• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

最近 長男に・・・

最近 長男に・・・ラジコンネタですが・・・

パパは何でミニッツ 02で本気になってやらないの???と質問?されます。

本音はチビが壊すから マニーが大変なのですが、本来の目的はチビに上手になってもらいたいからってのもあるんです。

でも、チビにはヘリオスは大きいみたいURにしておけば良かったと後悔・・・

自分はレディーセットに付いてくるプロポでも、そんなに変わらないんでヘリオスは要らないかな~なんて思ってます。

現実に近所のホウコウさんで走らせる時は、時折り純正プロポで遊んだりしてます(笑)

チビの言葉で02本気でやるか~と思ってみても、ピンと来るボディーが無い・・・

自分はその辺で見かける車で走らせるのが面白いと思っているんで・・・

でも チビはレーシングカーがいいみたい(笑)

NSX・C5R・レクサス430とかの・・・速く見えるしカッコイイからね!

02RMにC5Rを載せるとしたら、ホイールのオフセットはボディー加工無しだと前後いくつのオフセットを使用すればいいんでしょうか?

ご存知の方 教えてください・・・

02MMでの 最近のチビの走らせ方はハンドル操作のみって感じのラフさが伝わってくるんで、02RMに仕様変更しようと思っています。

自分は015RM S2000で遊んでます(笑)

Posted at 2009/01/21 08:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月21日 イイね!

LEDテール その後・・・

先日 ある方からメールが・・・

自分と同じLEDテールを購入したそうなんですが、防水加工しないで装着したら雨はOKだったそうですが、洗車したら多少の曇りが出ちゃったらしいです。 

自分のは現在 装着から約3ヶ月になるのかな?

防水加工のお陰かな?2度程ですがコイン洗車場の高圧の洗車でもOKみたいです。

もち日々の洗車では、何の問題もありません・・・今の所。

LEDのタマ切れも現在はありません。

一応 ご報告までに・・・参考にしてみて下さいね~!



PM4時50分 追記です。
コーキング部分も大事ですが、テールの接着部分から水が少し入った可能性有りとのメールが届きました。

自分も早めに透明のバスコーク等で対応したいと思います。
テールの作りに 左右差が有る場合は注意との事です。
 
Posted at 2009/01/21 07:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月16日 イイね!

昨日のとんねるずの番組で・・・

昨日のとんねるずの番組で・・・無駄芸自慢?みたいなコーナーに中日ドラゴンズの山本昌さんが出ると思って楽しみにしていたら、来週だって・・・

電動を真剣に走らせていた頃に、谷田部アリーナで何度かお話しした事もあります。同じ車やってるから、セット聞いたりですが・・・

まあ 一言で言えばデカイな~かな(笑)

画像のツーリングはアトラスのYM-34 自分も走らせていましたし、この車で全日本にも出たりしてました。(本選は辞退ですが・・・)

感が良い人は分かりますよね~!

YM-34=ヤマモト マサ 34番って事です(笑)

確かこの年はドラゴンズが優勝して、山本昌さんが全日本スポーツマンクラスでファイナリストになった年かと・・・

ファイナリストになった時に使用した車はYM-34じゃなかったのは内緒です(爆)

でも、凄い上手ですよ~って当たり前か(笑)

レーサーの光貞さんも一緒に走らせてた記憶が・・・もちろん上手です(笑)

来週 忘れないで見ないと・・・皆さんも見てみて下さいね~!

ミニッツなんで、本当のテクニックは見れないかもですが・・・
Posted at 2009/01/16 18:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

明日は

1月17日 14年前に阪神淡路大震災でしたね。

現在 被災地がどの程度 復旧されているのか分かりませんが、衝撃的でした。

1月17日はうちの家族にとっても特別な日?なのか複雑ですが、うちの兄の命日でも有り、奥の誕生日でもあるんです。

当然 実家では兄の命日 自宅では奥の誕生日って感じの複雑な日なんです。

おまけに、兄の百か日は自分の誕生日だったんです・・・運命なのか???

明日は兄の17回忌 朝早くから、親父の実家の茨城まで行ってきます。

正式な法事?はこれが最後と親父が言ってますので、明日は万全な体調で出掛けないと!

でも、7時から地元で新年会なんだよな・・・9時に帰って来ないと(汗)


Posted at 2009/01/16 17:56:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年01月12日 イイね!

3連休は・・・

土曜日は午後3時半頃まで、家でマッタリと・・・

かえって体が疲れちゃうんで夕方から秋葉に買い物に~!

フタ産にF-1のアルミナックル 0.1.2度のナックルが売ってましたよ~!

メーカーはアトミックなんで、お高いですが・・・

日曜日は初詣に朝9時から靖国神社~南砂スナモにて2時間だけミニッツ!

コースも3度目なんで、何となく良い感じで走れました(笑)

その後、お台場の観覧車の所でコインゲーム・遅めの昼食を食べて帰宅~!

今日は穴川方面に予定が有り、ついでにここに行ってミニッツ!

色々な方のブログを拝見して、面白いとの事でしたので期待していましたが自分には不向きなコースでした(笑) レイアウト変更するまで行けないけど・・・

02のノーマルモーターならアクセルオフは数回でいいのかな~・・・

殆どアクセルコントロール無しで、無難に走っちゃう 直ぐに02は終了!

まあ もちろん毎週(毎日?)みたいに居る常連さんには付いて行けませんが!

015も何処のコースでもFタイヤHG30 RタイヤHGナロー20の固定(貧乏ラジ)なんで、最初の数週は良い感じなんですけどね~!

その後 タイヤが温まってくると巻き巻きになったり、転倒したりで(汗)

それが、楽しかったりするんですが混んでると迷惑掛けちゃううんでストレスにもなるんですけどね(汗)

本日も2時間弱でラジは終了~(笑)

その後は地元に帰って来て、行き付けの店でビアー&しゃぶしゃぶ~!

この3連休は お金使っちゃったな~(汗)

車の弄くりもしたいんですけどね~暖かくなるまでは腰が重いな(爆)

やりたい事は、ミニッツなら20台は買えちゃいそうな金額でしょうし・・・

目標 年内って事で焦らずに弄くりたいと思います(笑)














Posted at 2009/01/12 22:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
11 12131415 1617
181920 21 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation