• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

今日もまた?

また、競馬の話し~!
今日の朝日杯FSも先週の阪神ジュべナイルFと同じ12-5でした。どって事ないことだけどね~2週続けて12-5でしかも両レースとも第57回・・・つまり12月の第57回目のレースで、今日に至っては3連単も12-5-7だからね~!おまけに鳴尾記念第58回で5-8・・・自分に競馬の才能が無いにしても真剣に予想するのが馬鹿らしいです。でも辞められないんだから、愚痴をこぼす方が惨めですね・・・反省
もう少し、柔らか頭にならないと駄目ですね!
Posted at 2005/12/11 20:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2005年12月11日 イイね!

今日も競馬!

昨日からPが無く暇なので、競馬を楽しもうと思います!
朝日杯FS 6番ダノンブリエから2番7番に・・・馬単で買うか馬連にするか悩んでいますが、大穴狙いで3連単なんぞも買ってみようかな~(笑)昨日の中山最終レースで3万位儲けたので、今日もそのツキに乗じたいと思ってます。今日は奮発して、阪神の鳴尾記念も購入予定 7番のキョウワスプレンダから大儲けを企んでいます。まあまた夢物語ですね(笑)おとんさんのお勧めはどの馬かな?
Posted at 2005/12/11 12:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2005年12月09日 イイね!

4日かけて~

4日かけて~一昨日のブログの事は早いとこ忘れてっと!
今日 サンバイザーモニターが4日かけてやっと付きました。と言っても助手席のみですが、自分なりには満足(奥もきっと満足)。明日から火曜日迄は諸事情でPが使えないので、昼休みのみ弄くりをして4日もかかってしまいました。(笑)11日はもしかしたら、オフが有るかも?行きたいけど行けないな~多分(泣)車が無い・・・最悪親父の車?借りれるかわからないしな~!18日はが選ばれたの~?

Posted at 2005/12/09 23:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年12月07日 イイね!

ごめんね!

以前のブログにも書いた事がありますが、長女が学校に行きたくない病が先月半ば頃より酷くなりとうとう決断を下しました!解決した訳では有りませんが一段落かな・・・実は3年生になってから少し変わってきて、学校から帰ってきて宿題が多くて嫌と泣いたり先生が恐いと言ってみたり 今思うとその時から何か変だったんだよな~と・・・去年の9月頃から家の新築で住宅展示場に行ったり、2月~7月迄の建て直しの最中は奥の実家に仮住まいしてたし子供なりに親に気おつかったりしたんだろうな~!自分や奥に嫌われたく無いという思いと、仮住まいしてたから我慢してず~っと学校に行きたくないと言えなかったのかな~・・・最初は甘えや怠けだろうと思ってたけどね、先月半ばに奥が登校班で学校に行けない長女に「ちゃんと行ってきなさい!」と言った時に泣きながら「わかった、ちゃんと行く!」と長女が出て行ったので心配して通学路を見に行ってみると、途中で泣きながら立ち止まっていたんです。長女に「どうした?」と聞くと「ごめんなさい!学校に行きたくない・・・」と甘いのかな~「いいよ今日はお休みしな」としか言えなかったんです。その後、学校の校長・副校長・担任・保健の先生と奥が相談した所 泣いてて嫌がっても学校には行くようにした方がいい、カウンセリングに行ってみては?との事でした。その後何日か保健室での授業で学校に行った後、ものは試しじゃないけどカウンセリングに行きました。カウンセリングの先生に奥が「体の疲れや筋肉痛は2.3日で取れるけど、心や脳の疲れは2.3日じゃ取れないからちょっと早いけど長い冬休みだと思って休ませてあげたらどうですか?よくお話しするし、よく笑うし大丈夫ですよ!」と言われたそうです。したがって、長い冬休みにする事に決めました!解決はしてませんが一安心かな、長女も落ち着いたみたいだし!長女が早い冬休みにするのに問題なのは下のチビかな~と思いましたが、学校は遊び~遊び~遊び~遊び~給食~遊び~だからと言って嫌がらずに行ってるので良かったです。でも多分下のチビも気おつかってるのだと思います。ちゃんとケアをしてあげないとね!この事で、何度か奥とも喧嘩したし長女にも怒ってしまったな~下のチビも気おつかっただろうな~この場をかりて ごめんね!また、笑いながら行ってきま~す!ただいま~!と言う長女が早く見たいです、勉強なんかどうでもいいんで・・・・
先生が変わらないと無理かな?でも自立してもらわないとね!
うちの中がこんな状況の時に、Pをいぢくりしても文句を言わなかった奥に感謝してます。ありがとう!
何かみっともないですね!さ~っと読み流して下さい。
Posted at 2005/12/08 00:17:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2005年12月05日 イイね!

車ネタバトン!

Mスタ ともさんから車ネタのバトンがまわって来ました!
それでは、いってみましょう!

①あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?
アルミ・ローダウン・マフラーの3点セットかな~!
特にアルミはいつも購入前から何にしようか考えますね~(笑)

②つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)
メンバーさんのオリジナルは全てですね!
EL-3メーター・ダミーセキュリティー・ストップランプ
やさダイヤル・シフトカバー・サイドブレーキカバー
シフトインジケーター

外見なら断然にリヤッパネとアルミ! 
シエクルのADIC・TRECこれはいいですよ!
他にも走りに関するパーツで良かった物は沢山あります。


③逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?(その理由も)
ボンネットスポイラー イマイチ似合わない気がする!
アウターハンドルメッキカバーもイマイチかな~

④今、一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)
波動砲 速くなるでしょ!?
エアロ とにかく欲しい~~~
レカロ 座り心地がいいし、かっこいい~~


⑤このバトンを回す次の5人の方は誰ですか?

もう殆ど回ってると思うけど!!
回ってない人は必須!!!

Posted at 2005/12/05 20:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 56 78 910
111213 141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation