
昨日に続き、フロントバンパー外しから再トライです。
一回外すと、サクサク外せました(*^ー゚)b
助手席前のラインLEDが点灯しなかったのは、どうやらバンパー取り付け時にラインLED自体が割れて断線した様です。。。
45cmタイプだったので、ライトの段差部を無理やり曲げて取り付けたのが悪かったみたい・・・(´・ω・`)
仕方ないので、30cmタイプを再購入してきました^-^;
また、折れるとブルーなので、今回は無理せずライト段差部を避けフラット部だけに貼り付けました。
電源は、昨日は運転席下のビューズBOXの28番右スモールランプから拝借していましたが、常時12V電源で、スイッチ切り忘れるとずっと点灯しっぱなしになっちゃうので、イグニッションONで12Vが入る配線に変更しました。
元々運転席側に取り付けていた45cmのラインLEDは、フロントグリル下に回しました。
昼間は点灯してもなーんもわかりませんが、きっと夜は怪しく光るハズです・・・(`・ω・´)
残り、ハイフラ対策が出来るまではウインカーLEDは純正バルブに戻し。
残り、アイラインフィルムを買っていたので、一通り作業が終わってからペタペタと貼り付け・・・。
結果こんな感じになりました(*^ー゚)b
フロントマスクがキリっと引き締まった感じなので満足です(*゚ー゚)
Posted at 2012/09/02 17:17:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記