• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

今日と明日・・・

今日と明日・・・今日は家族でお台場? 大江戸温泉に行ってきました。

入湯料金だけで、大人2人・子供2人で9000円・・・

お台場の朝は何処も遅いですね~11時からだったので、30分位待ちました。

トータル的には、酒を飲んでないのに2万オーバー(泣)

まあ、奥も子供達も楽しかったみたいなんでOKかな(笑)

明日は画像のボディーで、ラジです・・・

チビにボロボロにされた、02RM・C5Rと新品ボディーの015RM・シルビアです。

015RMに関しては、350Zでようやくセットが出てきたんですがボディーのFリップの部分が低くて、タイヤ径を良い感じに保つのが大変なのでシルビアの方がその点は気にしなくて良さそうなのでこちらを、メインに使用して行こうと思ってます。セットを大幅変更しちゃったから走るかは疑問ですが・・・

02RMは正直 初めてなのでどうでしょうかね~(笑)
個人的には、妄想セットに必要な部品が足りず満足出来てる仕上がりじゃないんで転倒しにくいだけでも救いかな・・・スナモに有ったら買っちゃうかも(笑)

それと、02RMに使う新品Vモーター 015RMのブラシが無くなりそうなのに比べると明らかに速そうだけど操縦出来るか俺(汗)







 


Posted at 2009/01/31 23:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月26日 イイね!

マツダ地獄か???

昨日 スナモに行く途中のマツダのDで、後期のLWの中古車が2台ありました。

価格は80万と69万・・・

ってか下取り価格はいくらだったんだろう???

自分のPは下取り不可だな・・・

売らないから 関係ないけど・・・

話はラジになりますが、2/15日のスナモのレースにでも出てみようかな~

奥は出てみれば~って言ってくれてるし、下手になったみたいだけどだって(汗)

2.4Gの02シャーシ買って 02を真剣にやってみようかな(笑)

もちろんRMですが・・・MMのモーター交換ウザイから(爆)



Posted at 2009/01/26 19:28:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月25日 イイね!

凹んでるけど・・・

凹んでるけど・・・今日も1時間半ちょっとですが、スナモにミニッツ走らせに行ってきました。

この方に教わった 無料駐車料金の時間が切れる前に入れ替えるを実践して今日は駐車料金タダですみました。

初めて ラジ天で500円の割引き券が出たので、アトミックのアルミナックル3度を衝動買いしちゃいました。

次回 使用してみよう(笑)ちなみに今日のセットはこちら

帰りに秋葉に行って、シルビアも衝動買い・・・暫く出番無いだろうけど

巷で噂のXスピードの当りモーターが多いと言われてるらしい27FHも購入~!

落西にタップリありました・・・知り合いの人は2.4G用のよりも当りの場合はこっちの方が速いと言ってました。

その後、浅草橋で奥と娘の小物問屋さん巡りに付き合いました(笑)

凹んでいる理由は・・・

昨日 埼玉県の菖蒲町の農道みたいな所でFリップを物凄く擦っちゃった事です。





 
Posted at 2009/01/25 20:19:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月23日 イイね!

見ましたか~!

見ましたか~!とんねるずの番組の山本昌さん。

上手でしたでしょ?あの程度の時間じゃ分からないか・・・

しかも、一緒に走ったのが足立君じゃね~相手が悪過ぎ(笑)

今日は昨日か 良い事が無かったけど、久しぶりに昔のラジコンの師匠的な方から連絡が有り会ってきました。懐かしい人とも会えたし(笑)

その方は、全日本スポマンで上位になった方が俺よりも上手だよな~って言われる位の人です。

そんなにレースに出る人じゃありませんが、ミニッツもやってると聞いたので色々と聞いてみました。

以前 数回レースに出た事があるらしいのですが、02MMエンツォだと結構 

優勝しちゃうみたいで、最後の方は02RMのNSXで出てたらしいです。

さすがに優勝は出来なかったらしいですが、常に優勝争いしてたみたい。

最近はGPオンリーらしいので、ミニッツはやっていないらしいですが・・・

レース画像を見せてもらいましたが、流石だな~滑らかで切れがある

何故に車が前にそんなに出るの?腕の差は歴然ですけどね(笑)

色々と聞いていたら、○ちゃん目見えなくなった~とか腕腐ったんじゃない?

とか茶化されちゃいました(汗)

画像はRMの場合はフリクションプレートの作り方で曲がり方が変わるよ~と言われたのを、自分なりに直してみました。

画像じゃ分からないよね(汗)説明も難しいので省略~!

これで、自分の思うように走れなかったら本当に下手なんだろうな・・・

目が見えないとか腕が腐ったとかの問題じゃないね~(汗)

 







Posted at 2009/01/23 00:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月22日 イイね!

愚痴になるんでしょうけど・・・イライラしてます。

今日 労働基準局が来ました。

7年ぶりかな~???うちは家族以外は従業員はパートさん含め3人なんですけどね~!

前に来た人は 環境測定は1箇所で良いとの事でしたので、その後やってたのに

測定場所が現在は経営者の自分が扱う場所なんでやってたんですか~程度の反応(怒)

最終的に過去にやってた場所は別にいいですみたいな感じで、他の2箇所を測定して提出して下さいとの事・・・義務なんで従いますが

健康診断に関しては、従業員が市区町村の無料健康診断の方が測定項目が多いから組合等のレントゲン車が来ても意味がないから受診しないからって言われました。

小僧の時からメッキ業をやってるのに、今更 必要ないよ!との事・・・

ちなみに働いてくれてる従業員さん2人は全て親父の弟子で親父が独立する時にから支えてきてくれた、大事な人達です。

年齢は共に65歳オーバーで普通の企業なら定年or嘱託なんでしょうね~!

うちにとっては、特別な技術を持ってる職人さんです。

イライラしているのは、基準局が創業以来 1度も来た事も無いし連絡さえも来た事が無い会社が多いって事・・・不公平だよ!

失礼しますの一言も無しに、他人の会社に入って来て使用している薬品等を断りも無くメモ書きしてる事。

勝手に書かないで、一言 断ればいいじゃんって言ったら そういう権限が有るんですだって!

でも、人としてどうなのよ???一言 控えさせて頂いてもいいですか?って聞かれれば素直にどうぞって言うでしょ普通。

と言ったら、その件に関しては誤ります・・・だって!

基準局が経営者ではなく、従業員さんの見方とは理解しています。

本日 メッキ業のうちにいらした基準局の方 見てないだろうけど、関わりのある方でも このブログを見てるなら公平にそれと人としての礼儀位はわきまえて下さいね!


以上 愚痴でした・・・恥ずかしいので、消しちゃうかもなんでスルーして下さいね~!

何かスッキリしました(笑)

  
Posted at 2009/01/22 18:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
11 12131415 1617
181920 21 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation