
今年はなんだかの調整で、9/22が秋分の日だったわけですが、本来であれば9/23なわけです。
んで、秋分の日は自分の誕生日^-^;
もう、この年になると誕生日を迎えるたびに老いを感じてしまうわけですが、誕生日に合わせて温泉旅行するのが我が家の恒例行事となっています。
そんなわけで行って来ました、下呂温泉 小川屋さん。
(有名かどうかは知りません~w)
大抵は、近場石川の和倉、能登、加賀あたりが多いんですが、今年はちょっと南を攻めてみましたw
下呂だけあって、旅館前ではカエルさんがお出迎え。
最初、下呂温泉街に入るとやたらカエルのモチーフが多いので何でだろ~?
って思いましたが、よくよく考えたら下呂だからですね^^;
部屋からは、旅館の名前に相応しく、直ぐ横の河川が見えてなかなか(・∀・)イイ!!景色でした。
で、旅館の醍醐味は温泉もそうですが、食事も気になるところ。
結構安いプランだったので、あまり期待はしてませんでしたが
結構な量が出ました~(`・ω・´)
まずは、前菜。食前酒の梅酒は直ぐ飲んじゃったので写し忘れ^^;

もづくがかなり旨かった~^-^
お刺身のおつくりと飛騨牛しゃぶしゃぶ!

山中なのにおさしみはやっぱ出るんですね~。
飛騨牛は絶品でした(*^ー゚)b
鮎の塩焼きとその他もろもろ

鮎の塩焼きは、食べ方を事前勉強して挑みましたが
やっぱ、内臓部分をちょっと食べちゃって苦かったデス(--;
後は、小骨が多いよね。白身の部分は美味しいんだけど~w
最後は、イチジクのデザート
あとは温泉でマッタリ~
ちょい温めの湯加減でしたが、疲れは取れた気がします。
んで、2日目。
前々から嫁さんが行きたがっていた土岐プレミアムアウトレットへ。
下呂温泉からは下道で約90km(2時間)ぐらいでした。
天気はイマイチでしたが、初めて行く場所だったので色々よかったです。
地元にはアウトレット店が無いので、アウトレット価格も魅力的♪
で、ここでの本当の目的は誕生日プレゼントを買ってもらう事ヽ(´ー`)ノ
時計とサイフでどっちにしようか悩みましたが結局これに。
嫁さんとオソロでコーチの財布を(σ・∀・)σゲッツ!!
ありがたい誕生日プレゼントです♪
大切に使わせてもらいますね☆
この2日間、お互い満足の行く旅行でした~ ヨカッタヨカッタ♪
で、明日は車を弄ろうと思っていますが、帰ってくると富山は豪雨・・・(T^T)
最近ずっと週末は天気良かったのに、急に秋めいて来て秋雨前線が活発になっちゃいましたね~
明日は少しは小降りになってると良いのですが~。
とりあえず、雨にも負けず頑張ろうと思いますw
Posted at 2012/09/23 21:13:20 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記