• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤だしのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

FBM

FBM今日はみん友のおひひさんとフレンチブルーミティングへ車山高原まで。現地集合は7時!当然5時起きw。早速お目当てのFBM限定100台という日野ルノー4CVというミニカーを購入。きっとたくさんの人が並んで大変かと思いきやすんなり購入、その後県外からおひひさんの友人の206RC乗りのマスズシさんも合流!5時に出発して5時間かかったみたいです。その後値段の上がりそうなアロンソの帽子購入w、マンセルのレッド5の入ったキーホルダーの購入という収穫があり満足。あと珍しい車見学など、天気も良くすっかり日に焼けてヒリヒリwと充実した一日でした。以前5年もプジョー306に乗っていたのに早く行くべきでした、また306に乗っているかたも数多くいて嬉しかったですね。後ほどフォトUPです。おひひさん、遠方からこられたマスズシさんお疲れ様でした。またお会いしましょう!
Posted at 2006/10/22 17:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月01日 イイね!

遠方より2

遠方より2今日は黒大将さんとのオフ。昨日に引き続き遠方よりのゲスト、AM11時に奈川渡(ながわど)ダムにて待ち合わせ、自宅からは40分ほどで到着。約一年ぶりの再会暫くダムサイトで話し込む。しかし159は素敵な車!ブラックがより深い色合いで黒大将さんみたいな大人(チョイ悪オヤジかは不明w)に似合う車と感じた。車の内部もメーター周りのアルミ等がふんだんにあしらっており満足されているのがわかった。その後蕎麦屋さんに移動、仙洛というお店、露天風呂も楽しめる旅館との事。名物のとうじそばを頂く、ざるにもったそばをおたま型のざるにいれて、それを油揚げ、きのこ、鴨肉、山菜の入った汁(けんちん汁風)に入れて食べる物で黒大将さんは初体験。体が温まり美味しく頂いた後、お店の方が残り汁にご飯と卵をいれたぞうすいを作ってくれる。これがまたウマーで大満足でした、卵を入れると味がまろやかになりだしとからまってもう。。。最後は雨にやられましたが黒大将さんに喜んでもらって良かったです。これからが紅葉のシーズン信州も良い季節になりますよ。皆様お越し下さい!PS黒大将さん今日は遠方よりありがとうございました。これからがいい時期ですので奥様にも喜んでもらえますよ♪私もぜひ本拠地に時間出来ればお伺いしますのでよろしくお願いします。
Posted at 2006/10/01 16:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月30日 イイね!

遠方より来たる。

遠方より来たる。今朝は9時に松本ICへ。なぜならオケヤ3さんがあるものをお届けでw。私にではなくTT乗りの弾正さんにということだが了解を取ってから合流!9:30頃オケヤさん一家到着(お子さんがまたかわいいこと^^)。相変わらずキレイな車、私とは対照的w。弾正さんと三人で歓談、短時間でしたが楽しい一時、今頃奥さんとお子さんとで富士山を見ている事でしょう!また皆さんでおそばでもと約束して解散。しかし弾正さんにぶつがぴったりそうで楽しみ。
Posted at 2006/09/30 11:13:39 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2006年09月18日 イイね!

合法的無銭飲食

合法的無銭飲食今日は同じ信州人のおひひさんとオフ。わざわざ遠方よりきてもらいました。実はおひひさんが県内雑誌の飲食店無料券に見事当選たまたま私の近所だったから一緒にと誘ってもらったのです。あいにくの天候ながら早速波田町のだいなモへ、古めかしさを出した落ち着いた店内で夜はお酒も出す和洋折衷の居酒屋と言う雰囲気でした。ランチも刺身、ハンバーグ、サラダ等。終わった後はパイとコーヒーを出してもらい満足でした。その後おひひさんが工作した事に刺激を受けオートアールズで部材購入。少々いたずらしてその後いつもの行きつけのお店に。おひひさんのビルシュタインの相談等や様々な話をして解散となりました。天気も後半もってくれて暑くなく良い一日でした。おひひさんご馳走様でした^^。
Posted at 2006/09/18 21:36:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2006年09月10日 イイね!

昨日

昨日最近忙しさに感けておろそかになりつつあるので久し振りのUP。昨日は茨城から友人が来たため、おもてなしを。丁度友人の泊ったホテルで生ビール一人二杯サービス券を手に入れ早速その店に。またそこでだらだらと飲む、まだこの友人新婚さんなので奥さんは置いてきて大丈夫かと問うが別に平気とのこと(こんな寛容な奥さんがいて素晴らしい)。行った店は馬肉料理が有名なので馬肉カルビステーキとやらを注文する。肉の見た目は牛肉と変わらない、しかも牛肉と比べてローカロリーで油も体にいいらしい。表面はかりっと中はレア状態でポン酢に付けていただくがそれがまた口の中ですぐとろけてウマー。しかももたれないのが馬なんだと地元にいながら正に灯台なんとやらw。それから私は酒に余り強くないのだがそこにあったのが豆乳カシスなる飲み物w。豆乳好きで興味本位で飲んでみたが私には美味しく感じた、甘い物好きな方にはいいのかも、あといつもかき回していないとすぐ豆腐寸前になるのでご注意をw。なんだかんだで深夜まで過ごしてしまったが大学時代の友人は本当に得がたいものであり昨日も良いアドバイスを貰えたし、元気も貰えたお互い良い刺激になりまた明日からの仕事にも打ち込める気がする。なお写真はイメージです あと先週出かけたのをURLに繋げています。
Posted at 2006/09/10 18:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハリアーを2014年4月に購入、AE86、プジョー306S16、アウディA3TFSIと乗り継ぎ基本的に車、ドライブ、アウトドア、食べ物等興味は尽きませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2000年から5年間所有(2005.8.12まで)衝撃的出会いでした。本当に一目惚れ!当 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2005.8.14に納車、DSGは本当に素晴らしい 文句の付け所がない車
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
NIKON D5 サッカー 鉄道 モータースポーツ 白鳥用 AF-S 24-70F2.8 ...
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
LUMIX GX8 子供撮影 風景 メイン 15㎜F1.7 12-35F2.8 35-1 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation