• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

久し振りの

久し振りの 休息
今月も放蕩人間はそこらじゅうに出かけていて
今週末やっと休憩。

昨日やっと写真加工に辿りつく
今までRAWなんて現像すらしたことが無かったけど
初めてやってみる。
JPEGの変換すらやるのに手間取る始末(笑
まだ体験版で修行中
透明感とシャープさが出れば最高ですが。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/21 11:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

いっもの山へ
バーバンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 11:42
いい感じじゃありませんか~。
私もいいカメラ欲しいけど、ますます財布の中身が乏しくなりそうだし、何より難しそう・・・
コメントへの返答
2009年6月21日 12:56
なかなかまだ勉強中ですよ(笑
うまい方達の写真は
雑誌に載っているのと
変わらないのですよね~

カメラですけど最近のデジ一眼は
とっても簡単ですよ。
モードでスイッチをくるくるまわせば
その通り撮影すれば良いです。
私のとか300円さんのは
それが無くなってしまいましたので
少々露出を考えないといけませんが
300円師匠に教わりましょう^^。
2009年6月21日 13:06
ご無沙汰してます。
その後お体の方はいかがですか?

これからの画像upに期待してます。(笑
コメントへの返答
2009年6月21日 15:26
すいません^^; 
本当にご無沙汰しています。
4月1日に手術してからもう
だいぶ時間がたち
本当によくなりました。
お気づかいありがとうございます。
jinさんのS3がGTIに代わってから
まだ拝見していないですね~
ぜひ長野に来る予定ありましたら
事前におっしゃってくださいね。
放蕩人間でどこかに出かけていると
いけませんから(笑
さぼりぐせついていましたので
徐々にUPしていきますね。
2009年6月21日 13:38
やっぱりRAWはぜんぜん違う気がします。
手間が掛かるけど良いですね。
オイラは、ほとんどJPEGですが!(^^;
コメントへの返答
2009年6月21日 15:32
RAWはたぶん違うのですよね~
特にわたしみたいな
めんどくさがりやには
むかないような(笑
Haru兄はあんなきれいに
JPEGで撮れているから
良いじゃないですか^^。
私は欲張りですから
スポーツも風景も人物も
なのでいろいろ現像に
チャレンジです。
サッカーでやってみましたが
違いが良くわかりませんでした(爆
2009年6月21日 16:43
自分はRAW一筋です~写真の出来がjpegとは雲泥の差なので。
また、RAWであれば撮るときは、ホワイトバランスとか露出とか気にしなくていいですから(笑
コメントへの返答
2009年6月21日 18:54
さっすがいつもキレイに撮れて
いると思っていましたけど
RAWで乗っけていましたか~
きっとさくさくと編集して
UPしているんですね~
今度また教えてもらいますよ。
2009年6月21日 16:56
写真おもしろいですよね。一時RAW現像にもはまったのですけど、今はもうよっぽどのことがない限りやらないですねー。通称「撮って出し」専門です。

デジイチよりもLX3使うことの方が多いですね・・・デジイチ大きくて重いので、それなりのシチュエーションでしか使おうって気になりません orz...
コメントへの返答
2009年6月21日 19:05
yuhsさん仰る通りとても面白いです
昨年から憧れのデジ一眼所有して
おります~
きっかけはコンデジでサッカー撮影が
惨めだった為ですが
はまりすぎて300の単焦点まで(爆
今年も秋田豊の引退試合には重宝しました。来週もですが会員の為静岡まで
行ってきます。

RAWは昨日から現像を始めましたが
一枚一枚がやはり時間がかかったり
まだポテンシャルを発揮させてやるには
時間がかかりそうです^^;

LX3は使い勝手良さそうですよね。
解放値の明るいレンズで
高画素ですから。
軽いのが一番ですよね。
2009年6月21日 17:28
あの~
RAWって何ですか(爆
コメントへの返答
2009年6月21日 19:09
隊長ナイスコメですよ(笑
隊長の車で言う所の
クワトロシステムや強力ブレーキみたいに
素敵なものですよ。
デジカメの生データの加工の仕方です~
2009年6月21日 23:38
こんばんは。
ステキな写真ですね♪

こうゆう写真を撮るには
腕+道具が必要なんですねー。
どちらも無い僕には到底・・・

今後も楽しみにしてます!

初コメでした。

コメントへの返答
2009年6月22日 19:50
こんばんは、初コメありがとう
ございます^^。
面倒くさがりで気が向いた時しか
やりませんので。。。

こう言う写真はカメラがあれば
そこそこできますよ~
今回良い腕の方ばかり
だったので学ぶことが多くて
ありがたいですよ。

gotetsuさんみたいな
素敵な車に近づくには
まだ遠いですが
今後とも宜しくお願いします^^。

プロフィール

ハリアーを2014年4月に購入、AE86、プジョー306S16、アウディA3TFSIと乗り継ぎ基本的に車、ドライブ、アウトドア、食べ物等興味は尽きませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2000年から5年間所有(2005.8.12まで)衝撃的出会いでした。本当に一目惚れ!当 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2005.8.14に納車、DSGは本当に素晴らしい 文句の付け所がない車
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
NIKON D5 サッカー 鉄道 モータースポーツ 白鳥用 AF-S 24-70F2.8 ...
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
LUMIX GX8 子供撮影 風景 メイン 15㎜F1.7 12-35F2.8 35-1 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation