新年、初ブログです。
まぁ、この年末年始大掃除の他は食って寝てゲーム or 買い物の繰り返しみたいな、非常にダラダラした日々を送っていたわけですが、冬休みっていつもこんな感じな気がします^-^;
そして、横にだけ成長していく体・・・(;・∀・)
もうちょっと有意義に時間を使わないとなぁっと思いつつ
なかなか、実行は難しいですねぇ~
年始早々反省ばかりです(;・∀・)
んで、今日はオデの車検予約も有ったので ホンダの初売りに行って来ました。
写真は初売りで頂いたモノモノw
袋の中は、洗剤&箱ティッシュ&キッチンペーパーでした。
何処も同じなのかなぁ~?
平成25年って事で、にこにこプライスなサービスがあったので
車検前安全点検&ガラスクリーニング&車内消臭を1000円でやってきました~^^
車検は2月末で予約c⌒っ*゚ー゚)φ
金額はざっくり12~3万って所みたいです。
いちを、今の車の状態で特に指摘はありませんでした。
(ウイポジ切るの忘れてたけど、特に何も言われなかった・・・)
とりあえず、大丈夫そうかな( ´ー`)フゥー...
で、担当の営業さんから、今査定するとASIMOのブランケットが貰えるって事で
気づいたら勝手にマイオデが査定されてましたw
☆22年式RB3アブソ黒 走行4.5万km で・・・
今なら165万だそうです・・・。
まぁ、昨年末に買ったGNOSIS GS1を一度も履いてもいないのに、売る気は全くありませんけどw
3年で大体半額って所ですねぇ~
5年後にはさらに半分、7年でさらに半分で40万付けば良いところでしょうか。
売るなら3年サイクルでの買い替えが一番お得なのかもですねぇ~
でも、マイオデは乗り潰すつもりで買ってるので
今後も末永く付き合って行きたいと思っています^-^
今年のオデの野望は・・・
・ ヘッドライトの加工(実は手元にもう・・・)
・ テールの加工(部品は買ったけど・・・本体が・・・(´ヘ`;)
・ シートカバー(春先に検討かなぁ)
・ 内装&外装LED追加(モノだけは色々あるけど何処に付けるかな・・・)
・ 外装エアロ(多分無理ぽな感じ)
今年のシャトルの野望は・・・
・ シートカバーは欲しいなぁ
・ マフラーをどうにかしたいなぁ
・ 車高ちょっと下げたいなぁ
・ 外装エアロ欲しいなぁ
全部やろうとすると、お小遣いがどう考えても破綻しちゃうので
ちょっとづつ、計画を進めて行こうと思います(*゚ー゚)
とまぁ、まとまりの無いブログですが、
本年もよろしくお願い致します(*^ー゚)b
今年の7月頃から、ふと思い立ち始めた”みんカラ”ですが、約半年間で色々な事を学び、色々な輪が増えました^-^
ドノーマルだった、オデ&シャトルもみんカラ始めて随分変わった気がしますw
車弄りから10年近く身を引いていたので、最初は色々と手こずる事も多かったですが、先輩方の整備手帳を色々と参考にさせて頂き、大きなトラブルも無く、基本DIYで作業をやってこられました。ありがたい限りです^^
オフ会は頻繁には参加できませんでしたが、オデ1回、シャトルでプチ含めて3回参加させて頂き、色々な方とお知り合いになれた事は、みんカラ始めて最も良かったと思います(*^ー゚)b
●初めて参加した、オデ長野オフ
オデの多さと弄りレベルの高さに圧倒された初回でしたw
●GP弐式 1周年オフ
暖かいGP弐式の皆さんと意気投合出来ました^^
●北陸プチオフ
隣県での輪が広げられました^^
●北陸忘年会オフ
隣県での輪がさらに広がりましたw
まだまだ、未熟者ですが、来年は色々と計画立てて、今年できなかった事をちょっとづつでも具現化出来る有意義なカーライフを送れればと思っています。
また、オフ会にも参加していきたいですね^^
皆様、来年もよろしくお願い致します~☆
![]() |
あぶそ~ (ホンダ オデッセイ) ホンダ オデッセイアブソルート(RB3)に乗っています。 マルチナビパッケージなのでア ... |
![]() |
シャトルくん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド) 嫁さんの車です(表示順の関係でサブ所有にしていますが)。 週末はこの子で出歩くことが多い ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションII この頃がピークでした(笑) |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 初の新車購入した車でした。 ターボとは違う i-VTEC の加速も気持ちよかったですねー。 |