2006年07月20日
BASSさんに名前があったのでやってみましょう!!
でもこのお題むずかしいような・・・
【1】PCもしくは本棚に入っている『スノボ』
とりあえずグラトリのDVDとBURTONライダーの
プロモビデオが入っているくらいかなあ。
【2】今、妄想している『スノボ』
冬になったら神田あたりで靴とビンディングを
買いたいです^^
【3】最初に出会った『スノボ』
20歳くらいのとき友達に誘われ湯沢の神立へ行ったのが
始まり・・・
転んで覚えろ!!って斜面に放り出されておぼえました。
【4】特別な思い入れがある『スノボ』
やはりBURTONとの出会いでしょうか・・・
ミーハーだと思いつつ使ったらめちゃ滑りやすい!!
今使っている板はかなりやばいっす。
昨シーズンはこの板であまり滑れなかったので
今シーズンはガンガン行きたいなあ・・・
こんな感じで良いでしょうか?
暇な方はやってみてください^^
お題はフリーで。
Posted at 2006/07/20 21:19:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月18日
中学校の頃から楽器に興味をもって
初めて本格的にコピーをしたのが
ルナシーでした。
当時はビジュアル系がかなりはやってたので、
まあ定番のコピーバンドでした。
先ほど当時のルナシーのライブビデオを見ていたのですが、
やっぱかっこいいなあ・・・
ちょっと弾こうっと!って感じで弾いてました。
当時は全然問題なかったのですが今やるとメチャメチャ
早いじゃん!!デジャブ・タイムイズデッド・プレシャス
ブルートランスパレンシー・メカニカルダンス・・・
指がつりそうです(爆)
ちょっと練習して当時の感覚を取り戻そうと
ちょっと思って寝ようと思いますm(__)m
Posted at 2006/07/18 01:53:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日
皆様おつかれさまでした。
往復の移動距離約10時間・滞在約5時間の
強行日程でしたね(><)
着いた頃にはもう午後だったので、
今日はみんなの様子を見学・・・
と思ったら組長さんから「今日何か持ってきた?」
と言われたので「赤棒を・・・」って答えたら
じゃあつけちゃおう!!ってことになり、
工具一式をお借りして腹の下にもぐることに
なりました。
実は人生初の腹下作業でした。
交換自体はネジ2箇所外して挟み込むだけだったんですが
1箇所どうしても外れずtommysさんにヘルプ。
あっさり外してもらいました。
この日は皆さんから工具・知識など借りっぱなしの
1日でした。皆様ありがとうございました。
今日、Dに行く予定なので増し締めしてもらおうと思います。
あっ!赤棒の効果は燃費が悪化するほどおもろかったですよ(爆)
Posted at 2006/07/17 09:18:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日

今日は少し時間があったので
洗車をしました。
洗車場へ行くのがめんどいのと
お金がかかるのも考えて、
高圧洗浄器を買いました。
ドイツのケルヒャーというメーカーです。
洗車場のホースのように勢いよく出るので、
結構重宝しそうです。
家の前で洗車するスペースもあるし
ヤミツキになりそうです。
ワックスも一緒にかけました。
ワックスはシュアラスターのヒーローという
5-6年前から使っているワックスです。
おかげでつるつるぴかぴかになりました。
暇なときは洗車をしてすごすようにしたいと思います。
Posted at 2006/07/09 15:38:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月04日
昨日自身のHPで現役引退を表明した中田英寿。
自分は大好きな選手だったのですごく残念(TT)
今回のW杯でも積極的にチームをまとめようと
動き試合では立てなくなるまで走り回ったヒデ。
日本のレベルをW杯でも戦えるとこまで上げ、
海外の移籍も今まで以上に日本人が行きやすい
環境を作ったりと貢献度は計り知れないと思います。
まだ若いしこれからも何かすると思うので、
次のアクションを見守っていきたいなあと思います。
おつかれさまでした・・・
Posted at 2006/07/04 07:05:11 | |
トラックバック(0) | 日記