• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月26日

日曜日~。

昨日、久しぶりの長距離運転ですっかりくたびれてしまったユウスケ。です
今日はの天気は大雨です。
ナカナカ疲れが取れなくて結局お昼の2時頃まで寝て~起きて~寝て~を繰り返してました(^^;)
そしてやっぱりごろごろしていてもつまらないww
という事で結局お出かけしてきました。
友達誘って久しぶりに美味しいケーキ食べたくなったので食べに行ったりゲーセン行ったりww
しっかりと遊んできました。
明日からまたお仕事です。
今度の金曜日はイヨイヨ専門学校の卒業式☆
という事で再び実家茨城へ帰ります。木曜に仕事終わってから向かおうと思います。
明日からまたがんばるぞ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/27 01:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 22:57
お久しぶりです。
大雨ながらもリフレッシュできたようで良かったですね。
私は家族でイオンにいったらものすごい混雑で疲れてしまいましたが、家族サービスにはなったかな?と思ってます。

実家に帰るのも楽しみなことですよね。
いってらっしゃ~い!
コメントへの返答
2006年2月28日 22:48
私も岡崎のジャスコ行ってました。やはり雨なので地下と立体駐車場は大混雑でしたよ(^^;)
ゲーセンコーナー行くとお子様の群れ…。
儲かってるんだろうな~と思いつつ色々見て回ってきましたよww
2006年2月27日 23:42
専門学校の卒業式ですか、ご卒業おめでとうございます!(^^)

ん~、専門学校の卒業式かぁ・・・私が専門学校卒業したのは何年前だったかな~( ̄▽ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2006年2月28日 22:51
ありがとうございますww専門学校といっても2年制のはずが1年と2ヶ月行っただけでそれからずーっと愛知で就職研修で働いているので2年生になってほとんど学校に行っってないんですよね(^^;)
それでいて今年1年分授業料払ってますから…(^^;)
なんとも。今週木曜日に仕事上がってから実家に帰る予定です。

プロフィール

茨城生まれ茨城育ちのユウスケ。です。 免許を取って4年半、FD→FCとロータリー一筋でした。 一番大好きだった車は3年半乗り継いだFC3S。 FC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rasing Produce SPEED 
カテゴリ:RX-7友達♪
2006/03/30 01:10:08
 
ROTARY-7 
カテゴリ:RX-7友達♪
2006/01/31 21:12:26
 
ガンちゃんといっしょ。 
カテゴリ:RX-7友達♪
2005/10/26 23:54:22
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ユウスケ。にとって4年ぶりのレシプロエンジンですww 初めてローン組んで買いまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今現在ユウスケ。の愛車ですww FDの次はFC!?(笑) FDが家からいなくなって1週間 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分の初愛車はFD3S!! 去年の12月まではFD乗りでした。 前期フェイス+後期リアス ...
スバル その他 スバル その他
1番はじめに乗った車。スバルのサンバーって言う。愛車というより私の仮免練習機のKトラ…。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation