• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤だしのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

御礼

私事で恐縮ですが
先週の入院に際し
周囲の方、みんカラのお友達の皆様
ご心配頂きありがとうございました。

先週退院して木金と仕事をゆっくりながらも
することができました。

未だ体完全ではなく、ピリピリと痛みがあります
車の乗り降りも気を使わないと
なかなか厳しいですが

今月は焦らず落ち着いて
直したいと思います。

今は運転も市内でお茶を濁していますが
徐々に馴らして行こうと思います
ありがとうございました。


Posted at 2009/04/12 19:48:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

入院5日目

31日に病院に入って1日に手術を行い。5日目になってしまった(;_;)
たいした病気ではないのに開腹した為まだ厳しい。
歩くことは出来るように
なったけどおばあちゃんより遅い。後は全身麻酔のときに気管に管を差された為せきが止まらず、話をするのが大変辛い。会社や友人等身の回りの方達が連絡くれるのに申し訳ない歯痒さがつのる日々を悶々と過ごしております。これも修行と思いおとなしくします。
Posted at 2009/04/04 13:36:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

春未だ

春未だ昨日は花はまだ早いと思いながら
八ヶ岳→山梨まで
八ヶ岳は麓だったけど天気も良く清々しい。
そこから武川町の実相寺の神代桜へ
咲いていたもののまだ三部咲きといったところ
そして白根へ移動して桃でも撮ろうと思ったところ
友人曰くまだ早いとの事
来週以降が身動きできない為
今年の桃はは無念
そして友人と天下茶屋→戸田うどん→善光寺と必勝リレー
辛うじて桜を楽しむ事ができたけど。。。
しばらく我慢がこれから続くので

あとかなり待ったぶつが入手されたけど
4月半ばまで装着できず

今年の春は我慢が強いられる日々が(ToT)

Posted at 2009/03/29 19:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月20日 イイね!

無知

無知とりあえず田舎にも春が近づいてきたかな
昨日は20C越えしたしね。

知らない事が多すぎる今日この頃
面倒くさい事でもやらなきゃと自分で言い聞かせるのだが
なかなか行動に起こせないのが難点
なのでハイパーリンクで逃げてみる。
えっぽさんの丁寧な写真の挙げかたの解説
いつかやりますよ(笑)
PCにエクセルをいつかインストールしなきゃw
あと恥ずかしいのは
写真を友人にDVD-Rでシェアするために外付けDVDを
買ったのは良かったけど
うまく今まで焼く事ができなかった。
しかし今日やってみたら
単純にDVDドライブ上にマイピクチャドロップするだけで
あっという間に完成。
あの取り説はなんなのだろうというよりも
こんな簡単な事なんで今まで気が付かなかったのだろう
と言う方が頭にくる、とんだ無知野郎。

昨年からライフワークになっている観戦。
昨年ほうほうの体でJ1残留争いをして目を覚ましたと
思って開幕に行ったら
残酷な目に遭う始末(ToT)
昇格したチームを叩きのめしてJ1の力を見せなきゃと思ったら
この様。。。
期待の為辛い事を敢えて言うけどホントに目を覚ませよってね。

Posted at 2009/03/20 14:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車以外 | その他
2009年01月11日 イイね!

DIY

DIY典型的な文型、不器用人間ですが
なんとか4灯化完成(ToT)

昨日大迫君みながら
ユニバーサル基盤を加工
中学生以来のハンダゴテ、インパクトドリルにて削り、穴あけ。
とんでもなく寒い中での配線 お腹痛いし
しまいにはナンバー灯の電源切っちまうし(爆)
まったくつかね~ぇ(ToT)



終了


今日気を取り直して
再度ハンダゴテ、配線し直し
点灯っ
フォグしかつかね~ぇ(号泣)




終了


さすがにヤバいのでショップへ
行くと点いているし(笑)
原因はナンバー灯電源を切ってしまったことによる接触不良!
分岐端子は太い専用の青使ったからガバガバ(笑)
見かねて再度電源を取り直してくれた。
完成

参考になったり教えていただいた
tamatamaさん、銀狐さん、300円さん、charcoalさん
DIYの大切さ良くわかりました。
親身になって教えてくださり感謝致します。

その後リコール気になるので半年振りにDへ
点火コイルは無事交換されていたので
懸案事項はクリアになった。
NewA32.0Tも初見学(爆)
はやりのテールレンズ厳ついフェイス等魅力一杯だけど
自分には今の車で精一杯と言った所か










Posted at 2009/01/11 19:23:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ハリアーを2014年4月に購入、AE86、プジョー306S16、アウディA3TFSIと乗り継ぎ基本的に車、ドライブ、アウトドア、食べ物等興味は尽きませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2000年から5年間所有(2005.8.12まで)衝撃的出会いでした。本当に一目惚れ!当 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2005.8.14に納車、DSGは本当に素晴らしい 文句の付け所がない車
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
NIKON D5 サッカー 鉄道 モータースポーツ 白鳥用 AF-S 24-70F2.8 ...
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
LUMIX GX8 子供撮影 風景 メイン 15㎜F1.7 12-35F2.8 35-1 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation