• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

何も出来て無い・・・

やる事いっぱいなのに、土日共に雨の為・・・何も弄くりが出来ませんでした(涙)

MPVはサードシートのガラス部分にLED・Fバンパー外して、メッシュ奥にデイライトとナンバーイルミ。

パイピングバイアステープもまだやってない・・・

ワゴンRもバイザーモニターを助手席のみ交換・運転席は純正バイザーに・・・

ヘッドレストモニター撤去して、ステーで固定式の9インチモニターの取り付け・・・

今度の日曜日は次女の幼稚園の行事だし、土曜日しかチャンスが無い・・・

今度の土曜日は絶対に天気が良い事を祈ります(笑)

その前に、長女の都立推薦テストだった・・・

弄くりは、2月以降に持ち越しかもです。
Posted at 2012/01/23 01:09:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月20日 イイね!

Fテーブルが・・・

嫁さんに、ワゴンRのFテーブルでも購入しようと思ってましたが・・・

ワゴンRのヘッドレストモニター・バイザーモニターの両方共 不具合が出ました(汗)

運転席のヘッドレストモニターは、電源入らない・・・

助手席のヘッドレストモニターは、コントラストが何をやっても暗い・・・

バイザーモニターも運転席側は、フューズが直ぐに飛ぶ・・・

助手席のも何やら写りが悪い・・・

MPVのモニター類(少ないけど)は、全て当たり?安物でも5年以上 トラブル無し♪

前置き長くなりましたが、Fテーブルじゃなくてモニター買う事になりました。

もう買っちゃいましたが(笑)

今回は本当に普段実用的に見れればOKって感じで購入しました。



バイザーモニターは、助手席側のみ9インチ、運転席側は見ないので純正バイザーに戻します。

リヤはヘッドレストモニターじゃなくて、助手席からステーで固定の9インチ!

ヘッドレストは純正に戻します(笑)これで、車検は何もしないでスルーだ~~~~~!

もうオークションは、懲りたので1年保証こちらで買いました(笑)

安いか高いかは、わかりませんが・・・
Posted at 2012/01/20 20:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月17日 イイね!

今日は・・・

嫁さんの誕生日でした・・・

仕事が終わってから、5歳の次女とケーキを買いに~♪

ポケットマネーで買いましたよ2800円のケーキを・・・当たり前か(笑)

ありがとう~♪と言ってくれるのは、うれしいですがその後の言葉に少し硬直しました(汗)

「ワゴンRのブルーの室内イルミの色って変えられない???」


無理だと思うけど・・・適当に答えてみる(笑)

「Pチャン 入院するんでしょ?その時に駐車場にこもって確認してみてよ!」だって・・・

何色にしたいの?って聞いたら、「ピンクムラサキ~」だって(汗)

そこで話しが終われば、いいのですが。

しまいにはFテーブルが欲しいだって!メーカーも指定です・・・K-BREAKだそうな。


まあ一応 大人しく聞いてました(爆)

だって誕生日に言うって事は、お前が買え!って事と理解しますよね???

嫁が買えば 喜んで付けますが(笑)

LEDのカラー変更は疑問ですねぇ~失敗しそうだから。
Posted at 2012/01/17 23:37:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月17日 イイね!

左右対称~!

左右対称~!先日のブログで間違えて買った、側面発光のLEDテープですが左右対称に出来たのでスライドレール?の隙間に貼ろうと思います。

でも何故か両方共 届いた直後は全点灯してたのに、今日 確認したら両方共 3個接触不良で点いたり点かなかったり・・・

カットは不可との事でしたが、3個切ってハンダし直しました(笑)

でも画像の様に何の問題もなく光ってます♪ハンダも小さいラジよりも全然簡単だから楽だし・・・

なので、45cmが40cm位になっちゃいました(汗)

スライドレールの隙間には短いですかね???

まあ 捨てるよりはいいかな~!!!

それと、昨日のオートサロンで衝動買いしちゃいました。

ナンバープレートイルミ???アクリルのです・・・1500円だった気がする(笑)

カーメイトのは、オークションで少し前に購入~!2500円だったかな?


嫁と相談した結果・・・アクリル1500円のをMPVに付けて、カーメイトのはワゴンRに付けます。

カーメイトのに付属してるコントローラーは、MPVのデイライトに使っちゃおうと思ってます(笑)

MPVのフロントの光物は、デイライト・ナンバーイルミで終了かなぁ~・・・

Posted at 2012/01/17 00:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月15日 イイね!

2012 オートサロン

2012 オートサロンAKB48 メンバーのフルネーム言えるの二人位しか知らないメッキ屋です・・・

今日もイベント会場にA何とかってグループが歌ってましたが、知りません・・・

モーターショウーにも居たAKBの姉妹グループ?ライバルグループも知りません・・・

前置きが長いなぁ~って事で、オートサロンに行ってきました(笑)


車の渋滞を予想していたので、舞浜駅迄 嫁に送ってもらい電車で幕張迄 行きました。

まあ 帰りはおおよそ4時間後位に幕張駅に迎えに来てって事で・・・

オートサロンに行くのは実に13・4年ぶりかなぁ~!

今年もあまり興味は無かったんですが、長男の希望で行ってきました。

長男は喜んでいました!それで全てOKですね♪

親父も思ってた以上に楽しんでましたが(爆)

凄い人だかりのブースは、ギャルの撮影会となってたんでスルーしちゃいましたが。

なので、車の写真も無いです・・・ましてやギャルの写真もないですよ~!

一応 全て見たつもりですが、見落とした所があったみたいです。

んで、最近の流行って↓みたいなリヤなんですね~!色々なメーカーが似たような感じだし。


うん!ぶっちゃけカッコイイと思います(笑)

あと~全ての来場者かな?にエコバック?プレゼントしてた、グットイヤーさん(かなり大きい)とエーモンさん(実用的な大きさ)は素晴らしいと思いましたよ!
Posted at 2012/01/15 20:20:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 45 67
8 91011 12 1314
1516 171819 2021
22 23 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation