2017年05月14日
やっとネット環境が整いまして始動しました~。
ホント、ここ2か月ぐらい職場が変わりまして引っ越しやらその後始末やらでもう大変でしたが、
やっと落ち着きました。
前にもアップしましたが、ワタクシ・・・
広島市民!
となりました~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ま、とりあえず一番に行くべきとこでしょう・・・。
随時いろいろアップしていきます。
あと、余談ですが、今日の中日新聞で、ラブライブサンシャインの聖地が紹介されていました。
また、沼津に行こう!
Posted at 2017/05/14 23:34:12 | |
トラックバック(0) |
平和 | 日記
2017年03月07日
大事な家族の「ラッキー」です。
今日の午前中に旅立ちました。
家族の悲しむ顔が見たくなかったのでしょうか、私が広島にいる時に、家族みんなが居ない時に旅立ちました。
私達もラッキーが大好きでしたし、彼も皆が好きでした。
死に顔は、眠ったように穏やかだったそうです。
きっと幸せな一生だったと思っています。
急に逝きましたので、驚きとやるせなさが大半ですが、
一番良い姿を残したまま旅立てて、少し羨ましいです。
今、彼に言いたい事は、
「ありがとう、またねー!」です!
あとお願いですが、[イイネ]はつけないでください。
Posted at 2017/03/07 19:49:09 | |
トラックバック(0) |
平和 | 日記
2015年04月08日
Posted at 2015/04/08 22:19:28 | |
トラックバック(0) |
平和 | 日記
2014年06月22日
1945年に沖縄戦が終了した日です。
(20日という説もあります。)
そして沖縄戦慰霊の日でもあります。
沖縄戦で有名な話といえば、
ひめゆり学徒隊
がありますね。
この、ひめゆり学徒隊の少女たちは、10代の女学生中心の看護要員の部隊でありました。
詳しくは省きますが、犠牲者は226名(2003年7月調査による)となっております。
ちょうど、ガールズ&パンツァーの登場人物と年齢が酷似しています。
今は平和な世の中ですし、私も楽しんで見ていますので、その私がこんな事をいうのはおかしいと思いますが、戦車という人殺しの道具を10代の少女たちが使用していることに少し違和感を覚えます。
これから、終戦記念日、原爆記念日と過去の過ちを自分なりに考えるべき時期になりますが、若く人生を終えなければならなかった先人たちに哀悼の意を示し、また、ガルパンを笑って見れる世の中を続けて行けるようにすることが私たちの役目だと思います。(-^〇^-)
Posted at 2014/06/22 21:23:01 | |
トラックバック(0) |
平和 | ビジネス/学習