• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッキ屋のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GW前半~!

3連休でしたが、27日はうちでノンビリ。

28日は、番長さんと密会&仕事場の工事で終了は夜9時・・・12時間も掛かりました(汗)

工事が早く終われば、もう少し番長さんと遊べたのに!

そして、今日は長女の希望で浅草探検(笑)

歩いた事が無い道を探検!!!

美味しいメロンパンのお店等 色々と発見出来ました♪

そして~今更ですが、ハイビームポジションの夜画像!



ライトも点灯すると~!



ちなみに・・・8000kのハイビーム

マジでハイビームとしては、使い物になりません(汗)
Posted at 2013/04/29 20:57:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月25日 イイね!

親父・・・怒られる(笑)

ブログネタも、弄くりネタも無い・・・メッキ屋です(笑)

先日のAW美女木オフの帰り道・・・

外環で追い越し車線を、前車の流れに沿って走行中 少し跳ねる・・・そんなにスピード出てないのに

長女「パパ!ジェットコースターみたいで恐い~!!!」

親父「無言で速度を落す・・・」

そして首都高(銀座方面)のコーナーで、タイヤハウスに擦りながら走行~!

長女「あ~~もう少しゆっくり走って!!!」

親父「もう、擦ってばかりでインナー削っちゃえ!」

その後の首都高では、法定速度遵守の安全運転は言うまでも無く(笑)

そして帰宅後

もう助手席には、乗らない!だって(笑)

何やら、ブリッドのシートの締め付け感?に違和感があるらしいです。

乗りなれてないだけだと思われ・・・長男には最高に評判いいのですが・・・


助手席に乗りなれていないから、怒られても仕方なしですね(汗)
Posted at 2013/04/25 08:02:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月21日 イイね!

お疲れ様でした~♪

AW美女木のプチオフに参加された皆さん。

お疲れ様でした~♪

グループ立ち上げてみました・・・

Feliz Domigoです。

よろしくお願いします★
Posted at 2013/04/21 21:19:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月15日 イイね!

点滴~!

点滴~!今日 仕事が4時チョイに終わった・・・

なので、行き着けの(半年に1度程度ですが(汗))

タイヤ館で、点滴してきました(笑)

価格は格安じゃないですが、お付き合いしないとね♪

感想は・・・あまり白煙出なかった気がします。

効果の程は、何気に良くなった気がしますよ♪

フューエル1とかよりは、体感出来ますね☆

尚 自己判断ですので~!
Posted at 2013/04/15 19:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月11日 イイね!

普通の事かもですが・・・

4月 年度変わりですね。

うちは、長女がクラス替え少し不安だった様です・・・でも慣れた?みたい。

次女は、1日から学童に行かせました・・・ならしが目的ですが!

そして、長男は某職業の高等専門過程に進学・・・私立です(汗)


少しの間、観察?様子見していましたが3人共に現状落ち着いてて、正直 ホッとしています♪


これぞ・・・親バカでしょうか???


そして、雑談的なブログになりますが・・・

長男の学校の入学説明会・入学式で、校長先生・副校長先生・担任の先生の言葉で印象に残った事を書いてみます(笑)

これが、普通の事かもですがの本題です(笑)

印象に残った言葉・・・

遅刻・欠席はしない様に!

人が嫌がる事はしない!

イジメは、許さない!

挨拶はきちんとする事!

学校が楽しい様に先生達も努力します!

その子によって、得て不得手があるので単位等 不十分な場合

先生達が夏休みが無くなっても、一緒に乗り越えて行きましょう!

その他 忘れてるかも(汗)


そして、保護者?の方にお願いがあります!と・・・

朝の食事は必ず食べさせてから、学校に送り出して下さい!

毎朝 お父さんと会話して下さい。(長男のクラスです)

例えですが・・・

「お父さんの方が、早く会社に行く場合 お子さんを起こして「おはよう!」と挨拶して下さい!

「お父さんの方が、遅い場合 お父さんを起こして「おはよう!」と挨拶して下さい!

ってな感じですね。



入学式では、副校長先生が・・・ガンを飛ばしあってる入学生に

「これから、同じ目標をもって学んで行く仲間なんだから、笑いあいましょう!」と言ったそうです。

 
当たり前の事?普通の事かもですが、今時の学校では、あまり聞けない言葉じゃないかと思ってます。

後は・・・長男が頑張ってくれる事を見守る?祈る?しかないですね(笑)

長々と普通の事を書いちゃいましたね(汗)
Posted at 2013/04/11 18:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 234 56
78910 111213
14 151617181920
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation