• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

BOSEウーハーと格闘! その3

BOSEウーハーと格闘! その3 仕事が終わってから、またまたBOSEウーハーと格闘です

先日、ウーハービビリ音解消のため、鉛シート貼り付けウレタンシート貼り付け等をやりましたが、イマイチ、ビビリ音が解消されません
前回ウレタンシート貼り付けた時に結構効果があったので、今回は、ウレタンシートを剥がし、5mm厚の固めのゴムシートを貼りました

結果・・・・効果ありです
ほとんどビビリ音が解消されました
ウーハーの音割れと切れの悪さは残ってますが、これはアンプ、スピーカー等システムの問題なので交換しないと解消されませんが、ビビリ音がほとんど無くなってスッキリしました

hiro_yukiさんやhonmaさんが言っていた通り取付フレームが原因だったのですね

これで、しばらくオーディオ関係に、お金を掛けずに済みそうです
ありがとうございました

もともと凝り性なので、そのうちオーディオ関係にハマるかも知れませんが・・・・
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2006/10/03 22:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 23:08
お疲れ様です。

オーディオもはまると底なしですからね。

自分も最終的にはドア内側の鉄板を切断しました。

最近はドアも安くなってきてますから、どんどん切断しましょう。(笑)
コメントへの返答
2006年10月3日 23:38
ドアの鉄板切断なんて・・・・おそろしい~

そんなことhonmaさんでなきゃ出来ません

底なしへ行かないように気をつけます
2006年10月4日 1:19
ビビリましになりましたか。

いっしょにドアのスピーカー穴拡大しましょう!
コメントへの返答
2006年10月4日 12:21
ありがとうございます
とりあえず満足できる状態になりました

スピーカー穴拡大ですか~
また、そんな恐ろしいことを・・・・

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation