• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ES-23のブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

カーガイ イベント&高坂ミーティング開催のお知らせ・・・(^^♪

カーガイ イベント&高坂ミーティング開催のお知らせ・・・(^^♪ゴールデンウィーク最後にフェラーリで所属しているカーガイのイベントに行ってました\(^o^)/





今月6日に武蔵村山のイオンでカーガイのイベントがありました。

入口に数台の車を展示して、ワイルドスピードを鑑賞させて頂きました(^^♪

今回のワイルドスピードは前回に比べてかなりスケールが大きくなっています。。。

皆さんも観てない方は是非行ってみて下さい♪

ワイルドスピードを鑑賞後、木村さんと織戸さんのトークショーはを行い恒例のじゃんけん大会などで、大盛況で、子供から大人まで楽しめました。

その後は、エンジン点火式やキッズ撮影会などとても楽しいかったです\(^o^)/
トッシさんのアベンタの音はしびれました~♪

その後各自で解散しました。。。。。

木村さん始めスタッフ皆さんありがとうございましたm(__)m






明日の9日土曜日高坂ミーティングを開催します(*^_^*)

今回は上りで開催します。

皆さんの参加宜しくお願いしま~す♪





今月17日は恒例のラグーナオフ会ですm(__)m

皆さん、参加宜しくお願いしま~す♪

Posted at 2015/05/08 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

体重が3キロ増えました。。。。

体重が3キロ増えました。。。。仕事で毎年数回台湾に行くのですが、いつも帰ってくると体重が増えています。。。

行きも帰りも食っては寝て食っては寝てで、飛行機の中でもこんな感じです。。。

ラウンジでも食べて飲んでの繰り返しです(^_^;)















刀削麺ロボット

向こうは日本よりも暑いので、ビールをついつい飲んでしまいます(^_^;)

台湾料理はビールによく合うので、暑くても食欲増進。

昼間は仕事で、仕事が終わると無理やりうちのを連れ出して

台北を探索。。。僕の好きな車を探しに出かけます(^^♪

台湾にはこんな車も結構 走っていました~♪




















食事は台湾の方が行く裏路地の食堂が好きなので、いつもこんな感じの食事をしていま~す\(^o^)/

ビールと食事で、お腹いっぱい食べてこんな感じでも二人で1000円しないんですよ♪





行くと最後の一日は気分転換で小旅行と買い物に行きます。





台北市内でも芋物は沢山あるのですが、やはり九分のこのお店の味は忘れられません♪♪

一番美味しいです(*^_^*)






今回は動物園と床がスケルトンのキティーちゃんのロープウェイに乗りました(^^♪







9日土曜日は高坂ミーティングを行いま~す♪

開催時間はいつもと同じ、21時頃を予定しております。

場所は、半田屋か高坂SAかまだ決まっていませんので、後日アップします。。。。


17日はラグーナオフ会を開催します。

メディアの取材も決定しました!!!

去年も100台を超えるNSXオーナーさんに参加頂きましたm(__)m

今年も、沢山のオーナーさんに参加して頂きたいと思っています。


それから、クライスの新しいホームページが出来上がりました!!!
Posted at 2015/05/04 20:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

名古屋ハウジングセンター&朝練

名古屋ハウジングセンター&朝練18日、土曜日に愛知県半田市にある名古屋ハウジングセンター半田展示場に車の展示に行ってきました♪

今回は、先方からNSXとフェラーリを並べてほしいとの事でmc500hさんと二人で参加して来ました。






会場では、NGYGの方々も参加しており、色々な話やNGYGさんの素晴らしく珍しい数々の車を拝見でき、とても楽しい時間を過ごしました(*^_^*)</span>





会場ではミニ四駆の組み立てとレースも開催されており、組み立てに断念したお母さんの代わりに

mc500hさんと、僕で組み立てのお手伝いをしました♪

ミニ四駆を造るのは初めてだったのですが、ミニ四駆は奥が深く

ファイナルギアの交換などができ、感動しました(@_@;)




帰りはNGYGさんの方々と途中まで一緒に帰ることが出来、プチツーリング気分で

普段走れない車とご一緒で来て 興奮しました\(^o^)/>



次の日は、トーヨーさんと ひろみに@さんに名古屋で行われている朝練にお誘いいただき、

mc500hさんと一緒に参加させて頂きましたm(__)m

小雨にもかかわらず、朝のパーキングに珍しい車が沢山来てここでもまた大興奮してしまいました。。。

僕たちが参加するとの事で、仕事でお忙しいのにもかかわらず、

トーヨーさん、ひろみに@さんも集合場所に来て頂き

二日間本当にお世話になりましたm(__)m 

yanagi@R8さんに素敵な写真も撮って頂き、ありがとうございましたm(__)m

また岐阜の実家に帰ったら 朝練に参加させて頂きたいと思いま~す!!!















来月、17日はラグーナオフ会を開催します。

メディアの取材も決定しました!!!

去年も100台を超えるNSXオーナーさんに参加頂きましたm(__)m

今年も、沢山のオーナーさんに参加して頂きたいと思っています。



それから、クライスの新しいホームページが出来上がりました!!!

ホームページからエントリーお願いしま~すm(__)m


Posted at 2015/04/28 22:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

26日TRG&新ホームページ&17日ラグーナオフ会

26日TRG&新ホームページ&17日ラグーナオフ会今週26日に、ツーリングを行います♪

今回は、NSXの山さんの企画です。。。

詳しくはNSXのヤマさんのブログを観て下さい。

参加される方は僕かヤマさんにご連絡下さい\(^o^)/



来月、17日はラグーナオフ会を開催します。

メディアの取材も決定しました!!!

去年も100台を超えるNSXオーナーさんに参加頂きましたm(__)m

今年も、沢山のオーナーさんに参加して頂きたいと思っています。



それから、クライスの新しいホームページが出来上がりました!!!

ホームページからエントリーお願いしま~すm(__)m


http://www.nsxkreis.co.jp/index.html
Posted at 2015/04/21 22:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

26日ツーリング&5月17日ラグーナオフ会

26日ツーリング&5月17日ラグーナオフ会今月、第四日曜日26日に、ツーリングを行います♪

今回は、NSXの山さんの企画です。。。

詳しくはNSXのヤマさんのブログを観て下さい。

参加される方は僕かヤマさんにご連絡下さい\(^o^)/

僕は仕事で参加できないので、メンバーの皆さん宜しくお願いします

来月、17日はラグーナオフ会を開催します。

去年も100台を超えるNSXオーナーさんに参加頂きましたm(__)m

今年も、沢山のオーナーさんに参加して頂きたいと思っています。


コチラからエントリーお願いしますm(__)m

クライスの新しいホームページが来週出来上がりま~す!!!

そちらもチェックして下さい♪

宜しくお願いしま~す(*^_^*)
Posted at 2015/04/17 09:32:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中間パイプ交換してみました(^^♪ http://cvw.jp/b/1565926/47966783/
何シテル?   09/15 07:17
ES-23です。車種関係なく楽しくツーリングをしていま~すm(__)m 宜しくお願いします\(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11月6日 水戸の旧車イベントetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 23:27:26
自動車冒険隊! プロドライバー VS 初心者女子大生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 01:02:18
2015.10.7 nara No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 06:48:46

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RS ヴァイザッハ
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
トレーラー牽引とプライベート用です\(^o^)/
フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
2台目の360

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation