• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

思いがけないツヤと輝き!!

思いがけないツヤと輝き!! ↑というヤケトールを使ってみました

そこそこキレイになりましたが、私のマフラーは"焼け"よりも以前にサビが・・・・

へんなツブツブがどうしても取れないんですよ・・・・

もっと丁寧にやれば、もう少しマシになりそうな気がしますが、丁寧は苦手です(^_^;)
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2007/06/10 18:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 20:18
「思いがけないツヤと輝き」っていうパッケージの謳い文句がツボに入りました。
思いがけないって・・・w

ボクはステンマフラーは、台所用研磨剤の「ジフ(レモンの香り)」で磨くのが
お気に入りでした^^ ちなみに、この製品は研磨剤で焼けた表面を削り落とす
って訳じゃないのかな? どんなシステムで落ちるんだろう~ 気になる。
コメントへの返答
2007年6月10日 21:02
ジフですね、我が家の台所にもあります
磨いた後、エンジンをかけるとレモンの香りが・・・・おしゃれです

ヤケトールのパッケージ裏を見ると

品名:クレンザー
成分:研磨剤(40%)、アルミナ系鉱物、界面活性剤(1%)、漂白剤配合
液性:酸性

と書いてあるので、ほとんど研磨剤ですが、どうやら化学反応+研磨剤ということみたいです

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation