今日は雨降ったり、急に晴れたりと、天候が不安定だったので、ガレージ下で細々と作業してました(´-ω-`)
まず、最初にやったのは~
アイラインフィルムの貼り付け♪
色は悩みましたが、やっぱり青のLEDアイラインに合わせて、オデよりちょい明るめの青のラインにしてみました。
ちょっと貼るだけで結構見た目のイメージ変わって満足(*^-^*)
つぎは~
ショートアンテナ~
取り付けて、短っ!
っと思いましたが、先端を延ばして見ると
なかなか(・∀・)イイ!!かな?
ちょっと変わった感があるので自己満足的にはいい感じです(*゚ー゚)
つぎは~バッテリーターミナル~
くるくる回せばバッテリーを簡単に切れますが
安物なので、回しすぎると端子が外れて、後々大変でした^-^;
まぁ、500円もしない商品だし、こんなもんかな。
つぎは~BHイルミ修正
底面ミラーの曲面をがイマイチキレイに出来なかったので
まだまだ微妙ですが、大分奥行きは増したと思います。
曲面加工は難しいですね~^-^;
とまぁ、シャトルくんはここまで弄って満足。
最近触ってなかったオデも今日は色々やりましたヨ!
まずは、これ
フューエルリッドにステッカー貼り貼り♪
一回、アブソくんにレギュラーを満タンされた事があって、それ以来、
基本セルフで自分で入れてますが、旅先などどうしようも無くて、
普通のスタンドで入れることもあるので、心配で仕方ありませんでした(--;
これできっと、間違わないでしょう、うん。
次は~、2週間ほど前に届いて放置していたこれ~
LEDエンブレム♪
オデ用は汎用で安く手に入るのでポチってました。
リアゲートの内張りはがしにちょっと手間取りましたが、無事終了^-^
今更、テール連動タイプにしたら良かったかなぁっと・・・
ちょっと思ってマスが・・(;・∀・)
あとは、一番苦労したのがこれ・・・
センターコンソール外し。
コンソール自体はボルト4本で止まってるだけなんですが、何せ狭い上にボルトまで深いので、力が入らない・・・
結局、エクステンションを2回、買い直しに近所のホームセンターまで走りました^^;
最初は150mmのエクステンションで挑戦。
ボルトまでは届くけど、コンソール内が狭くて、力が充分掛からず外せず・・・_| ̄|○
2回目は上の写真に載ってる、300mm+75mmエクステンションで挑戦!
コンソール外までレンチが出たのでようやく外れました^-^;
なんか、色々やろうとすると工具に結構金が掛かるなぁ・・・(´ヘ`;)
とりあえず無事外れたので、今夜はボチボチセンターコンソールへの
LED取り付け加工を進めたいと思います~(*^ー゚)b
Posted at 2012/11/10 18:25:30 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記