• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~むのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

色々と妄想した結果・・・

オデのアルミをど~しようか、ずっ~~~~~と考えてきました。
どんな妄想をして、どんな結果になったのか!?


日記に書いてみようと思います(*゚ー゚)





候補① RAYS BLACK FLEETシリーズ


順番にV210/V440/V810
鋳造2ピースで、INSETのカスタマイズの自由度は高いですね~
ただ、20inchだと、8.5J~しかないのがちょっと・・・。

デザイン的にはV440かV810のどっちかかなぁ~
コスパ的にはかなりイイ線いってるんですけどね。



候補②RAYS HOMURA2x7

最初、ネットで色々見てた時はこれにしよう!っと実は心に決めてました。
HPオデさんが装着してたので、いいなぁと思いましたが、やっぱ問題はサイズ・・・

鋳造1ピースなので、INSET自由度はあんまないので
選べるとしたら、8.5J +45 ぐらい。。。
実車を見て、ちょっとはみ出しキツイかなぁ・・・
リアは余裕あるんですけどねぇ。
でも、値段も20inchで10万台中盤なのが凄く魅力的♪



候補③ ENKEI GTC01

天下のエンケイ様の軽量スポーツホイル。
スポークタイプでは、かなりグッと来るデザインでした。
ただ、19inchが主流みたいで、20inchは取り扱い少ないのかな・・・。
軽量ホイルだし19inchでもいいかなぁ~、でも20icnhがいいなぁ~。
19inchだとタイヤを235/35R19にしたいなぁ・・・
でも、そうすると、下手な20inchよりお高くなっちゃいます(´・ω・`)



候補④ RAYS VOLK VR.G2 / GT30

RAYS様の鍛造ホイル!
特にGT30は鍛造2ピース構造でプレミア感バリバリ。
でも、流石は鍛造、高すぎました・・・(;・∀・)

てなわけで、共に不戦敗に・・・w
鍛造で狙えるのは18inchぐらいまでですかね・・・値段的に

でも、18inchじゃもう満足出来ないんだ・・・オレ(`・ω・´)



候補⑤ タナベ ヴィエナLM-9

タナベと言えばSSR工法なんですけど、デザイン重視のヴィエナがいいなぁ(´ω`*)
BB〇っぽいデザインもちょっと高級感があるかも~。

でも、ちょっと重量があるみたいですね。
デザイン重視だと、重量なんか気にしちゃダメなのかもだけどw
値段的には、守備範囲ギリギリぐらい・・・


候補⑥ WORK GNOSISシリーズ
   
GNOSIS GS1/GS3

このデザインはボキのハートにクリティカルヒットでした!
スポークだけと、ちょっと幅広でこのカクカク感(・∀・)イイ!!

GS1は、BF V440 に近いデザインですけど、スポークが外周に向かって
ちょっと細くなってるのがスタイリッシュでちょ~好みです。

ディスクの深さもV440より深く出来そう~

でも、WORK様のホイルはちょっとお高いんですよね~
どうしたものか・・・




















で、結局・・・

ポチっと押したのは・・・・































GS1でしたw

F/R通しサイズにしようかと思いましたが、リム幅0.5J変わっても1000円しか
かわらなかったので、もう、F/R別サイズ逝っちゃいました~☆

購入したのは
フルリバースDeep RIMで
F:20-8.0J +45 / R:20-8.5J +38

流石に、現車合わせなしのネットショッピングなので、
あまり攻めれませんでしたが、ローダウンで丁度なサイズだと思うから(・∀・)イイ!!かな!

オプションでリムはバフアルマイトにしました~。追加金無しでできたのでw
ディスクのマットシルバーと差がついてデザインが引き締まりますね♪


タイヤは噂のNEOテクGENです~。
サイズは225/35R20

なぜかトレッドパターン横にまで”テク”の文字が・・・w
そこまで、テクを主張しなくてもいいのにw




春まで部屋の中で保管ですが、たまに眺めて(・∀・)ニヤニヤしてますw

春が待ち遠しい、今日この頃です(´ω`*)
Posted at 2012/12/21 20:26:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月16日 イイね!

北陸 忘年会オフ^-^

北陸 忘年会オフ^-^pochikohさん主催の北陸忘年会オフに参加してきました^^

FIT・FIT-Hybrid・FIT-SHUTTLE-Hybrid
合わせて開始時12台集まりました~(*^ー゚)b

なかなかの大所帯ですw



最初はランチと言うことで、ステーキ&ハンバーグのお店の駐車場で待ち合わせ。
到着すると、すでに5,6台集まってました。みなさん早いw


軽く挨拶&名刺交換してるうちに全員集まったのでお食事タイムへ!
多分、お店のメインはA-5ステーキなんだと思いますが
自分は迷わず、チーズハンバーグ@1480円(税抜き)に決定!
チーハン最強ですw

お品はこんな感じ。

 

これに+食後のコーヒーも付きます。
ライスは大中小選べました。ちなみに写真は中です~。


ハンバーグだけ拡大



お値段もお手頃でボリューム満点、味も申し分なしでした!( ゚Д゚)ウマー
また、リピートしたいお店です^^


食後は、集合写真撮影の為に、産業展示館の駐車場へ移動~
産業展示館の集合写真はTOPの写真です。


その後、ちょっと違うアングルからって事で、金沢の県庁へ。
初めて行ったけど、土日は駐車場&19Fの展望フロアが無料開放なんですね~
なかなか太っ腹ですw

県庁をバックに・・・


自分のデジカメじゃ、県庁がでかすぎで全部入りませんでした^^;

19Fの展望フロアからは、金沢の街が360度広がります!


天気がイマイチでしたが、幸い雨も降ってなく曇り空での撮影。
夜だともっとキレイなんだろうなぁ~

県庁で一息ついたところで、遠方から来られていたやまちゃんさんは
帰路に着かれるとの事で、お別れとなりました。
遠くからご苦労様でした^^


県庁の後は、御経塚のSABまで移動~
SABでは12/31までの500円クーポンが有ったので、ちょっとだけ買い物。
買ったのはオデ用のワイパーゴム&フクピカ&芳香剤&雪下ろし棒。

雪下ろし棒はオデで使ってるのが、ブラシタイプでキズが付きそうだったので
スポンジタイプのに変えました^^;

まぁ、雪道走るといつの間にか傷が入ってる事多々あるんですけど・・・

SABでふなやんさんが合流^^
途中、連絡いただいたのに反応できなくてごめんなさいm(_ _)m
でも、無事合流できて良かったです~


SABの後は、直ぐ側のセブンの駐車場でふなやんさん含めて
集合撮影^^



12月の割には、暖かく、天気も曇りでしたが、雨は降らなかったので
この時期の北陸にしては非常に恵まれたオフ会でした^^

遠方から来られた、智&優さん、ねずみだちゅうさん お疲れ様でした。
また、企画して頂いた pochikoh さんありがとうございました^^

また、機会があれば参加したいと思います(*^ー゚)b



んで、帰り道・・・

嫁さんから年賀状のイラストDVDとプリンターのインクを買って来て~
ってお願いされていたので、ヤマダ電機で買い物^^

けど、こんな余計な!?物まで買ってましたw



本買うより、単品で買う方が安かったのかなぁ~(´ヘ`;)

まぁ、いっかw
寒さに負けて、春まで放置されそうですが、そのうち取り付けます~


Posted at 2012/12/16 19:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月12日 イイね!

最近読んだもの

最近読んだもの車ネタはしばし置いておいて漫画ネタを・・・w

←先週末に本屋に寄ったら売ってたので買ってきました^^


HUNTERxHUNTER 31巻






週刊誌や月刊誌の方はま~ったく読んでないので、本屋で新刊を発見したら買ってますw
冨樫さんも最近やる気が復活?したようで30巻からの間隔は意外と短かったですね。




コミックの内容は置いといて、HUNTERxHUNTERって最近TVでもHDでリメイクされていて懐かしさを感じつつアニメの方も見てます。昔のTVアニメは旅団編で終了だったけど、今回は何処まで続くのかな~?

また、グリードアイランド編はOVAになっちゃうのかしら?w
TVで続く事を期待したいと思います^-^



で、こないだ、エヴァ見に行った時に知ったんですけど、映画化されるんですね~
これも見に行かないとなぁ~



最近はなんか、昔の漫画とかアニメをリメイクしている物が結構ありますね。
アニメや漫画を見る世代の年齢層が上がってきた影響でしょうか。
これも少子高齢化の波なんでしょうかね・・・・^^;



懐かしさを感じる反面、将来に不安を感じる今日この頃ですね--;
そんなこんなで、今回の衆議院選挙は結果は見えてそうですが、ちゃんと1票を投票に行こうと思いますw
Posted at 2012/12/12 20:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2012年12月02日 イイね!

やっと観て来ました

やっと観て来ました昨日は、ファーストデーなので1000円って事もあり、エヴァを観に行ってきました^^


てっきり、3部作で、Qで終りかと思ったら

まだ、つづく・・・

なんですね~w


話の内容が、昔のエヴァとは全く変わってきてるので新鮮さはありましたけど~w
何時まで引っ張るんだろう・・・?
きっと、次も数年後になりそうですが、見に行くと思いますw


あと、どうでもいいですが、初めてvit使ってみたけど、ちょー便利ですね。
ネットで予約で座席指定もできて、現地で簡単発券できるんですねぇ~
便利な世の中になったものですね~(*^ー゚)b
Posted at 2012/12/02 16:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年12月01日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・降ってきました、雪が・・・(´・ω・`)


先週のうちに、タイヤ交換は終わらせておいて良かった~(´-ω-`)

これから、3ヶ月間ぐらいはちょっとペースダウンですかね。
内職的な弄りは続けて行きたいと思ってますが~




で、先日届いたGP弐式1周年Anniversaryグッズですが
自分はこんな感じに使ってみました♪



トノカバーの上に敷いてます(*^ー゚)b
外からも少し見えるのでアピール的にも強すぎず弱すぎずって感じでいいかなw

ずっこい作りがしっかりした生地で触り心地も(・∀・)イイ!!ですね~
デザインもバッチリです!


流石に汚れるのは嫌なので、暫くはここに飾っておこうと思いますw

GANSANありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2012/12/01 15:48:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日はお疲れ様でした(^-^)お昼もご一緒出来て良かったですp(^-^)qゆっくりお休み下さい(-.-)Zzz・・・・@しばいぬるぱん 」
何シテル?   06/30 01:15
る~むと申します。 昔はATなんか乗るものかと思っていましたが、年を取ると変わるもんで、ATは楽だなと思う、今日この頃です。MTだとクルーズコントロールとか無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ あぶそ~ (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイアブソルート(RB3)に乗っています。 マルチナビパッケージなのでア ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルくん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
嫁さんの車です(表示順の関係でサブ所有にしていますが)。 週末はこの子で出歩くことが多い ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
この頃がピークでした(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初の新車購入した車でした。 ターボとは違う i-VTEC の加速も気持ちよかったですねー。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation