
あぶそ~くんのパーツ取り付け作業のついでにエンジンルームの掃除をしました(*^ー゚)b
流石に2年以上ほったらかしだったので、かなりきちゃない・・・(・A ・)
本気でやるなら、電装系パーツをラップで包んで、エンジンクリーナーでフル洗浄したら良いんですが、そこまでやる手間隙も無かったので、洗車用シートでふきふきしました(*゚ー゚)
まぁまぁ、汚れは取れたから良いかな~。
その後、ディーラーでオイル交換。定期点検パックに入っているのでオイル交換はタダなんですが、何も考えず走ってたら、前回オイル交換から8000km走ってました。。。(´ヘ`;)
定期点検パックって6ヶ月毎なので、会社の往復で1日70kmぐらい走る自分にはサイクルが合わないんですよね・・・。次回から気をつけようと思いマフ。
んで、ディーラーで車高調の話をしてみたら、以外や以外、通常取り付け工賃だけで社外品でも持ち込み取り付けOKとの事。なんか、昔はけっこうホンダ純正とか無限しか対応してくれないイメージだったけど、最近のディーラーは変わったのかな?
話を聞くと、車検対応品なら持込で何でも付けてくれるみたい。DIYでしんどいパーツはこれからお願いしちゃおうかな・・・(笑
そんなわけでHKSの車高調はディーラーで付けて貰う事にしました(*^ー゚)b
アライメントはどーします?って聞かれたので、来年の車検の時にアルミを変えてからって事にしました。流石に同時にアライメントまで取ると工賃がお高いので・・・(笑
ディーラーの後はABで色々と模索。。。
LED系はやっぱ高いので通販かな~っと思いつつ気が付いたらエーモンのラインLEDを購入している自分が居ました・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そのうち取り付けようと思いマフ。
Posted at 2012/08/25 22:07:46 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記