• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

部屋の模様替え

部屋の模様替え 昨日、仕事が終わってからアコワゴの部屋(室内)の模様替えをしました

いままでBRIDEのシートを運転席に使用していましたが、気分転換にシートを替えてみようと探していました

ホールド性がイイもの、乗り降りがし易いものという相反する条件で、尚且つ値段が安くという無理な条件で探しました(もちろん中古で)

結果、RECAROと同じくドイツのメーカーのケーニッヒK5000が良さそうなので1脚買いましたが、この形状で運転席だけってのは、カッコ悪いなぁと思い結局もう1脚買うことに・・・・

本当は、運転席以外のシート交換は家族に反対されてましたが、内緒で強行しました
今度の休みにはバレると思いますが、まだ日にちがあるので、言い訳を考えます・・・・
(今度の日曜日も仕事だし・・・・)
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2007/10/11 22:33:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

首都高→洗車
R_35さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年10月11日 22:42
お疲れ様です。

かっこいいですね。

純正のシートは哀愁を感じますが、スポーツ性に乏しいですから。
コメントへの返答
2007年10月11日 22:56
どーもです

一度この手のシートに座ると、純正に戻れなくなります
たまに会社の車に乗ると1時間で腰が痛くなります

デザイン的には純正シートが一番あってますが、あの柔らかさには耐えられません
2007年10月12日 1:32
シートも欲しいんですよねー・・・(==)トオイメ
コメントへの返答
2007年10月12日 12:34
ちょい乗りだったら、純正の柔らかいシートが一番だと思います
フワフワして乗り降りがし易いし・・・・

でも長距離だったら、この手のシートがオススメです
特に腰痛持ちには効果ありです

新品のシートは高いですから、買うのに勇気が要りますが、満足度は高いと思いますよ

リサさんは、遠征が多い様なので検討してみたらどうでしょう

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation