• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

冬でもキーレスを・・・・

冬でもキーレスを・・・・ 今日の昼休み、以前から暇を見てやりましょうと思っていたキーレスユニットの改造?をしました

CF6ターボ乗りの方のホームページから勝手にマネしました
すみませんm(__)m

リモコンエンジンスターターでエンジンを掛けた場合、キーレスで開錠、施錠ができません
雪が積もってる時など不便なので、キーレスで開錠出来るようにしました
(施錠させるためには、さらに別な細工が必要です)
開錠しか出来ませんが、寒い中震える手で鍵穴にキーを挿さなくても済むようになりました
リモコンエンジンスターターを使ってる方、オススメです


キーレスユニットの拡張
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2006/10/08 21:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 19:35
黄色い線をチョッキンするやつですね。
私も知っていましたが、切ってしまう勇気が有りませんでしたw

キーレス機能付きのリモスタにすれば解決ですよ・・・っていうコメは、しない方が良いですね(^^)
コメントへの返答
2006年10月9日 19:54
そーなんです
新しくエンジンスターター買えないので、チョッキンしました
8年前のエンジンスターターを使い回ししてるので、壊れたら買い換えたいのですが、なかなか壊れないです
2006年10月9日 19:37
ホウホウ・・・

関東は雪が積もる事はそんなにないですが、寒いのには変わりないんで参考になります。自分の場合、エンジンスターターを買わねばなりませんが、寒がりなもんでエンジンスターター買おうか考えてるトコです。
コメントへの返答
2006年10月9日 19:54
新しく買うんだったら↑でSATAさんが言ってる通り、キーレス付き買ったほうがイイです
セキュリティに色々な機能が付いてる商品もあるので、資金があれば、そっちも魅力的です

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation