• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

2000年式 デミオ君 入院

今年で15年目のデミオ君のコンピュータの一部が壊れた模様?

暖まると電動ファンが回りっぱなし。

サーモスイッチOK!

リレーOK!

水温センサーOK!

アースOK!

電動ファンの作動をコンピュータの回路が担っている ⇒ ?だが、主治医さんは臭いと。(笑)

コンピュータって、20年の耐久性じゃないの?

インジケーターサインも無し。

安心して乗れるメーカーという認識が崩れる。  (2015年03月07日)

一応、業者向けだけに中古(新品?)コンピュータ販売の価格次第と言う感じ。

今年、車検を通して、2年後に安い程度の良い中古車への買い替え予定だったが、不安になった。

my BEAT君 の経験上、エアコンも危ういだろうし。。。

後付の電圧計で分かったんだが、愛妻は、ファンが回っていることすら分からない状態。

普通、分かりづらいらしい!?

どんどん、インフォメーションメーター類(水温計など)がコストダウンで排除されているが、

考えさせられる事態ですね。

メーカーとしては、10年以降、所有する%で考えているのでしょうけど!?

どこのメーカーも、10年10万キロで買い替え作戦の某T車(社)に賛同しているのか?

このまま、オーバークール状態で乗り続けるという手もあるが、他の回路も何の前触れも無く、

ドライバーに警告できない機能車 マツダ車 ということを考えると、命に関わってくるしね。

不人気車で比較的年式の新しい、軽自動車への買い替えも検討しなければかな?

愛妻は、すべては私次第という落ち。(笑)

とりあえず、主治医さん からの連絡を待ってからにしよう♪♪  (^^)v
Posted at 2015/03/08 17:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

12 34567
89 1011121314
1516171819 2021
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation