• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

平日 夜練~パート2!

今日は秋葉にチビのURを探しついでにARSに~!

何故かな?今日は015 350Z調子良かったな~転倒しなかった・・・

自分のモーターじゃ遅くて、9秒8位しか出なかったけどK田さんがモーター貸してくれてそのモーターでタイム測ったらアッサリ9秒59出たし安定して9秒台連発出来ました(笑)

今日は混んでて15分交代で、上級者・初心者とコースインを交代して走らせてたんで良かったです。

2.4Gだとお化けタイム出ちゃう時が有るんで、チビが使ってた07バンドで測ったから間違い無いタイムかと・・・

V8GTのC5Rも多少アンダー気味ですが、ベストで8秒92 安定してる時は9秒前半を刻んでたんでもう少しかな。

最終的にはレースで調子悪ければ駄目なんですけどね~!

2.4Gにようやく慣れて来たぞ~優勝争いは無理だろうけど、楽しみ(笑)

PS チビのUR 秋葉じゃ売り切れで結局 ネットで購入しました。
Posted at 2009/03/11 01:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年03月09日 イイね!

チビに・・・

チビに・・・EX-1URを買ってあげようと検討中です。

レース画像と言うか、レース時のベストラップが10秒140だったのでオヤジ ヤバイぞって感じ(笑)

今迄は旧基盤に100均電池 02のみしか走らせた事がなかったのに、1回の練習でF430とは言え015で30%アップ・オリオンHVを安定してませんけど、あそこまで走らせられると思ってなかった・・・

昨日のスナモはヘロヘロだったけどね~子供だし(笑)

一方の自分はスナモで息を吹き返した感じ リズムが合うんですよね~(笑)

しかし 未だに何故あそこまでARSの人達のノーマルモーターが速いのか解らない・・・

お金の掛け方が違うって言われちゃえば終わっちゃう事ですが・・・

そうだ、ひるねさん スナモのレース内容はK田さんが前回 総合優勝してるんで明日聞いてみますよ!

一応 明日お会いする予定になってますし!
Posted at 2009/03/09 07:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年03月04日 イイね!

平日 夜練~!

昨日 ARSサーキットに夜練に行ってきました~!

ご一緒したフォルツァさん お疲れさまでした。

フォルツァさんのストラトス速過ぎです(笑)とても勝てる気がしません・・・

初めて2.4Gを走らせましたが、プロポの設定やら感覚を覚えるので精一杯な1日でした。

015 350Zはステアリングカーブを-20%位にして何とかって感じ。

問題なのはブレーキですかね~以前の感覚よりも反応が速いから効き過ぎる気がします。

02 C5Rも全く同じでブレーキが使えない・・・調整しないと(汗)

車の方もロールが凄いので、セッティングの余地アリアリです。

そんなに 遅くはなかったと思いますけど・・・

まあ今週は夕方に親父から、組合の用事にお前が出てくれって事なんで微妙ですが。

これからの方向性として、02RMにはピッチングをオイルダンパーに変更してみよう。015 350Zは拘りを捨ててボールデフを投入しよう(笑)

問題のチビは015 F430で最初 ラジ30ぺチで転倒しまくり・・・

HG40にしたらそれなりに走れるようになったらしく、楽しかったみたいで良かった~全然安定してませんがベストで10秒4位出てたし・・・平均は11秒中盤かな???混んでてクリアラップ中々出せませんでしたけど・・・色んな所に乗り上げて停まっちゃう事が多いからレースにはならないですけどね~!

ちなみに自分の昨日のタイヤは015はラジ40 22ミリで02はラジ30はアンダーでNG HG30の適当なタイヤで走ってました。

リヤはもちろんHG20固定です。

確実に出れるのは 3/14ですが、その時はフォルツァさんも参加されるとの事なんで多少は差を締めないとな~って無理か(笑)

う~ん2.4Gの操作感覚よりも、各項目の設定を見直さないとな~!



 
 

Posted at 2009/03/04 08:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年02月22日 イイね!

リザルトが・・・

アップされました~!

転倒1回 お馬鹿なミスが1回 その他2回位ヒットしてるかな(汗)

緊張してなかったのにな~昔はもう少しミスしなかったのに・・・

動画見る限り 来週もノービスだな(笑)

Posted at 2009/02/22 23:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年02月22日 イイね!

久しぶりのレース・・・

何年ぶりかな~練習はイマイチって感じでしたけど、せっかく行ったんだし長男も見たいって言うんでARSのレースに参加してきました。

ホムペでは、20時~22時となっていましたけど、参加者が今回は多かったらしく終了は11時でした(笑)

一人ずつ3周の予選なんて初めての事で、緊張するかと思ったら平気でした(笑)

感覚的に今日は火曜日の練習の時よりも、グリップが良かったのかラジ30ぺチだとロールするしコーナーで失速する感じがしました。

フラット30ぺチの方が良いと聞きましたが、レース直前で試す時間が無かったので来週に試してみよう。

エントリーは015ノービスクラス・・・

結果は・・・明日か明後日にアップされると思うのでホムペを見てみて下さい。

ノービスクラスで白色の350Zでの参戦です!

何故かな~久しぶりなのに決勝も緊張しなかった・・・ツーリングを本気でやってた時も平気だったな~(笑)

でもね、決勝も予選も安全策的な走りなんで思ってるよりもタイム悪かった・・・

決勝では、1回かな?転倒しちゃったし(笑)

詳しくは、ムービーで・・・


雰囲気がアットホームな感じだから、楽しかったし。

来週も参加予定です。







Posted at 2009/02/22 00:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation