• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ES-23のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

名古屋ハウジングセンター&朝練

名古屋ハウジングセンター&朝練18日、土曜日に愛知県半田市にある名古屋ハウジングセンター半田展示場に車の展示に行ってきました♪

今回は、先方からNSXとフェラーリを並べてほしいとの事でmc500hさんと二人で参加して来ました。






会場では、NGYGの方々も参加しており、色々な話やNGYGさんの素晴らしく珍しい数々の車を拝見でき、とても楽しい時間を過ごしました(*^_^*)</span>





会場ではミニ四駆の組み立てとレースも開催されており、組み立てに断念したお母さんの代わりに

mc500hさんと、僕で組み立てのお手伝いをしました♪

ミニ四駆を造るのは初めてだったのですが、ミニ四駆は奥が深く

ファイナルギアの交換などができ、感動しました(@_@;)




帰りはNGYGさんの方々と途中まで一緒に帰ることが出来、プチツーリング気分で

普段走れない車とご一緒で来て 興奮しました\(^o^)/>



次の日は、トーヨーさんと ひろみに@さんに名古屋で行われている朝練にお誘いいただき、

mc500hさんと一緒に参加させて頂きましたm(__)m

小雨にもかかわらず、朝のパーキングに珍しい車が沢山来てここでもまた大興奮してしまいました。。。

僕たちが参加するとの事で、仕事でお忙しいのにもかかわらず、

トーヨーさん、ひろみに@さんも集合場所に来て頂き

二日間本当にお世話になりましたm(__)m 

yanagi@R8さんに素敵な写真も撮って頂き、ありがとうございましたm(__)m

また岐阜の実家に帰ったら 朝練に参加させて頂きたいと思いま~す!!!















来月、17日はラグーナオフ会を開催します。

メディアの取材も決定しました!!!

去年も100台を超えるNSXオーナーさんに参加頂きましたm(__)m

今年も、沢山のオーナーさんに参加して頂きたいと思っています。



それから、クライスの新しいホームページが出来上がりました!!!

ホームページからエントリーお願いしま~すm(__)m


Posted at 2015/04/28 22:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

26日TRG&新ホームページ&17日ラグーナオフ会

26日TRG&新ホームページ&17日ラグーナオフ会今週26日に、ツーリングを行います♪

今回は、NSXの山さんの企画です。。。

詳しくはNSXのヤマさんのブログを観て下さい。

参加される方は僕かヤマさんにご連絡下さい\(^o^)/



来月、17日はラグーナオフ会を開催します。

メディアの取材も決定しました!!!

去年も100台を超えるNSXオーナーさんに参加頂きましたm(__)m

今年も、沢山のオーナーさんに参加して頂きたいと思っています。



それから、クライスの新しいホームページが出来上がりました!!!

ホームページからエントリーお願いしま~すm(__)m


http://www.nsxkreis.co.jp/index.html
Posted at 2015/04/21 22:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

26日ツーリング&5月17日ラグーナオフ会

26日ツーリング&5月17日ラグーナオフ会今月、第四日曜日26日に、ツーリングを行います♪

今回は、NSXの山さんの企画です。。。

詳しくはNSXのヤマさんのブログを観て下さい。

参加される方は僕かヤマさんにご連絡下さい\(^o^)/

僕は仕事で参加できないので、メンバーの皆さん宜しくお願いします

来月、17日はラグーナオフ会を開催します。

去年も100台を超えるNSXオーナーさんに参加頂きましたm(__)m

今年も、沢山のオーナーさんに参加して頂きたいと思っています。


コチラからエントリーお願いしますm(__)m

クライスの新しいホームページが来週出来上がりま~す!!!

そちらもチェックして下さい♪

宜しくお願いしま~す(*^_^*)
Posted at 2015/04/17 09:32:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

福島で、最後の仕事&26日ツーリングのお知らせです・・・

福島で、最後の仕事&26日ツーリングのお知らせです・・・一般の電気関係の仕事をしているので、震災後に、復興で仕事を頼まれ当時は、社員一同で作業に取り組んでいました。

初年度は、現地で泊ったり、関東でも仕事がある為 何ヵ月も関東と東北を行ききしていました。

道もおおきな亀裂が沢山あり、関東では考えられない状態でした。

昨日は日帰りでメンテナンスを終えて、最後の仕事になりました。

関東ではもう桜は散っているけど、郡山や仙台では桜が満開でした。




雨でなければ良かったのですが、きのうは雨だったので綺麗に桜が写りませんでしたが。。。

帰りの東北道では、前をKONDOレーシングが走っていて一緒に走って帰ってきました。

多分、菅生に行ってたのかな???



今年もスーパーGT みんなで見に行きましょう~♪

今月、第四26日にツーリングを行いますm(__)m

今回は、NSXのヤマさんが企画をしてくれます。

予約が必要なので参加の方はご連絡下さいm(__)m

埼玉方面の大人の社会見学後、食事会です。

詳しい内容は後日アップさせて頂きます。

もっと詳しい内容は、NSXのヤマさんのみんカラを見て下さい。

5月17日は恒例のラグーナオフ会を開催します♪

関東方面の方は海老名サービスエリアに集合となります。

皆さんのNSXと一緒にツーリングしながらラグーナ蒲郡を目指したいです(^O^)/

NSXオーナーの皆さん、参加宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/04/15 21:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

チャレンジストラダーレバンパー装着しました。

チャレンジストラダーレバンパー装着しました。先日、チャレンジストラダーレのリアバンパーを、装着しました♪



今回は、自分で交換にチャレンジしました。。。。

リアグリルは、思ったより簡単に取り外す事が出来ましたが、バンパーの方はかなり苦戦しました・・・・

リアバンパーのサイドのナットが、かなりの曲者工具が入らずかなり、時間がかかりました(*^_^*)






装着は、そんなに大変でなく、思ったより早く完成・・・・

リアディフューザーも付いてかなりいい感じになりました。。。。








当初はNSXも改造しないで乗ろうと思っていましたがいじくってしまい、今度こそ360はノーマルで乗ろうと思っていましたが、NSX同様に改造をしてしまって・・・・
うちのに怒られています。涙・・・・


4月の11日土曜日の高坂ミーティングは、前回好評だったため今回も16号沿いの川越警察署近くの半田屋さんで行いま~す♪

開催時間はいつもと同じ、21時頃を予定しております。

そちらも参加宜しくお願いしま~す\(^o^)/

5月17日は恒例のラグーナオフ会を開催します♪

関東方面の方は海老名サービスエリアに集合となります。

皆さんのNSXと一緒にツーリングしながらラグーナ蒲郡を目指したいです(^O^)/

NSXオーナーの皆さん、参加宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2015/04/09 22:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中間パイプ交換してみました(^^♪ http://cvw.jp/b/1565926/47966783/
何シテル?   09/15 07:17
ES-23です。車種関係なく楽しくツーリングをしていま~すm(__)m 宜しくお願いします\(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
5 678 91011
121314 1516 1718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

11月6日 水戸の旧車イベントetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 23:27:26
自動車冒険隊! プロドライバー VS 初心者女子大生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 01:02:18
2015.10.7 nara No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 06:48:46

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RS ヴァイザッハ
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
トレーラー牽引とプライベート用です\(^o^)/
フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
2台目の360

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation