんですがチビは1時間位でやめるって(汗)

箱出しミニクーパーやるか?って聞いたら、やるって言うんでやらせたらボディー割れちゃった(泣)

でも、不思議と転倒はするけどミニの方がインフィールドは安定してる(笑)

チビが一番良く走らせられるのは、○川なのか?自分に似てリズムが合うコースじゃないと駄目なのかな???

一方 自分はハジメのソアラ・Zを2本ずつとミニを1本の計5パック走ってきました。

最初にハジメのソアラ、Zよりも転倒しないな~って感じだけど、もう少し転がって欲しい。

その後、Zに換えてコースイン こっちの方がやっぱり自分には合ってるのか速い気がする。

その後、ハジメのソアラで感じた部分をICSの設定を換えたら当りでしたが、その設定でZを走らせるとシックリこない・・・

最後にHMミニを走らせましたが、○ナモなら前後ナロー・フリクション無しでも速くは無いけど転倒も殆ど皆無で楽しく走れますね!

画像の赤枠の箇所がICSの設定で違いが確認出来た箇所です。

ちなみに、デュアルレート等はハジメのソアラもZも同条件です。

しかし何処に行っても、015しか走らせていないな~・・・

これから出てくるGTカーもMMばかりみたいだし、益々02を走らせる機会が減っちゃうかも。

02RMはどうなっちゃうんでしょうか???




Posted at 2009/03/23 01:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年03月21日 イイね!

業務連絡~Forzaさん・ひるねさん

業務連絡~Forzaさん・ひるねさん今日はやはり、レースに行こうと思っています。

到着予定は18時過ぎ位の予定です。

画像の百均電池 Forzaさん要りますか???

一応3セット分 余分と言うか使わないで置いておこうと思ってるので(笑)

近くの百均で売ってるので、どうですか???

スナモみたいに小さなコースならタイム気にしなければ全然OKなレベルで使えますよ~!

電池垂れるの早いけど・・・015HM・ノーマルモーターならOK!

充電は0.8Aが限界と思われますけど・・・

今日 日程調整出来るといいですね~!

では・・・
 
Posted at 2009/03/21 08:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年03月18日 イイね!

ICSセッティングとモーターの謎・・・

KOのミニッツ用のICSです。左は昔使ってた、VFS2000のセッティングアダプターです(笑)
正直 設定変更が難しいかと思いましたが、使い方は一緒なんで理解するのに苦労しませんでした。
一応 015は昨日のデータをセーブ1に気になった所をセーブ2に変更して保存しました。
02RMも同様にセーブ3と4にそれぞれ入れました。


そして昨日の夜連の後 寝ながらそう言えばチビのレース時のモーターって速かったのに、何故今日は遅かったんだろうと考えてみた(笑)
そう言えば、1個だけ試しにメンテ?したモーターだったな~と・・・
最初にクリーナーで2-26の油汚れ?を落としてから、会社の脱脂液で掃除したんだよね~。
コミュは銅だよな?一応恐いから中性で低温の脱脂剤で洗浄してみようって・・・下が脱脂剤です。


その後、汚れは落ちてるみたいだけどコミュはね~って感じだったんで、金・銀・銅メッキを剥離出来る所で15回位上下させたんだった。
大体ですが、0.02ミクロン剥離するのに15回位 上下させるんです。
単純計算で50000分の1ミリ銅が剥離されてるって事になるのかな?
計算弱いから・・・画像は銅線を剥離液で同様に処理したものです。


でも、昨日は遅かったんだよね~特別電池等 差が無かったはずなのに???
この処理の仕方だと、3パック位で遅くなっちゃうのか?モーターが終わっちゃうのか?
それとも、たまたま速かっただけなのか?解らない。

同じモーターで今一度 試してみるしか無いですね~。
速くなれば正解?変わらなければ、たまたま速かったんでしょう(笑)

一番重要なのは、9Tでも8Tでもバックラッシュ調整で速さが変わるって事が先週 
やっと理解出来ました(汗)速いモーターでも遅くなっちゃうから明確かと・・・

ちなみにVモーターはメンテフリーです。
現状でもヨタヨタ走ってるのに、これ以上速くなっても操作出来ないし(汗)

PS 今気が付いた~軸受け部分のメタルは真鍮(銅亜鉛)だよね・・・
   遅くなったモーターでしか試すの止めておこう!
Posted at 2009/03/18 19:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation