• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

悩むなぁ~・・・

HKSの車高調に換えて2週間が経ちました。

高速でフルバンプすると、リヤが当たります・・・コーナーでも・・・フェンダーじゃなくリヤのインナーに

フロントもインナーフェンダーに微妙に当ってる様な感じ・・・

バンプラバーは、HKSの指示通りの長さに交換しましたが・・・まだ駄目です。

今回はRS-R時代のフェンダーの高さを基準に車高を決めました。

RS-R時 F690mm R700mmでした。

HKSは  F680mm R685mmに設定~。

RS-Rよりも、柔らかいからかなぁ~と思ってますが・・・20インチだからかなぁ~!

んで、決めました~車高上げます(笑)

一応 F685~690mm R690~695mmで検討します。

カッコは現状がいいんですが、気持ち良く走れないんじゃしょうがないですので♪


そして、昨日の弄くり・・・



リヤゲートにLED付けました♪

光り方 変じゃないですかねぇ~???

まっ長男の運動会の為 これで終了でした・・・

その後 来月行けないし、ある場所にお邪魔しようと思いましたがメンバーになってないし・・・

と悩んでたら、長男と嫁が運動会の打ち上げとかでお出掛け禁止になっちゃいました・・・次女の面倒見てました。

春のお台場 あるのかなぁ~??? 
Posted at 2012/05/20 21:42:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月14日 イイね!

今更ながら・・・

事後報告ですが・・・

デイライト取り付け・・・夜画像!



近々 グリル内とライト下にLED取り付けて、フロントは終了かなぁ~・・・



そして、チビ6 20インチだと~!



結構 隙間出来るので、掃除できます♪

迫力はイマイチかもですね(笑)

少し下めからの撮影なんで、タイヤとアーチの隙間有りそうにみえますね。

実際は、指1本やっと入る位です。


ちなみに、今回の燃費です。
Posted at 2012/05/14 19:46:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

逝っちゃいました♪

昨日 足廻りとキャリパー交換しちゃいました♪

車高調は・・・



キャリパーは・・・



もてぎ迄 ドライブに行きましたが、良い感じです♪



長男は、ロッテラー選手と中島選手にサイン頂いて上機嫌(笑)

でもリヤの車高orバンプストップの見直しは必要かもです(汗)

Posted at 2012/05/13 22:01:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月08日 イイね!

買ってみました・・・

装着は何時になるか・・・似合うか分からないけど(笑)

アイラインフィルム 前期用



鏡面シルバー+クリアレッドです。

これ!上手く貼れるか疑問ですが、ヘッドライト下にLED仕込んでも見えにくくなるかなぁ~と(笑)

そして、LEDも2種類購入~!





白基盤 側面発光ヘッドライト下に、LEDデカサイズバックドアに付けようと思ってます♪

そして、現状 バックドアに付いてるLEDを良い感じでグリル内に仕込めればいいかなぁ~と・・・

グリル内LEDに関しては、色々とアドバイス頂きましたが設置場所・照らす方向等で調整出来ないかチャレンジしてみます。

コメ頂いた皆さん、ありがとうございました♪

失敗or納得出来なかったら、調光の方向で考えます。



最後に愚痴・・・

昨日 ブタのふところって本を、チラ見してました。

優位に立とうとする人は、敵を作り、争いを生む!

本来は正しい言葉なんだと思います♪

でも我々の組合では、この言葉はまるで当てはまらない・・・

優位に立とうとする人に、見方が付き、反論?意見を述べると、変わり者・少し距離を置かれる!

そして、同じ立場の仲間じゃないか!とか平気で言う・・・心の底から言ってると思えない。

以上 愚痴でした(笑)
Posted at 2012/05/08 07:48:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月05日 イイね!

今日の弄くり~。

天気が良くて暖かかったんですが、朝一に高速の状況見てたら何処にも行く気がしませんでした。

10時頃からゴソゴソと動き出しました(笑)

まずは、アーシングエンジンヘッドの1本以外 全て外しました・・・最近意味無い気がして。

その後、何しようか悩んだ結果~!



パイピングバイアステープを施工しました・・・途中で嫌気がさして作業はいい加減です(汗)

ドア閉めて見えない部分はメンドイから却下(爆)

そして~アーシング撤去で、グリル外してたのでデイライト付けました。



こちらも、余り物で付けました・・・詳細は整備手帳で(笑)

どちらも、妄想から取り付けまで5ヶ月位たってますが(汗) 
Posted at 2012/05/05 18:09:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 4 5
67 89101112
13 141516171819
202122 2324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation