• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばQのブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

ボンネットに穴が・・・・

ボンネットに穴が・・・・・・・・開いたヤツにしました

仕事が終わってからゴソゴソと・・・・
交換自体は簡単ですが、サスガにこの大きさと重さは一人ではムリなので、残業中の会社の人に無理矢理手伝ってもらいました

まだ通勤路を少し走っただけなのですが、フロントの足回りの動きが良くなった感じがします

10kg程しか軽量化になってませんが、自分の体重を減らした方が効果があるような気が・・・・ムリデス
Posted at 2008/08/22 23:33:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2008年08月17日 イイね!

放置しすぎ?

放置しすぎ?ココ最近仕事が忙しく、結局お盆休みも1日のみでした
今日も仕事でしたが、昼休みにプラグのチェックでもと思いボンネットを開けたら・・・・
カウルトップに見たこと無いものが・・・・なんだコレ????
よ~く見ると・・・・ムシの卵ですね(^_^;)

毎日乗ってるのに、いつの間に産卵したのでしょう
最近外勤が無いので、毎日12時間位は止めっぱなしなので、たぶん会社の駐車場でヤラレタのだと思います

パーツクリーナーでキレイに落としました

でも何の卵だろ・・・・
Posted at 2008/08/17 22:17:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 意味のない | 日記
2008年08月04日 イイね!

マイカーカルテ7月号

マイカーカルテ7月号 e燃費マイカーカルテ7月号

■7月の走行距離:1,624km

■総走行距離:105,491km

■7月の平均燃費:9.47km/L

■7月のガソリン代:32,033円


7月もほとんど通勤のみですが、3万円を超えました
まだまだガソリン代は上がりそうですね


今日は暑かったです~
夜仕事を終え車へ行くと・・・・
写真の通り、車がムシだらけ

雨上がりで急に気温が上がったから一斉に孵化したんですね~
こいつらが厄介なんです
車の隙間に入り込んで翌朝にはご臨終となります
隙間はムシの死骸だらけ・・・・

当然車内にも入り込んでいます
運転中メガネの上を歩き回るのは勘弁して欲しい(-_-)
Posted at 2008/08/04 22:41:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | マイカーカルテ | 日記
2008年08月03日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!


■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

ホンダ アコードワゴン 平成11年式 GF-CF7 105,000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

フロント:GLanz スペックC
リア:アクレ ライトスポーツ

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

フロント:GLanz HARD
リア:DIXCEL PD

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
4 15,000~20,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

効きがフラットな感じなので、好みではないです

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

M type
フロント:331 120
リア:335 112

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分で装着します

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

ローター、パッドを購入してます

■ディクセルは知っていましたか?

以前ディクセルのローターをフロントに使用してました
(リアローターはディクセルPDを使用中です)

■ディクセルのイメージを教えてください。

ブレーキパーツのトップメーカー


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/03 21:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年08月03日 イイね!

ガソリン高騰のため

ガソリン高騰のため昨日はAWC北海道 ClubRB LifZest 合同バーダルオフでした
途中参加でしたが、嵐みたいな天候の中のオフ終了後みんなでガストにて晩飯、その後場所を変え夜の部へ・・・・
夜の部も終了後、やっぱりガストへ・・・・

参加された皆様、ご苦労様でしたm(__)m


一夜明け、今日はAmbi-water (北広島・島松の水)を汲みに行ってきました
本来ならば京極の水を汲みに行きたいところですが、ガソリン高騰のため近場で水汲みです
ココは初めて行きましたがイイですね
誰も居ないし水は汲みやすいしキレイだし、穴場ですね

個人会社で管理してるので、有料です
100円以上払ってくださいとのことです
Posted at 2008/08/03 20:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation