
25日AM中急いでタイヤ交換へ!行きつけのところで¥2000なり。本当にありがたいです。その後車の小傷の補修、相変わらず傷が目立つのにストレス溜まりそうですが修行が足りませんね。その後先輩と仕事&車でダベリ夕方甲斐に入国。友人と久しぶりに焼肉三昧!その夜突然大学時代の恩師から友人にTELが「明日来いと」のこと友人はテンパリTELを振られる自分ここは緊張の素振りをいかに見せずにお話できるかがその時の課題かと。「さしつかえなければ喜んでお昼に伺います(^-^)」と普段の営業張りに会話。
恩師には一年ぶりに会うため大緊張で翌日を迎える。そして今日恩師宅に伺う途中アウディ山梨に立ち寄ると中から店長が現れるじゃないですか!「ひさしぶりですねぇ」の一言にとても心が安らぐ。やはりこんないいディーラーはめったにないなと再確認、盆地のお二方に会えないのを心残りにしつつも20分ぐらいで恩師宅へ向かう。緊張しつつもお元気な姿に安心する、そして恩師特製のうどん製作が始まる、もうすでに仕込んでいた生地を手馴れた手つきでこね、伸ばし、切っていく。小麦粉+片栗粉+牛乳+卵+塩+甲斐の美味しい水で茹で上がったうどんはとてもつやつやしていてこしが強くけんちん汁風の汁で頂く。たくさん作って頂きましたが美味しく、また食べたいうどんです。今度はそばに挑戦とのことで教授そば楽しみです(^-^)。あとさくらを期待して行きましたがまだ咲き始めなのでこれからが楽しみ。
Posted at 2006/03/26 23:12:39 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理