• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

6万キロの前倒し交換になった♪


my BEAT君 のクランクシール部からのオイル漏れ(滲み)のため、主治医さんに
週明け早々(月曜)に預けます♪ (引き取りは週末の土曜日)

今回は、コスト削減を目的にタイミングベルト・テンショナー・ウォーターポンプを手配し
持ち込み修理といたしました♪♪
(すべてMADE IN JAPAN 多分)

純正品ではありませんが、問題は無いでしょう。

クランクとカムシャフトシール交換をするので、シリンダー判別センサーも追加いたしますし、
41万キロ目前のエンジンなので、その固定ボルトも同時交換予定です。
50万キロで交換(ボルト)する予定でしたが。。。

ボルト折れは無いようですが(主治医さん)、走行距離が距離だけに念の為同時交換です。

オイルフィルターはサービス品のようなので、次回のエンジンオイル交換時にありがたく
使おうと思います。

ディストリビューターの交換をしておけば安心ですが、6万キロなので無交換にします。

タイミングベルトは、10万キロの定期交換にしていますので、次回は16万キロ使用後になります。

固着の有名な部品(ディストリビューター)ですが、固着前の症状を把握しているので、
16万キロの使用にチャレンジしてみます。

そして、純正幌(素敵なビート仲間に感謝です)&パッキン一式交換もします。

これで、躊躇なくオープンにできます。  春と秋だけだけどね。

冬は寒いし、夏は死活問題になる私なので。(マジ/笑)

後にやってくる請求書は怖いですが、my BEATライフを楽しめる♪♪♪

(^^)v
ブログ一覧 | my BEAT Ver.c | クルマ
Posted at 2018/05/12 20:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年5月13日 7:55
ワンオーナーのビートでは最長走行キロ数だと思いますよ~( ̄ー ̄)b
未々楽しめますね👍
コメントへの返答
2018年5月13日 11:43
ありがとうございます😊
また、オープン走行が出来るので、さらに楽しみです。
少しづつリフレッシュして行きます🎵

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation