• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~むのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

明日から3月

そろそろ、春が近づいてきましたね^^


今年は、12月から凄い勢いで雪が降って、この冬はどうなる事か!?
っと思ってましたが、2月以降は意外と降らなくて平和でした。

先週末の寒波は東北地方は大変な事になってましたが・・・;
北陸は寒かったですが、あまり積もらなくて一安心。

Maxで積もったのも12月がピークで50cmぐらい。
昨年の半分程度でしたね~。


今週末も雪マークですが、流石にそんなに積もらないと思ってマス。






で、そんな一冬越したシャトルくんを見てみると・・・
昨年、秋に取り付けたデイライトが非常に残念な事に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。













運転席側のヘッドライト下のアイラインは完全に全滅・・・
助手席側も半分ぐらい死亡・・・





バンパー下に取り付けた白色LEDは・・・
















助手席側は全滅で、
運転席側は風前の灯状態ですね・・・(´ヘ`;)


いやはや、取り付けたときは、安かったし、ちょー明るくて(・∀・)イイ!!
って思ってましたが、耐久性に難アリでした_| ̄|○

北陸の冬は越せなかったみたいですw


流石にカッコ悪いので直すまではデイライトはOFFで!



で、オデに付けたエーモンさんのアイラインLEDは、全くもってバリバリ全灯!
やっぱり、多少値が張っても国産だなぁっとつくづく思いました。

激安LEDはエクステリアには流石にきつかったですかね。
インテリアで使ってる分には今の所、特に問題なさそうですけど。




で、早速代替品をポチっと



エーモンのサイドビューLEDもバージョンアップしてますね~
シリコンカバー製になって、耐久性もUP!

これなら、冬も耐えられるかな?



試しに点灯させるとこんな感じ。



光の拡散が大きくなったみたいで、結構キレイにライン状に光ってくれます。
LEDのプチプチ感もちょっと減った感じかな。

LEDプチプチ感は、あれはあれで好きだったんですが、こっちの方が
取り付けた時の見栄えは良さそうですね^^


ついでに、こんなものもポチっと









シャトルくんの純正スピーカーの音がどうにも篭ってる感があって
気になってたので、とりあえずフロントだけでも変えてみようかと思い、
購入してみました。

まぁ、安いスピーカーなのでどうなるか判りませんがw
いちを carrozzeria だし、きっとそれなりなモノなはず・・・(`・ω・´)
ちなみに、Mide in Vietnam でしたw


週末は雪っぽいので、取り付けはしばらく先になりそうですが
今月中には取り付けたいなぁ~




あと、先日車検を終えたばかりのオデですが
今日突然、クルーズコントロールが使えなくなりました・・・・Σ(´Д` )
毎朝、高速使ってるので、使えないとちょー不便・・・

クルーズのランプは付くけど、SETを押してもコントロールは点灯せず・・・
当然、アクセルコントロールされません。

多少、電装は手を加えてますけど、大した事してないし、車検上がり直後は
普通に使えていたので謎が謎を呼びます・・・

う~ん、特に何もしてないのに突然逝っちゃうモノなのかなぁ・・・?


とりあえず、週末Dで見てもらおうと思います(;・∀・)
Posted at 2013/02/28 21:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

オデ車検

オデ車検先日は、オデッセイの初車検でした。



代車は N BOX+ ^^

中はやっぱ広いですね~
なんか、天井がオデやシャトルより高いので
異様な開放感があって、嫁さん的には、その開放感が嫌やしいw

まぁ、わかんなくもないかなぁ。
個人的にはイイ車だと思いますけどね。

Plusな部分は、リアハッチバックを開けてちょっと見てみましたが
結構色々アレンジできるみたいですね。
オデにない、フルフラットはイイな~っとちょっと思いました。

オデのシートアレンジ、何でフルフラット無いんだろう・・・





で、車検の方は前準備として

・ウインカーポジション OFF
・アイラインデイライト OFF
・リアリフレクター OFF
・リアテール4灯化 OFF

だけして、ディーラーへ。
HIDフォグの色がちょっと気になっていましたが
もう、メンドクサイのでそのまま出しちゃいました。

万が一の事を考えて、4300k HIDバルブも一応準備^-^;

その他、バルブ関係は全部LEDのまま。


午前中にディーラーに持って行って・・・
ドアミラーの修理と、最近ブレーキの泣きが気になり始めたので
その2点を対応のお願いして、代車を貰って帰宅。
見積もりと終了予定は後で電話って事で。




で、見積もりは・・・

上記修理と、オイル&フィルター関係の交換&
次の車検までのまもる君点検パック含めて約16万でした。

修理&点検パックなしだと12~3万って所でしょうか。
まぁ、妥当な線かなっと思います。

で、何時頃終わるのかと聞いて見ると
当日の18時には終わります~ って、当日に終わるのかw



あとは、18時まで何事もなく車検が終わる事を祈ってました^^;


んで、18時に取りに行くと~
無事ドアミラーは復活^^v





特に車検では指摘事項も無かったみたいで
普通に通ってました^^;
心配してた、HIDフォグも大丈夫だったみたい。

結構、構えてたんだけど肩透かしでしたね~
D車検だから、逆に通りやすいのかなぁ?


ともあれ、これで2年はフリーダム?になるので次のステップに進めそうですねw
早く春にならないか待ち遠しい今日この頃です。

Posted at 2013/02/24 20:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月10日 イイね!

久しぶりのブログ更新

一ヶ月ちょいぶりのブロク更新です^^;
やっぱ、冬の時期は車に対するテンションがイマイチ上がらず更新も滞りますね~



で、今日はちょっと出来事があったので、それをネタに。





あんまりイイ事じゃないんですが、先日、残念な事にオデさんを
会社の帰宅途中にぶつけてしまいました・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



なんだか、帰宅中に急激に睡魔に襲われてしまい、まっすぐ走ってたつもりですが
路肩にある降雪用ポール?(雪国の路肩に数十メール毎に立ってる棒です)に
左のドアミラーを接触させちゃいました(´ヘ`;)


最近、仕事疲れ?(って言うほどハードに働いているつもりはないんですが)
か何かわかりませんが、帰宅時に急に眠くなる事が2,3回続きました。
仕事中のどうでもイイ会議中とかは良く眠くなるんですが(;・∀・)
会社帰りはあんまり眠くなった事なかったので、やっぱり疲れなのかなぁ。


眠くなったら、とにかく事故だけは起さないようにと速度を落として
安全運転に気を使ってたつもりですが、やはり無理は禁物って事ですね。
これからは、眠くなったら近くのコンビニで休憩するなりちゃんと停車して
一息つこうと思います。




↓で、左ドアミラーがこんな事に・・・




幸い単なる自損で、ぶつけたのもドアミラー外枠だけだったので
格納動作や、ミラー面の電動や、ドアミラーカメラは異常がなく
ドラミラーと外枠カバー(@3000-ぐらい)と、
LEDウインカーユニット(@4000-ぐらい)の交換(+工賃)だけで済みそうです。


ドアミラーAssy交換だと6万超えるみたいで、そうならなかっただけ良かったと
今は思ってます。



修理は 2/23 からの車検に対応してもらうので
まだ2週間、ドアミラーが割れたままになっちゃいます。
さすがにLEDウインカーのレンズも割れてて、雪とか入るとショートとか心配なので
テープで暫定対応しました。


↓暫定対応後



見た目がアレですが、2週間はこれで我慢~
みなさんも事故にはご注意下さい。









で、事故ネタはこれくらいにしといて、


この時期は寒くてあんま車触る気も起きなかったのですが
ドアミラーの暫定対応含めて、前々から買っていたパーツを1個取り付けました。












取り付けたのはこれ。




ブライツさんのリアメッキモール。

前々から着け様かな~っと思いつつ、雪の影響で
テンションも上がらず、放置されてました^^;


車もあまりに汚かったので、フクピカで軽く洗車。
洗車ついでに、両面で貼るだけのパーツなので貼り付けました。

長さ的にちょっとパーツの方が長いみたいで、途中ちょっと浮きが
あるのが気になって仕方ありませんが、外れる事はなさそうなので
まぁ、いっかって感じで。

んで、簡単にリアの見た目もちょっと変わってなかなかの一品でした。
ちょっとだけ後期型に近くなった感じ?w



他にも溜め込んでるパーツは色々とあるんですが、
車検が終わったら、だいぶん春めいて来ると思うので、ちょっとづつ
活動再開していきたいと思います(*^ー゚)b
Posted at 2013/02/10 12:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月04日 イイね!

明けましておめでとう(^▽^)ゴザイマース

明けましておめでとう(^▽^)ゴザイマース

新年、初ブログです。

まぁ、この年末年始大掃除の他は食って寝てゲーム or 買い物の繰り返しみたいな、非常にダラダラした日々を送っていたわけですが、冬休みっていつもこんな感じな気がします^-^;

そして、横にだけ成長していく体・・・(;・∀・)

もうちょっと有意義に時間を使わないとなぁっと思いつつ
なかなか、実行は難しいですねぇ~
年始早々反省ばかりです(;・∀・)


んで、今日はオデの車検予約も有ったので ホンダの初売りに行って来ました。
写真は初売りで頂いたモノモノw


袋の中は、洗剤&箱ティッシュ&キッチンペーパーでした。
何処も同じなのかなぁ~?



平成25年って事で、にこにこプライスなサービスがあったので
車検前安全点検&ガラスクリーニング&車内消臭を1000円でやってきました~^^

車検は2月末で予約c⌒っ*゚ー゚)φ


金額はざっくり12~3万って所みたいです。

いちを、今の車の状態で特に指摘はありませんでした。
(ウイポジ切るの忘れてたけど、特に何も言われなかった・・・)
とりあえず、大丈夫そうかな( ´ー`)フゥー...



で、担当の営業さんから、今査定するとASIMOのブランケットが貰えるって事で
気づいたら勝手にマイオデが査定されてましたw

☆22年式RB3アブソ黒 走行4.5万km で・・・





















今なら165万だそうです・・・。



まぁ、昨年末に買ったGNOSIS GS1を一度も履いてもいないのに、売る気は全くありませんけどw

3年で大体半額って所ですねぇ~
5年後にはさらに半分、7年でさらに半分で40万付けば良いところでしょうか。

売るなら3年サイクルでの買い替えが一番お得なのかもですねぇ~


でも、マイオデは乗り潰すつもりで買ってるので
今後も末永く付き合って行きたいと思っています^-^



今年のオデの野望は・・・

 ・ ヘッドライトの加工(実は手元にもう・・・)
 ・ テールの加工(部品は買ったけど・・・本体が・・・(´ヘ`;)
 ・ シートカバー(春先に検討かなぁ)
 ・ 内装&外装LED追加(モノだけは色々あるけど何処に付けるかな・・・)
 ・ 外装エアロ(多分無理ぽな感じ)


今年のシャトルの野望は・・・

 ・ シートカバーは欲しいなぁ
 ・ マフラーをどうにかしたいなぁ
 ・ 車高ちょっと下げたいなぁ
 ・ 外装エアロ欲しいなぁ



全部やろうとすると、お小遣いがどう考えても破綻しちゃうので
ちょっとづつ、計画を進めて行こうと思います(*゚ー゚)
 


とまぁ、まとまりの無いブログですが、
本年もよろしくお願い致します(*^ー゚)b




Posted at 2013/01/04 16:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年はお世話になりました^-^

今年はお世話になりました^-^

今年の7月頃から、ふと思い立ち始めた”みんカラ”ですが、約半年間で色々な事を学び、色々な輪が増えました^-^


ドノーマルだった、オデ&シャトルもみんカラ始めて随分変わった気がしますw




車弄りから10年近く身を引いていたので、最初は色々と手こずる事も多かったですが、先輩方の整備手帳を色々と参考にさせて頂き、大きなトラブルも無く、基本DIYで作業をやってこられました。ありがたい限りです^^


オフ会は頻繁には参加できませんでしたが、オデ1回、シャトルでプチ含めて3回参加させて頂き、色々な方とお知り合いになれた事は、みんカラ始めて最も良かったと思います(*^ー゚)b


●初めて参加した、オデ長野オフ

オデの多さと弄りレベルの高さに圧倒された初回でしたw


●GP弐式 1周年オフ

暖かいGP弐式の皆さんと意気投合出来ました^^


●北陸プチオフ

隣県での輪が広げられました^^


●北陸忘年会オフ

隣県での輪がさらに広がりましたw


まだまだ、未熟者ですが、来年は色々と計画立てて、今年できなかった事をちょっとづつでも具現化出来る有意義なカーライフを送れればと思っています。
また、オフ会にも参加していきたいですね^^



皆様、来年もよろしくお願い致します~☆

Posted at 2012/12/31 15:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日はお疲れ様でした(^-^)お昼もご一緒出来て良かったですp(^-^)qゆっくりお休み下さい(-.-)Zzz・・・・@しばいぬるぱん 」
何シテル?   06/30 01:15
る~むと申します。 昔はATなんか乗るものかと思っていましたが、年を取ると変わるもんで、ATは楽だなと思う、今日この頃です。MTだとクルーズコントロールとか無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ あぶそ~ (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイアブソルート(RB3)に乗っています。 マルチナビパッケージなのでア ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルくん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
嫁さんの車です(表示順の関係でサブ所有にしていますが)。 週末はこの子で出歩くことが多い ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
この頃がピークでした(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初の新車購入した車でした。 ターボとは違う i-VTEC の加速も気持ちよかったですねー。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation