• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potechinのブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

箱替え


ソニカ

とっても楽しい車でした

出来れば新車の時に乗りたかった

次の通勤車はステラ






3年落ちでスマアシ無し

スバルのディーラー系中古車店で購入

最新に近い軽自動車の出来の良さに驚くとともに

10年近く前にソニカがあったことに更に驚く。


スバルのエンブレムが付いてると落ち着く・・・

(o・∀・)b゙イィ!


Posted at 2018/02/15 15:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月11日 イイね!

お気に入りの時計が


かれこれ20年くらい前になるでしょうか

CASIO PRO TREK PRT-50

この時計を見て一目ぼれでした

アナログ派であってもアラームやストップウォッチなどはデジタルが便利

ぱっと見はアナログ時計でデジタル表示が浮き上がって見える

Σd(゚∀゚d)イカス! +.゜




モノ好きな自分としては

これまでも色んな時計を手に入れ

特にクロノグラフなど好きですが

しばらくすると、何故かPRT-50に戻っていました

結局20年ほどベルトを換え、電池を交換しながら使ってましたが

時々針が止まってしまっているらしく

アナログ時計だけ遅れていて、びっくりすることが何度かあり

電池交換しても症状は変わりませんでした


それで

いよいよ買い換えるしかないかと


候補を探し始めていろいろ検討しましたが

やっぱりPRO TREKだなーと

アナログ+デジタルのもので見ていくと

一際目を引いたのがこれ


PRW-6100Y-1AJF



ブルーのアクセントが更に目を引き

これしかないな~っと

登山とかしなくても

カッコいいし

Σd⌒d(d'∀')GOOD.+゚☆
Posted at 2017/09/11 22:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

2回目の車検と代車


レガシィの2回目の車検を受けました。

異常もなく、消耗品の交換くらいで終了です。

1回目の車検時で51000km

その後ソニカ導入で走行距離が減り、今回は61000kmくらい

タイヤもブレーキパッドも半分以上残っていました。

そろそろタイヤ交換したいと思っていたけど・・・




車検時の代車はいつも軽自動車で

車検の予約時も「軽でいいですか?」って言われてたんですが

行ったら用意されてたのがB4だったんです。







自分は買い替えを決めないと試乗とかしないんです。(乗ると欲しくなっちゃう・・・)

なので今更ですがBN、BS型は初めて乗りました。

内装の質感向上やアイサイトの性能向上など驚きましたが

それももうモデル末期なんですね。

次期型はどんなラインナップなんでしょうか

「レガシィ」の2Lターボが好きで、それ以外買う気になれないのですが

NAでもいいかなってB4に乗って思ってしまいました。

そうは思ってももう少しパワーが欲しい。


まあ BRG気に入ってるんでよっぽどのことがなければ直ぐには買い換えないし

当分様子見です。

(*´∇`)ノシ
Posted at 2017/09/04 09:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月27日 イイね!

雨が降ると思い出す・・・


ウィンカーレバーを交換したいな~って

雨が上がると、まあいっかと先送りしていたけど

この夏の長雨でいよいよ交換する気になった


みんからの皆さんを参考にさせてもらうと

トヨタ純正品が流用できるとのこと

結構いい値段がする

楽天やAmazon、ヤフオク等を見ると半値位で対応品が売っていたので

買ってみた

が・・・(゚Д゚;)


見た目は・・・まあ・・・それなり

付けてみると・・・_| ̄|○ ガクッ

とりあえずワイパーの動作はする

が・・・時間調整出来ない・・・(´・ω・`)ショボーン

それも、ワイパー動作時にカチカチ懐かしいリレー音

ソニカ対応を謳っていたんだけどな~

単なる不良品?

いわゆるこれが・・・「安物買いの銭失い」





なので素直にトヨタ純正品を購入

全ての動作が問題ないのはもちろん

レバーを動作させたときの感触もいいし、カチカチ言わないし

(o・∀・)b゙イィ!




それと、最近エンジンかけるとき

ドアミラーの展開が途中で止まるようになってしまい

一日の最初はほぼ必ず途中で止まってまう。

どうやら、バッテリーが弱ってきたらしい

ということで、定番のカオスにしてみました

パナソニック カオス N-60B19L/C6

軽サイズだから安いし、廃バッテリーも無料引き取り

便利な世の中になったもんだ




Σd(≧ω≦*) グッ
Posted at 2017/08/27 09:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

久しぶりの上高地

久しぶりの上高地
かなり久しぶりの上高地へ行ってきました。

梅雨時期なので天候については覚悟してましたが、思ったより良かったです。



初日は上高地を通過して、新穂高ロープウェイへ




やはりシーズン前ということもありお客さんはまばらでした。









ロープウェイ頂上からの景色を堪能した後は

沢渡バスターミナルより上高地へ

そして、上高地バスターミナルから一路宿へ


河童橋が見えてきた~




久しぶりの河童橋



水がきれい~




そして2泊お世話になる「上高地ホテル 白樺莊」




カッパがお出迎え





2日目はのんびり明神池へのコース




















ゆっくり時間を使いすぎて、大正池方面は行かずじまいとなってしまった・・・



3日目は帰宅の時間を考慮して宿の周りかるく散策

一番天気が良かった日です。








部屋からの景観が素晴らしかった





上高地の予定を終え、高速に乗る前に松本城を見に行きました。



暑くて暑くて・・・・上高地へ戻りたくなりました・・・ヽ(′Д`;)ノ アゥア...


夜はかなり雨が降りましたが、昼間は降られず概ね良好な旅行となり満足でした。


それにしても、BRGの100km/h以下の燃費は素晴らしい!!Σd=(・ω-`○)グッ♪

高速限定なら満タン1000km超えそうですね。


(*´∇`)ノシ マタネ~♪
関連情報URL : http://www.kamikochi.or.jp/
Posted at 2017/07/16 10:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

potechinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW X3(G01)診断モードからDIYオイル交換後のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 02:47:52
アイドリングストップメモリーユニットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:18:02
トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 20:33:58

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3に乗り換えました。
スバル ステラ スバル ステラ
スマートアシスト無しのためお手頃でした。 3年落ちにしては状態が良かったです。 ムーヴ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴからの買換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation