• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

双龍のアリアのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

大人になると子供のような未来への夢を見ることはなくなるというが、夢ばかり見ているワタシはまだ子供?って自問自答してみる。

大人になると子供のような未来への夢を見ることはなくなるというが、夢ばかり見ているワタシはまだ子供?って自問自答してみる。こんにちは。

今日、あるとくんに3ドア用のロールゲージをつけることが出来るかどうかを試すために、チームメイトのヴァシリさん宅に行ってきました。

そもそも、ナンでわざわざ3ドア用にしなくてはいけないか・・・と言うと・・・

カッコイイから!

リアガラスから斜めにロールゲージが見えると、WRCのインプレッサやランエボを彷彿させるじゃないですか!

まあ、リアシートは使えなくなってしまいますが、レース用の車なのであまり気にしません!

そう!ワタシには180SXがある!

あれもリアシートはかなり狭いですがね~。

最終手段としては・・・

ダチのレガシーとインプを乗ればいい!


と他力本願を決め付けています。

かなり脱線しましたが、結論から言うと・・・

装着可能デス!(チョット加工するけど・・・(*≧∀≦*))

完成予定は5月の半ば頃になりそうですね~。

その帰りに、清水の鑑定団に寄ってきました。

DVDコーナーで
「ドラえもん・のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)」(大山のぶ代さん声優)を上映していました。

この主題歌は武田鉄矢の「少年期」って曲ですが、ワタシはかなり好きな曲です。

久しぶりに聞いていましたら、胸が熱くなってきて、涙が出てきました。

♬ああ、僕はどうして大人になるんだろう。ああ、僕はいつ頃大人になるんだろう♬

ホント、どうしてでしょうね!未だにワタシにはわかりません・・・。
Posted at 2013/04/21 19:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年04月17日 イイね!

マラソンのトップランナーは、酸素の薄い高地で肉体と精神力を養うという。それをあるとくんで実践しただけだ!っと言い訳してみる(´;ω;`)

マラソンのトップランナーは、酸素の薄い高地で肉体と精神力を養うという。それをあるとくんで実践しただけだ!っと言い訳してみる(´;ω;`)こんばんは。

今日、私たちのホームサーキットであるスパ西浦に行ってきました。

練習と新しいタイヤサイズのテストを兼ねていましたが・・・。

ぜんぜんダメじゃん!(´;ω;`)

何が?って聞くまでもなく・・・。

エコタイヤ(ヨコハマのエコス)でタイムアタックする事が間違っているんじゃない!

と、一人ボケ・ツッコミ・・・。

確かに練習には最高ですよ。滑り出しがわかりますし、ドラテクを磨くにはいいと思います。

しかし・・・・タイムが出るわけないじゃん!ヽ(`Д´)ノ

・・・・ですよね~。

とりあえず、練習はこれをそのまま使います。(ビンボーですから!)

レース前にタイヤを新調したいと思います。

長秀さん曰く・・・。

この決定がいつか満点となる事を祈ります・・・。
Posted at 2013/04/17 22:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年03月11日 イイね!

血がたぎるぜ!走り屋の血がよぉ!

血がたぎるぜ!走り屋の血がよぉ!こんにちは。

今日、友人の家で海外の番組、「ディスカバリーチャンネル」というものを見ました。

今日の内容は、仙台で行われている軽自動車のレース・・・。そうです!私たちが参加している東北660選手権の話題です。

内容的にはあの震災の悲劇から、軽自動車レースを通じて東北を元気にしたいと奮闘する方々の、ドキメンタリーです。

もしかしたらワタシも映るかな~と淡い期待をしていましたが、全く出ませんでした。放送コードに引っかかったのかな?って訳ではなく、あの震災からレースを再開するまでの皆様の思いを写していたので、ワタシはお門違いですね!。

しかし、このドキメンタリーを見て真っ先に思ったことは・・・・

レースがしたい!
走りたい!
 
って事です!

やっぱりワタシは走り屋ですね!


追伸!

撮影時期は2011年の第1戦から2戦との事です。

その時期ですとまだワタシは参加していないですね。
Posted at 2013/03/11 00:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年02月06日 イイね!

2013年度、レーススケジュール発表!

2013年度、レーススケジュール発表!こんにちは。

今日は首都圏は大雪との事でしたが、各テレビ局の番組を見ていますと、今回は大外れだったようですね。

ま、よかったのかもしれませんが・・。

今日は東京へ遊びに行こうと思っていましたので、チョット残念なわたしです。

さて、本年度のレーススケジュールが出揃いました。

まず、東北660選手権ですが・・。

第1戦  5/12(日) スポーツランドSUGO 
第2戦  6/16(日) 仙台ハイランド
第3戦  7/14(日) スポーツランドSUGO
第4戦  9/15(日) 仙台ハイランド
特別戦 10/20(日)仙台ハイランド

たぶんこのうち2戦参加する予定です。わたし的には2.3.4.戦のどれかに出たいと思います。

あと、軽耐久レースですが・・。

第1戦 3月24日(日)
第2戦 5月19日(日)
第3戦 7月14日(日)
第4戦 9月29日(日)
第5戦 11月24日(日)

ヴァシリさんとのすり合わせ中ですので如何とも言えませんが、今年も参加予定です。

その前に、もしかしたらこの計画が潰れるかもしれないイベントがあります。それは・・・・

会社の人事移動・・・要は転勤デス!

事前にサグリを入れてみた結果では、80%は無いだろうと言う結果になりましたが、まだわかりませんね!

ま、辞令が出たらその時また考えます・・・。(´;ω;`)


Posted at 2013/02/06 13:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年01月20日 イイね!

そういえば・・・。

こんにちは。

そういえば、1月1日より「パリ、ダカールラリー」が開催されているようですね。

しかし、治安悪化の関係で今回は南米で行われているという事ですが・・・。

じゃあ!「パリーダカ」じゃないじゃん!」って突っ込みはナシで・・・。

パリダカといえば、思い出されるのが、「ポルシェ最高傑作」と私が勝手に言っている・・

ポルシェ959です。

排気量 2848ccのシーケンシャルツインターボ・最高出力450馬力/6,500rpm、トルク51kgm/5,500rpm

そのパワーを確実に伝える可変トルクスプリット式4WDシステム(簡単に言うと日産GT-Rのアテーサみたいなもの)と6速ミッションという、まさに

車が乗り手を選ぶマシンって感じです。

1986年のパリダカでは、ワンツーフィニッシュを飾っています。

あと、1990年代のシトロエン、プジョー、ミツビシ・あと日野レンジャーの爆走シーンは圧巻でした。







Posted at 2013/01/20 06:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「皆様、お久しぶりです。
今度、埼玉県へ移動になりました。
ご報告いたします。
宜しくお願いいたします。」
何シテル?   05/23 21:46
180SXを所持しています。こいつ以上の相棒は考えられません!。 アイドル好き!今までの経歴は(メインで)・・・・・・ 安室奈美恵 M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

christina_van_bell⊿さんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 21:43:44
双龍のアリアさんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 21:42:58
カーステーション MARCHE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 23:49:38

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
風に~なり~たい~♪
スズキ アルト あるとくん (スズキ アルト)
だいぶ方向性が見えてきたニューカーです。5ドアでも戦える事を証明しますよ! 2014、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation