• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

本当は七夕に行きたかったんですけど・・・

本当は七夕に行きたかったんですけど・・・七夕オフの告知よりも先に、堂ヶ島温泉に奥の両親も含めて旅行に行く事が決まっていたので、断念しました。

皆さんのブログやオフレポ等を見てると本当は行きたかったけど、仕方ありませんね~子供達は喜んでいたのでOKかな・・・

堂ヶ島に行くにあたり、先日の不具合を直しました。

結局は土曜日にディーラーに直しに行きましたが、作業が終わる前に金額を請求されちゃったんで頭にきてお金払いました。

部品だけなら、税込み2593円 工賃込みで9500円?だったかな???ボッタクリかな・・・スゲー簡単な作業なのに!

まあ品番が解ったんで、次回からは自分で交換するからいいかな(笑)

それと直したからかな 燃費が自分のPにしてはいいんですよね~!

皆さんのPだったら当たり前と言われちゃうかもですが、今回の堂ヶ島の往復の燃費が、7名乗車・常時エアコン使用・峠越え4回・沼津インター付近と用賀から渋滞にハマリましたが、8.2km 

大した事無いかもですが、自分のPにしては、記録的な数字なんです(笑)

尚 弄くりは停滞中~!

妄想しても良い案が浮かんで来ません(汗)






Posted at 2008/07/29 19:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月25日 イイね!

MPが壊れちゃったよ・・・

MPが壊れちゃったよ・・・チョット前から何か調子悪いと思っていたんですが、何が原因が掴めずだったんです。

事情を話した所、色々な所を点検~画像の黄色い部分が割れてました。

画像の部品はスロットルボディーの所?インマニ?に付いてるんです・・・

社長の話しでは、壊れている部品は、おそらく可変タンブルシャッタバルブと言う名称で、吸気通路を狭める事で空気の流速を速め、燃料との混合性の向上、気化混合を促進させ低エミッションを実現させるシステムで、一例ですが、壊れると加速不良、パワー不足、エンジンが吹けないなどの症状がでるみたいです。との事・・・エンジンがいきなり止まっちゃう可能性も有るとか

日曜日 七夕に参加は出来ないんですが、沼津迄行かなくちゃいけないんで、今回はディーラーで部品を頼みました。

明日 朝一で交換予定です・・・ディーラーに入庫出来ればの話しですが・・・

駄目な時は社長が部品だけ持って来てくれれば、交換してくれると力強いお言葉を頂きました。

皆さんも 一度確認してみて下さい。念の為!

こんな材質じゃそのうち割れちゃうよ~~~~って思うと思いますよ!

自分はそう思いましたけど(怒)自分が購入したディーラーで数件の事例が有るらしいし・・・

対策部品を考えるとかしないと、いつか大きな事故でもおきたら大変ですよ!


Posted at 2008/07/25 21:50:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月25日 イイね!

ミシュランだけじゃないみたいですよ~!

ミシュラン、国内市販市場向けタイヤを値上げ なんですね~!

自分が聞いた話では、国内全てのメーカーが9月から5~7%の値上げが確定してるとか・・・

原油価格が落ち着けば?据え置きの可能性も有りなのかな???

さて、このままじゃナンカン・クムホ・フェデラル等のタイヤでいいや~って人が益々増えるでしょうね~!

タイヤメーカー各社も 若者の車離れ・通勤を電車に変えてる・企業の経費削減の為に営業者を減らす等の需要も減ってきてるんだから

もう少し考えた方が無難じゃないの???

皆さんは どう思いますか?
 

Posted at 2008/07/25 18:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月22日 イイね!

取替えましたよ~!

取替えましたよ~!今日は仕事が3時位に終わっちゃったんです。マジヤバイ・・・

暗い気分にばっかりなってても仕方ないんで、こちらからキアラに交換しました。

大満足です~!

明日からも元気に頑張ろうと思える気になりました(笑)

弄くりっていいですよね~!
Posted at 2008/07/22 22:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月22日 イイね!

ヤバイぞ日本!

原油高騰・バイオ燃料高騰に伴い駄菓子がなくなっちゃう日も来るかもね!

うちの方も金属が高騰してるし・・・

金・銀・銅は安値安定時代の価格の3倍以上だしね!

値上げをお願いするにしても、5~10%が現状では、限界・・・ってか無理が本音かな。

昨夜 ニュースでガソリンスタンドが辞め時を考えてる所が多数有ると聞きましたが、うちも類に漏れずって感じです。

これから先 もっと厳しくなるでしょうね~!

今以上に弄くれる車は二度と無いでしょうから、大事に乗り続けなくちゃ(笑)

皆さんも厳しいでしょうけど、頑張りましょう!


Posted at 2008/07/22 08:17:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 45
6789101112
13141516171819
2021 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation