• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

やっぱりメーカー修理

やっぱりメーカー修理 先日、取り付けたDVDナビですが、DVDの読み込みが時々遅くなったりしてました

分解してピックアップを清掃(写真上)してみましたが、ダメでした・・・・(>_<)
諦めてメーカー修理に出した結果、ピックアップとキャリッジモーターの交換で18,900円ナリ~

せっかく安く買ったナビも高いものに・・・・中古故のリスクです



でもパイオニアは修理が早いですね
12日(土)に出して、14日(月)の午後には修理完了の連絡が来ました
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2007/05/15 21:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 23:42
お疲れ様です。

自分が修理に出すと、かなり待たされましたね。

HDDのバージョンアップより早いですよ。(笑)

HDDナビの場合は、熱暴走すると再起動を繰り返して最終的にはシステムエラーで起動しなくなりました。

コメントへの返答
2007年5月15日 23:58
どーもです

たぶんDVDナビのピックアップ周りは修理が多いので、対応が早いのだと思います

HDDナビは、そんなことがあるんですね~
本体のサイズが小さいのでメーカーも熱対策は大変でしょうね

HDDナビもやがてはメモリナビに変わってくのかなぁ

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation