• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potechinのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

あったかくなってきた


ガソリン入れて

燃費が良くなってくると

あ~ あったかくなってきたな~ って


ソニカの時は満タン800K超えのとき 23.61km/Lでカタログ値超えたけど

ステラはどうでしょう?

今日の給油では

車載燃費計だと24.7km/L

満タン法で24.02km/L

JC08 27.4km/L はちょっとハードル高そう

アイスト切っちゃってるし・・・ヾ(´ε`;)ゝ…


ソニカの最高記録が8月だったので

そのころになればきっとステラも・・・


d(≧∀≦*)ネッ!!
Posted at 2018/05/19 16:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

ステラのオートライトセンサー補正


単なるウーロン茶のキャップです ヾ(´ε`;)ゝ…


何種類かの色違いのキャップを試してみましたが

茶色のキャップがフロントガラスへの映り込みが少なく

いい感じでした

現在は微調整で半透明の黒いプラ板を小さく切って貼ってます





まだディーラーで感度調整可能か確認していないのですが

どうやらこの年式は調整できないようなので

試しにこんなことやってます


ちょっとオートライトのタイミングが遅く感じていて

手で早めに点ければいいのですが

せっかくオートライトが付いてるのだから

希望に沿って使えるようにしたいってとこです


Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
Posted at 2018/04/15 12:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月13日 イイね!

ステラのポケットラバーマット


硬いものを置いた時のカタコト音防止に購入しました

流石は車種別専用設計

ぴったり収まってます






∑d(d′∀`*)グッ!
Posted at 2018/04/13 10:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月08日 イイね!

レガシィのタイヤ交換


レガシィ週間の最初に夏タイヤへ交換しました

軽のサイズは苦になりませんが

レガシィのサイズはちょっと辛くなってきました

とはいえ他所で交換するにも

結局車まで運んで積んで、また運んで・・・

道具もそろっていることだし

結局自分で換えるのが一番






レガシィも6年目

タイヤも6年目、6万キロちょっと

溝はあるけど細かいヒビが出てきました

こっちも換え時なんですよね


候補としては

MICHELIN Pilot Sport 4 or Primacy 3

のどちらかと考えているのですが

ステラに履いたDUNLOP LE MANS V も好印象


BHの時に純正の050からVEURO VE303そしてPrimacy LCへと履き替えた感じでは

Primacy LCの印象が良かったのでMICHELINかな~と

しかしPrimacy 3も新型が出て日本でも間もなく発売か?

なんて話も聞くし

LE MANS Vの上位であるVEUROもモデルチェンジしそうな雰囲気もあるし

結局今年はこのままで

来年の冬タイヤからの戻しの時に買い替えってのが有力かな?


Σ(・ω・;ノノ)

Posted at 2018/04/09 23:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月08日 イイね!

ステラのタイヤ交換しました


取替後100kほど走った感想です

と その前にタイヤが届いたときにまじまじと見たとき

サイドウォールの柔らかさにビビりました

苦も無く指でふにふにたわむ感触に

「Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 大丈夫? 破けない?」

正直な感想です

もちろん直接縁石とかにぶつけたらやばいでしょうが

一般的な使用にはもちろん問題ないのでしょう


この柔らかさで衝撃を吸収して乗り心地を良くするんだな~っと



ステラの指定空気圧は240kPaですが

サイドウォールの効果は抜群でLM4比でとても乗り心地が良くなってます

音に関してもソニカの時にLM4へ交換したときオーディオのボリュームを一段絞ってもOKでしたが

今回もLM4からLM5への交換でボリュームを1段絞れました

ステラ自体静かなのでこれには驚きです



そして何より喜ばしいことは直進安定性が向上したことです

いつも通勤で使うルートにダンプの轍で左右にハンドルを取られる場所があって

LM4ではしっかりハンドルを握ってないとヒヤッとする瞬間があったのですが

同じ場所でLM5は力まなくても安心して運転でしました


運転が快適になったと言うのが正直な感想です


試しに+10kPaにしてみました

燃費には良さそうでも急に突き上げが増してちょっと不快指数が上昇です


今週はレガシィ週間でステラはお休み中ですが

指定圧に戻そうと思ってます


Σd⌒d(d’∀’)GOOD.+゚☆


Posted at 2018/04/08 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

potechinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW X3(G01)診断モードからDIYオイル交換後のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 02:47:52
アイドリングストップメモリーユニットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:18:02
トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 20:33:58

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3に乗り換えました。
スバル ステラ スバル ステラ
スマートアシスト無しのためお手頃でした。 3年落ちにしては状態が良かったです。 ムーヴ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴからの買換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation