• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~むのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

冬支度

冬支度

今日は久々に快晴のイイ天気だったので、ちょっと早いですが、タイヤ交換を含めた冬支度を行いました。

冬支度はタイヤ交換と洗車♪


シャトルくんの冬タイヤは、TWS Aqua&BS REVO2
やっぱ、スタッドレスはBSが好きですね。




フロントタイヤを交換してる時に気づきましたが、
夏タイヤはフロントに5mmのスペーサーを入れていたせいか、
ナットのハマリがあまり良くありません。 (ボルトが伸びてる感じ?)

5mmは入れすぎかもですね。。。
次履き替えする時は、フロントのスペーサーは外そうと思います^^;
リアは特に問題ありませんでしたが。

シャトルくんの冬仕様^^
 


あと、シャトルくん用に最近ポチったアイテムを取り付けました。

①無限オイルフィラーキャップ


これで、無限チューンの仲間入り!
気持ち5psアップのアイテムですねw


②熱稲妻


効果の方はまだわかりませんが、
バッテリーの(+)と(-)間に入れるコンデンサーです。
歌い文句は馬力UP&燃費向上!

この手のアイテムはあんまり信用してなかったんですが
安いので1本買ってみました。これも気持ち5ps上がればいいな~w

③エーモンLEDコントロールユニット


てろ2さんが付けてるのを見てイイなぁと思いポチってみました。
デイライトが、夜明るすぎるので、スモール連動で減光処理をする為に
使っています。
常時電源を取るのはちょっと怖かったので、常時電源にはACCを繋げました^^;
とりあえず問題無く動いています^^b



シャトルくんは、一通り作業が終わったので、
問題のアブソの方のタイヤ交換です。

何が問題かと言うと、冬仕様に車高を上げないかんのです。
折角の車高調なので、冬は冬仕様ににしないと~

車高調弄るのは、10年以上前のランエボ以来なので結構手こずりました。。。
最初のスプリングロックナットとハイトアジャスターを緩めるのが
一番の難関でした。。。とにかく堅いので。。。

車高調レンチ2本使って、片側を足で押さえながら、反対側を
ハンマーで殴りつけて、なんとか緩みました・・・(´ヘ`;)

まぁ、緩んでしまえば、あとはひたすら所定の高さまで回すだけなので
えっこらえっこら回して、こんな感じに・・・

 

冬タイヤは、経済性を考えて17inchにインチダウンしています。
タイヤサイズも、215/55R17なので、圧雪時はちょっと路面食いつきが良いかな?


フェンダーアーチトップでこんな感じ。



大体710~720mmぐらいかな。
これで雪道も怖くないですね。
来年3月の車検終了まで、このままで行こうと思います^^

<車高調整 覚書>
フロント(シリンダーロックナット間 フェンダーアーチトップ高さ)
助手席側:60mm→90mm →715mm
運転席側:65mm→95mm →710mm
リア
助手席側:11mm→35mm →715mm
運転席側:12mm→36mm →720mm

リアって、ローダウン時、10mmぐらいしか余裕が無かったので
あんまり下げれないっぽですね。
フロントはまだまだ下げれそうですが。


久々の車高調整でしたが、何とか明るいうちに作業は終えました。
来春は、新しいアルミで再度調整したいと思います^-^

しかし、明日は筋肉痛でひどい事になりそうですね(;・∀・)

Posted at 2012/11/25 17:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月23日 イイね!

北陸プチオフ♪

北陸プチオフ♪本日は参加して頂いた皆様お疲れ様でした。


天気はあいにくでしたが、
久々のボウリング&色々談話も出来て
楽しい時間を過ごせました~^-^


また、次もやりたいですね(*^ー゚)b





で、ブログはオフ会の様子をダイジェストでお伝えしたいと思います。

まずは、ボウリングから~♪

私自身、1年以上ぶりのボウリングでした^-^;
久々過ぎて、全然思うところに玉が転がりません・・・(;・∀・)





で、1ゲーム目終わってみれば・・・



1ゲーム目終わって、トップはtakumonさん

FIT組のharioさんとまささんは図ったかの様に同点w


自分はスペアもストライクも取れず・・・(;・∀・)
ドベでしたw

けど、なかなか皆さんイイ勝負です!


自分ボウリングは波があるんですw
次のゲームはきっと上がり調子になるはず!






で、2ゲーム目



2ゲーム目はなかなか大荒れでしたw
みなさんなかなか思うように、転がらない用で・・・

結果は・・・




2ゲーム目の勝者はふなやんさんでした^-^

る~むも1ゲームの雪辱は晴らせたと思いますw
2ゲーム合計点順に、各自持ち寄った景品を獲得~ 


 

みなさん思い思いの景品を(σ・∀・)σゲッツ!!
出来て満足して頂けたと思います^-^

特に、harioさんは、ジャイアンツの応援メガホンにゾッコンでしたw
ジャイアンツファンじゃないみたいですが、何のネタになるんだろう( ゚д゚)?





ボウリングの後は、近くにある自動車博物館まで^-^
駐車場の借用はharioさんが段取りしてくださいました。
ホント助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m


んで、お約束の集合写真^-^



自動車博物館を背景にバッチリ撮影できました^-^
しばらくその場で雑談したり、各自の車紹介をしたりしていましたが
雨も降ってきたので、移動する事に~

にゃむさんは風邪気味の様で、ここでお別れしました。
風邪気味なのに無理して来ていただいてありがとう御座いましたm(_ _)m
ゆっくりお休みください。



次の目的地は近くにあるガラス館^-^
ガラス館では、室内で子一時間ほどトークタイムでした~

途中で、ふなやんさんが都合がありお帰りに~
初参加お疲れ様でした^^

その後も、色々お話が聞けて良かったです^^


で、5時前に蛍の光が流れ出したので、解散する事に~
最後に、ガラス館前の顔面モチーフ?の前で撮影して終了しました。 

 

暗くて良くわかりませんが、バックにある山っぽいのが顔になってますw
ここもお決まりの撮影スポットらしいです^-^

楽しい時間が過ぎるのは早いもので
撮影後、回りも暗くなって来たので解散しました~。

初の試みでしたが、北陸プチオフが出来て良かったです^^


ご参加頂いた皆様
本日はありがとう御座いましたm(_ _)m

また、機会があれば宜しくお願いしま~す。
Posted at 2012/11/23 20:43:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月22日 イイね!

明日は北陸プチオフです(*^ー゚)b

こんばんわ、る~むです。

明日は、北陸プチオフの開催日です^^

あいにく、天気はイマイチかもしれませんが
楽しければオッケ~って事で!


<参加予定者>
nyamuさん
takumonさん
ふなやん275さん
まさ@GE1300さん
harioさん
る~む

おかげさまで、初のプチオフですが
参加者6名となりました~^-^


ほとんどお初の方なので、ドキドキですが
楽しくオフできればと思っております^^

場所&開始時刻はメッセでご連絡差し上げた通りですので
みなさん、お気を付けてご参加下さい♪
(一番遠いのは自分かもしれませんがw)


明日は宜しくお願い致します~(*^-^*)ノ~
Posted at 2012/11/22 19:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月18日 イイね!

(続)北陸プチオフ

こんばんわ、る~むです。


北陸プチオフの日程は
11/23(金)に決定させて頂きました。

開始時間などの連絡は参加者にメッセでご連絡差し上げます。


現在の参加者はる~む含めて4名です。

<参加者>
・る~む
・nyamuさん
・takumonさん
・ふなやん275さん


人数も少ないので、予約とか無しで
その場の雰囲気で行きたいと思ってます~。

まだまだ、参加表明おっけ~ですので、
興味のある方、居られましたらコメ or メッセ下さい^^

お待ちしております~♪
Posted at 2012/11/18 22:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月18日 イイね!

なんちゃってブレーキ4灯化

なんちゃってブレーキ4灯化久々に電子部品を買ってみました^-^

整流ダイオード
10本で@130- なり。

半導体って作るの大変なのに安いよね~w





何に使うかと言うと、昨日のパルス抵抗と合わせて
オデテールランプの4灯化に使います^-^

詳細は整備手帳の方で・・・


で、なんちゃってですが、テールストップ4灯化は出来ました~♪


☆スモール時


☆ストップ時
 

今回は、撮影の為、ウイポジOFFで撮ってみました。
前よりかは、リアルに近いかな。

なんちゃってだけど、4灯にはなったかな~(*゚ー゚)
スモール/ストップの差もしっかりついて、安心できます(*^-^*)
Posted at 2012/11/18 17:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日はお疲れ様でした(^-^)お昼もご一緒出来て良かったですp(^-^)qゆっくりお休み下さい(-.-)Zzz・・・・@しばいぬるぱん 」
何シテル?   06/30 01:15
る~むと申します。 昔はATなんか乗るものかと思っていましたが、年を取ると変わるもんで、ATは楽だなと思う、今日この頃です。MTだとクルーズコントロールとか無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ あぶそ~ (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイアブソルート(RB3)に乗っています。 マルチナビパッケージなのでア ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルくん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
嫁さんの車です(表示順の関係でサブ所有にしていますが)。 週末はこの子で出歩くことが多い ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
この頃がピークでした(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初の新車購入した車でした。 ターボとは違う i-VTEC の加速も気持ちよかったですねー。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation