• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

有名なお店らしい・・・

有名なお店らしい・・・今日はスナモに本来の目的は会社の休憩室のテレビを買いに~ついでにラジを2時間程走らせてきました。

画像は自分がお昼に頼んだ、北海道?では有名なラーメン店の味噌つけ麺~!

思ってた程 美味しくなかった・・・スゲー並んだのに(笑)

最後に掛けるカツブシ・・・今度は要らないって言おう(笑)

ちなみに、長女が頼んだ味噌ラーメンも???

奥が頼んだ醤油ラーメンは美味しかったな~今迄食べた 醤油ラーメンで1番!

ラジの方は、○RSのエキパの方とまたご一緒出来て楽しかったです。

02のV8Tでは、自分AM旧基盤VS2.4Gで完敗~(笑)

015の方はメチャ良く走ってますね~と言われて嬉しかった・・・

最後は015RM Zと015HM ミニでチキチキと障害物を避けながら20分程走らせて終了しました。

流石に015はRMのZに部がありましたけど、楽しかったです。

しかし、何をやらせても上手な人は速いな~・・・

やっぱり、02は駄目だ・・・安定し過ぎてるHMのミニが欲しくなった(笑)

 
Posted at 2009/02/11 18:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年02月09日 イイね!

昨日は・・・

馬喰町と浅草橋の中間位の所にある、ARSに2時間だけ走らせに行ってきました。

奥と子供達は双方で時間を潰すから、パパはラジコンやってていいよって事で行く事になりました。

馬喰町は殆どのお店が閉店?閉まってて、駄目だったみたい・・・

浅草橋も有名所のパーツ屋さんが、規模縮小等で不況なんだね~って奥が話してました。

肝心のラジですが、ウレタンコースからカーペットに戻りレイアウトも初?みたいだったので常連さん(レース参加者数名含む)の方達が6~7名程 居ました。

まだ、完全にコースに慣れていないみたいで結構 良い勝負が出来るな~と思っちゃいました(爆) 

まあ トップクラスの方達が居たら簡単に玉砕されて居たんでしょうけど・・・

タイムも015のノービスクラスなら優勝狙える?って感じのタイムも出たし(笑)

まあ ミスが多いので無理でしょう(汗)それと、課題はモーターと電池を大人買い出来るかって事でしょうか(爆)

レイアウト的には高速で、ラジ天では味わえない感じですかね~・・・

感覚的にツーリング時代の谷田部を思い出しながら走らせていました(笑)

ちなみにタイヤはF フラット30 R HG20ナローでした。

常連さんは、F ラジ30目無し R HG20ワイドが多いようでした。

店長さんに話を聞いたら、フラット30の方がゼブラに乗った時に転倒しやすいらしいです・・・

まあ、次回行く時には昨日よりもグリップが上がってるでしょうし皆さん走り慣れるでしょうから、相手にされなくなっちゃうでしょうけどね・・・



Posted at 2009/02/09 07:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年02月01日 イイね!

またラジネタです・・・

またラジネタです・・・今日はスナモのラジ天で4時間程 走行させて来ました!

○RSサーキットの015エキスパートクラスで何度も優勝している方が走らせに来てました。

流石です、Sシャーシのポルシェで速いし上手でした・・・特に秘密は無さそうでしたけど・・・腕だな(笑)

色々とお話しさせて頂きましたが、調子の悪かったシルビア何故かコケルしMシャーシなのに350Zよりもロールするんですよ~と言ったら、Mシャーシで現状一番セットが出しやすいのはAWDの86Dが一番いいですよ~と言われました。

その方も、シルビアでセットを出すの諦めたと言ってましたのでちょっと安心(爆)

自分も何気に350Zよりも若干低いけど、重いな~という予感が的中しちゃいました(汗)

やっぱり、次回は350Zに戻して更に煮詰めたいです・・・リヤタイヤはナローで。

その他 最後の方に少しだけ遊んで頂いた方も上手でした(笑)

AWDでドリフト・ミニクーパー015HM・R35の02RM・015RMの350Zと全て上手でした。

グリップのリヤタイヤは全てワイドでしたけど・・・上手なんだからOKです(笑)

上手な方 2人にリヤタイヤをワイドにするだけで全然違いますよ!と言われましたが、変わり者の自分はナロー+Vモーターで頑張ります(笑)

そういえば、ひるねさんとも5分程度ですかね~ご挨拶出来ましたし充実した1日でした。

今度是非 ○RSで一緒に走らせましょうと社交辞令を頂いたので、行ってみるか(笑)

土曜日は015と02RMが多いらしいので、楽しいかも・・・

ちなみに、02RMはちょっと癖が有る感じがしましたが修正出来そうな感じです。

他のお二方のV7Tのモーターが速いので、直ぐに辞めちゃいました。

多分 電池の差もありますね~モーター馴らしも上手でしょうけど・・・

AM旧基盤も厳しいのか(汗)











Posted at 2009/02/01 20:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月31日 イイね!

今日と明日・・・

今日と明日・・・今日は家族でお台場? 大江戸温泉に行ってきました。

入湯料金だけで、大人2人・子供2人で9000円・・・

お台場の朝は何処も遅いですね~11時からだったので、30分位待ちました。

トータル的には、酒を飲んでないのに2万オーバー(泣)

まあ、奥も子供達も楽しかったみたいなんでOKかな(笑)

明日は画像のボディーで、ラジです・・・

チビにボロボロにされた、02RM・C5Rと新品ボディーの015RM・シルビアです。

015RMに関しては、350Zでようやくセットが出てきたんですがボディーのFリップの部分が低くて、タイヤ径を良い感じに保つのが大変なのでシルビアの方がその点は気にしなくて良さそうなのでこちらを、メインに使用して行こうと思ってます。セットを大幅変更しちゃったから走るかは疑問ですが・・・

02RMは正直 初めてなのでどうでしょうかね~(笑)
個人的には、妄想セットに必要な部品が足りず満足出来てる仕上がりじゃないんで転倒しにくいだけでも救いかな・・・スナモに有ったら買っちゃうかも(笑)

それと、02RMに使う新品Vモーター 015RMのブラシが無くなりそうなのに比べると明らかに速そうだけど操縦出来るか俺(汗)







 


Posted at 2009/01/31 23:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月25日 イイね!

凹んでるけど・・・

凹んでるけど・・・今日も1時間半ちょっとですが、スナモにミニッツ走らせに行ってきました。

この方に教わった 無料駐車料金の時間が切れる前に入れ替えるを実践して今日は駐車料金タダですみました。

初めて ラジ天で500円の割引き券が出たので、アトミックのアルミナックル3度を衝動買いしちゃいました。

次回 使用してみよう(笑)ちなみに今日のセットはこちら

帰りに秋葉に行って、シルビアも衝動買い・・・暫く出番無いだろうけど

巷で噂のXスピードの当りモーターが多いと言われてるらしい27FHも購入~!

落西にタップリありました・・・知り合いの人は2.4G用のよりも当りの場合はこっちの方が速いと言ってました。

その後、浅草橋で奥と娘の小物問屋さん巡りに付き合いました(笑)

凹んでいる理由は・・・

昨日 埼玉県の菖蒲町の農道みたいな所でFリップを物凄く擦っちゃった事です。





 
Posted at 2009/01/25 20:19:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation