• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月20日

免許更新後ディーラーへ

免許更新後ディーラーへ 今日、免許更新してきました。
もちろんゴールド免許です(^_^)
年間2万km位走りますが、20年間無違反です。
周りの人には、奇跡と言われてますが、用心深いだけです・・・・

その後、ディラーへ行ってきました。
以前から4WD切り替え時にデフからキュゥ~という異音が出ていたので、デフ内クラッチの摺り合わせとデフオイルの交換をやってもらいました。
3時間ほど掛かりました。
結構、でかい音だったので、4WDに切り替わらない様、運転してましたが、これで、心おきなく4WDに切替できます。
前期型のアコワゴは、この症状が結構多いみたいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/01/20 21:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

気分転換😃
よっさん63さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年1月20日 21:40
素晴らしいですね!
私の場合、有効期限5年のブルーが続いています・・・。忘れた頃にうっかりと・・・。

寄付をするほどお金無いのに(泣)
コメントへの返答
2006年1月20日 22:08
お褒めの言葉ありがとうございます。
あんまり自慢してると、私もうっかり・・・・やりそうです。
私も寄付金払いたくないです・・・・
2006年1月20日 21:51
20年無違反ですか~。
僕は、最高中期免停まで行って、
1発免停ありいの、
初期免停は3~4回あります。

お陰で、更新の時は、
いつも、講習付きです。
コメントへの返答
2006年1月20日 22:08
あれって1回捕まると続くんですよね。
20年前の時は、半年で2回やられました。
2006年1月21日 12:59
ゴールドうらやましいです。
もちろんというところがにくいですね^^

私も更新の時は
いつも、講習付きです。
早くブルー卒業したいです。
コメントへの返答
2006年1月21日 15:01
おばQ@仕事中です。

平日昼間だったので、更新手続きに来ていた方は、主婦の方や普段、車に乗っていなさそうな年配の方々が多かったです。
私の場合、更新手続きに2,800円掛かりましたが、やってる内容を考えると高すぎる様な気がします。
このお金は、どこに行くのでしょうか?

見た目にはゴールドってセンスが無いですよね。
ブルーの方がすっきりしていて、見た目には良いです。
色分けする必要ってあるのでしょうか?・・・・同じデザインで良いと思います。

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation