• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

また一人でゴソゴソ

また一人でゴソゴソ 31日は仕事でしたが、またまた仕事が終わってから、車イジリです
ラジエター交換しました

以前からアッパータンクのカシメ部からクーラントが漏れていたのですが、いよいよヒドクなってきたので、交換することにしました

本当は冷え冷え強力ラジエターが欲しかったのですが、値段的に手が出なかったので激安ラジエターをポチっと購入
江洋ラヂエーターの純正同等品です
中国かインドネシアで生産されたものでしょうか
送料代引き込み15,300円でした・・・・安いですね~

取り合えず、しばらくコレでガマンしときます

外したラジエターは、予算が合えば加工に出そうかなぁと思ってますが
キビシそうだなぁ・・・・どうなることやら
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2008/06/01 00:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 0:53
この手のラジエーター古くなると、アッパータンクのゴムパッキン逝きますねぇ~。。。

そら吉はATクーラーの容量上げたい。。。
コメントへの返答
2008年6月1日 1:08
どうやら、そうみたいですね~
特にステップワゴンのラジエーターの話を良く聞きます

ATクーラーも考えたのですが・・・・・
2008年6月1日 1:01
交換しましたか~♪

容量あげると急に価格があがりますからね~(汗

MT用のラジエター使って、ATFクーラーを装着擦れば良かったなーとあとあとになって思ったりしてます(^^;
コメントへの返答
2008年6月1日 1:09
私もMT用ラジエーター+ATクーラーを考えたのですが、冬場を考えると躊躇してしまいます
ATのオーバークールの影響ってどうなんでしょうね

ホンダのATミッションは油温を下げすぎると良くないと言う話を聞いたことがあるので・・・・
2008年6月1日 11:10
お疲れ様です。

ラジエターも昔に比べたら安くなりましたね。

事故で「ラジエターまでいってるから高いよー」という話は聞かなくなりまた。(笑)

バンパーやスポイラーなんかの外装のほうが高いでね。
コメントへの返答
2008年6月1日 11:23
どーもです

何で昔はあんなに値段が高かったのでしょうね
昔はラジエーターは修理するものでしたが、今は交換した方が安いです

たしかに今では樹脂系成型品の方が高いです・・・・ナンデダロ~
2008年6月1日 20:59
こんばんは^^

ラジエ-タ-交換までやってしまうとは。。。

流石です( ^∇^)

結構漏れ酷かったみたいですね(^^;
コメントへの返答
2008年6月1日 21:20
どーもです

自分でやれば工賃無料ですから(^_^)

だんだんヒドクなってきたので交換しました
走ってる途中でパンクされたら厄介ですから・・・・

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation