• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマスのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

フィット

フィットゴールデンウィークの福岡で借りたホンダのフィット。

なんともキビキビとした走り。そしてコンパクトなくせにアイシスより広く感じるセカンドシート。久しぶりにホンダ車に乗りましたがとても快適でした。

グレードによるのでしょうが、メーターはライトオンで数字がアンバーに光ります。針は赤。アンバーもなかなか見やすくて良いなと思いました。


そしてなんと言ってもアイシスと比べて驚くべきはその燃費。
正確に測り損ねましたが、200km近く走って9.5L補給して返しましたから、
燃費だと20km/l強。走り方次第でもっと行くんですかね?
さすが、コンパクトカー。
やりますね。


ちなみに燃費といえば、その昔、スーパーカブで福岡→東京ウルトラクイズ(一人旅)に出場したことがありますが、このときは1500kmを給油6回ぐらいでした。
燃費だと60km/l強。走り方次第でもっと行くんですかね?
さすが、世界のカブ。
やりますね。
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2007/05/05 17:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | インパネ | クルマ
2007年02月17日 イイね!

デリカ D:5

デリカ D:5先日、三菱へ遊びに行きました。
んで、新しくなったデリカ。
うーん、私は好きです。

以前はスターワゴン(3代目?)のカクカクしたデザインが好きだったんですが、今回の5代目もどうしてなかなか、これでキャンプ行ったり、スキー行ったりしたら楽しいだろうなぁと、ニヤニヤしながら展示車に乗ったり降りたりしてました。

12個ぐらいスピーカー付いているかと思えば、後部座席の乗り降りステップを青色砲弾がしれっと照らすなど、内装も大技小技が効いていました。どのミニバンに乗っても思いますが、アイシス乗りには助手席のアームレストがうらやましいです。

リアのハッチが驚くほど重かったです。相当頑丈に作ってあるのでしょう。



(-。-)y-゜゜゜



「そんなら、どしてアイシス?(しかも2駆?)」

それはそれ、これはこれ。
アイシス購入の際はデリカの選択肢などまったくありませんでした。
人とクルマ、出会いとは不思議なものですね。

^^♪
Posted at 2007/02/17 01:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | インパネ | クルマ
2006年10月30日 イイね!

モコ

モコ先日のツーリングでペダルスカスカ状態になったプレセアのブレーキ点検のため、日産RedStageへ。

フロントはパッドの減りに偏りも無くほぼ問題なし。
リアはシリンダーからオイル漏れ、ブレーキシューにも油が付着、しかもかなり減っている。
ブレーキとは関係ないが右のドライブシャフトブーツが切れている。
…などなど。

とりあえずどこまでやるかはオーナー判断に委ねるとして、「もしも、プレセアから乗換えるなら維持費を考えて軽だね」などと話し合っていたので、一応、日産の軽を見ておくことに。

で、モコ。

助手席スライドテーブル、アンダーラゲッジボックスをはじめ、細かいところにとても手が行き届いていると言う印象。常々トマ嫁が「内装はニッサン!」と豪語するのもチョット納得。電話にてトマ嫁に報告したところ、心はパジェロミニで固まっているらしく、別にどうでもええがな的な反応。
ほんじゃ、俺の通勤用に1台お持ち帰りしたろ、などと試乗車をかっぱらって行こうと思ったが、プレセアに乗って帰る人がいないので今日のところは大人しく退却することに。

4ドア-パジェロミニの開発の話が「i」ベースから「ek」ベースになったとか、ならないとか。車検は来年9月。現在、走行距離118,000キロ。まだしばらくはプレセアとの付き合いが続きそうである。
Posted at 2006/10/30 20:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | インパネ | クルマ
2006年09月30日 イイね!

アリオン

アリオン以前、OASISの掲示板等で話題になったCピラーの割れですが、トマ号もしっかり左側が割れておりました。
(><)

んで先日点検の際にディーラーに交換をお願いしておいたところ、「取替え準備が整ったのでお車お持ちください。」とのこと、今日一日、代車のアリオンで過ごしました。

ライトスイッチにAUTOモードがある、駐車後Pに入れると全てのドアロックが外れる、サイドブレーキかけたまま走り出すと(走ったんかい!)警告音が鳴る。などなどアイシスには無いさりげないオプションに好感がもてました。

それにしてもバックする時のピーピー音がうるさい。
同じトヨタ車ですがなんであんなに音でかいの?
それとも調節できるのかしら???

^^♪
関連情報URL : http://toyota.jp/allion/
Posted at 2006/09/30 21:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | インパネ | クルマ
2006年02月26日 イイね!

エスティマ

エスティマ今日は雨の中アイシスの一年点検。

待ち時間。
(-。-)y-゜゜゜
…暇だな。

「Sちゃんエスティマ試乗させてよ。」
静岡トヨタDのSちゃんは快く承諾。雨中の試乗となりました。

もっとでっかくて運転怖いかと思いましたが、感覚はアイシスとさほど変わりません。

試乗車はGグレードでした。天井の音響、スマートエントリー→エンジンON-OFFスイッチ、いいですねぇ。2列目広々!もはや寝室です。オプションでさらに豪華装備(いるかな?)の、電動格納3列目シートもあるそうです。いやーすごいねこれ。値段もすごい。

帰りに花粉ガード(LION)もらいました。
Sちゃんいつもいろいろありがとね。

(^^♪
関連情報URL : http://toyota.jp/estima/
Posted at 2006/02/26 20:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | インパネ | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。」
何シテル?   01/02 03:52
10年付き合ったカリブとお別れし、アイシスを買いました。みんカラの整備手帳でお世話になったので自分も参加してみる事にしたのです。 Oasis No.219
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Skima Windows Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/10 22:03:49
 
THE YELLOW MONKEY 
カテゴリ:音楽
2006/12/30 10:34:10
 
LOVE PSYCHEDELICO 
カテゴリ:音楽
2006/06/29 23:18:03
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
通勤にドライブに大活躍です。 片輪走行もご覧の通り。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
生まれてはじめて買った車でした。 特にテールランプがお気に入りでしたね。
日産 プレセア 日産 プレセア
嫁が短大生時代から17年乗ってました。 近未来フォルムのなんとも味のあるクルマです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ヨメの新たな相棒です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation