• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばQのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

マイカーカルテ2022年2月号

マイカーカルテ2022年2月号■2月の走行距離:690km

■総走行距離:181,478km

■2月の平均燃費:8.99km/L

■2月の燃料代:13,283円

2月の燃費も10km/L台どころか9km/L台にも届きませんでした
2月の札幌は、大雪の影響で連日大渋滞
燃費は延びませんでした

今年の札幌は、2週間ごとに災害レベルの大雪が降りました
今現在、幹線道路は広くなり走りやすくなりましたが、路地は壊滅状態が続いています
住宅街の道路は、まともに車が走れません
家から車を出せない人が多いです
我が家は何とか除雪が進み、自由に出入りできますが住宅の堆雪場所が写真のように、もの凄い山になっています
6~7mほどの高さになっています
この時期は降るよりも溶ける方が多い時期ですが、今年の雪解けは時間が掛かりそうです
今月末に母親の一周忌でお墓に行きたいのですが、どうも無理そうです

春はまだ遠いです
Posted at 2022/03/13 19:52:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | マイカーカルテ | 日記
2022年02月13日 イイね!

マイカーカルテ2022年1月号

マイカーカルテ2022年1月号■1月の走行距離:970km

■総走行距離:180,788km

■1月の平均燃費:8.56km/L

■1月の燃料代:19,235円

1月の燃費は10km/L台どころか9km/L台にも届きませんでした
1月の札幌は、気温が低く暖機運転、および大渋滞の影響で燃費は延びませんでした

1月31日の朝は特に気温が下がり、朝9時前で写真の通り-13℃
寒いです

今年の札幌は雪が多く、記録的な大雪になった札幌市では市内の各地で渋滞です
1月12日に約50cmの降雪で幹線道路も1車線状態で毎日渋滞、路地では動けない車が多数発生、完全交通マヒでした
その後、約2週間でだいぶ道路状況が回復し、やれやれと思っていました

そして2月6日に約60cmの降雪、また完全交通マヒ状態になりました
私は幹線道路を利用して通勤していますが、通常なら40~50分で行く道路が2~3時間かかります
少しづつ回復していますが、札幌市内の雪堆積場では、満タン状態、閉鎖した堆積場も数か所出てきました

ここ数日は昼の気温も上がり、少しづつ雪が溶けています
でもこれだけ積もったら、雪解けも遅くなるかなと思います
春が恋しいです
Posted at 2022/02/13 20:04:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | マイカーカルテ | 日記
2022年01月10日 イイね!

マイカーカルテ2021年12月号

マイカーカルテ2021年12月号■12月の走行距離:1,345km

■総走行距離:179,818km

■12月の平均燃費:9.57km/L

■12月の燃料代:22,699円

12月の燃費は10km/L台に届きませんでした
12月の札幌は、最低気温がマイナスの日が多く暖機運転が多く、燃費は延びませんでした

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます

今年の正月休みは、8連休でした
出掛けたのは買い物位でゆっくりできました

12月の出勤最後の日、仕事が終わってから会社でオイル交換しました
この車はオイルフィルター交換するためにアンダーガードを外す必要があります
したがってこの時期のオイル交換は下回りの雪が融け、体中ビチャビチャになります
今更、雪が降る前にやっておけばと後悔(^^;)

これで何とか3月まではオイル交換しなくて良いので、次回はもう少し楽にできるでしょう

Posted at 2022/01/10 18:16:45 | コメント(1) | トラックバック(1) | マイカーカルテ | 日記
2021年12月13日 イイね!

マイカーカルテ2021年11月号

マイカーカルテ2021年11月号■11月の走行距離:1,273km

■総走行距離:178,473km

■11月の平均燃費:10.35km/L

■11月の燃料代:20,831円

11月の燃費は久しぶりに10km/L台でした
だんだん気温が下がってきて暖機運転も長くなってきたので、今後は燃費が落ちると思います

昨日まで札幌は積雪がありませんでしたが、今朝積もってました
10cm程でしたが、朝は道路が渋滞気味
久しぶりの圧雪道路でした

今週末には強い寒気が来るようなので、いよいよ本格的な冬が始まります
来春まで我慢の運転です
Posted at 2021/12/13 21:52:38 | コメント(1) | トラックバック(1) | マイカーカルテ | 日記
2021年11月13日 イイね!

マイカーカルテ2021年10月号

マイカーカルテ2021年10月号■10月の走行距離:1,138km

■総走行距離:177,200km

■10月の平均燃費:9.86km/L

■10月の燃料代:19,311円

10月の燃費も10km/L台には届かず、しばらく10km/L台にはなっていません
ほとんど遠出もしなくなったので、これからも超えることはないのかなと思います

今年は、11月3日に北海道の北の方で法事があったので、いつもより早めに10月30日に冬タイヤへ交換しました
でも今現在、積雪はありません
今年はいつもより初雪が遅いです
いつもなら10月末か11月初めには初雪となります
来週前半に寒気が入ってくるので来週には初雪となるかもしれません
毎年、毎年除雪が辛くなってきました
どうか積雪の少ない冬でありますように・・・・
Posted at 2021/11/13 18:25:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | マイカーカルテ | 日記

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation