• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

OH中です~☆

OH中です~☆ 今日は仕事が終わってからSPEEDさんでエンジンをばらしてきました。
といってもたまに手伝うだけで殆ど横で見てるか、写真撮ってるかでしたが…。(爆)
エンジンを留める18本のボルトを外してエンジンを開けてみるとリア側のサイドハウジングから水漏れの後が…。
やはり水漏れか…。(T▽T;)
またローターハウジングも少し段差があったりと微妙な感じでした。
エキセントリックシャフトを外し、センターハウジングを外しフロント側ローターを外してまたローターハウジングを外して。
最後のフロント側のサイドハウジングを見たとき唖然。。。
ハウジングの下側に約3センチ程の欠けを発見。きっといつのまにかウォーターライン側から錆びてきて、腐食が始まり、強度が落ち、欠けてしまったのではないかという事でした。
つまりそれこそ水漏れの一番の原因だったみたいです。(^^;)
とりあえず今回はローターは全て無事でしたが、ハウジング関係は微妙との事。
補機類にあたってはタービンは問題なし。
クラッチ要交換!!
エンジンハーネス変えたほうが無難。
エンジンマウント…。コレに関しては既にゴムがぶっちぎれててただエンジンが乗っかっているだけの状態でした。(爆)

明後日にようやく合計金額発表です。
は~、どうなる事やら??(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/10 23:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上海沖だけど上海港だった話
SNJ_Uさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ついの愛車イイネにオーメン666を ...
Jimmy’s SUBARUさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2006年4月11日 12:04
こんにちは。
意外と深刻だったんですね~。
私のFCもまずいかなw

不調ではあるものの、走ってしまうこともあるんですね~。
勉強になります☆

でも正直そこまで深刻だとは思えなかったんですけれどね。
漏れていてもたいした漏れじゃなかったんでしょうか?
クランキングでプラグホールからクーラントが出てきてもよさそうな気もしなくも無いですけれど。。。
コメントへの返答
2006年4月12日 1:07
こんばんは(^^)ノ
意外と深刻な内容でした。
欠けたところのゴムシールは熱で縮れて残ってました。それが功を奏したのかわかりませんがいのちずなになっていたのは間違い無さそうです。圧縮抜けの抵抗、もしくは水の流れ込み防止になっていたんだと思います。
は~、でもある意味、原因不明にならなくてよかったです。
エンジン開けても原因箇所が見つからない時ってのが一番怖いみたいですから。
アペックスシールやコーナーシール、などの固着等はありませんでしたよ~。

プロフィール

茨城生まれ茨城育ちのユウスケ。です。 免許を取って4年半、FD→FCとロータリー一筋でした。 一番大好きだった車は3年半乗り継いだFC3S。 FC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rasing Produce SPEED 
カテゴリ:RX-7友達♪
2006/03/30 01:10:08
 
ROTARY-7 
カテゴリ:RX-7友達♪
2006/01/31 21:12:26
 
ガンちゃんといっしょ。 
カテゴリ:RX-7友達♪
2005/10/26 23:54:22
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ユウスケ。にとって4年ぶりのレシプロエンジンですww 初めてローン組んで買いまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今現在ユウスケ。の愛車ですww FDの次はFC!?(笑) FDが家からいなくなって1週間 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分の初愛車はFD3S!! 去年の12月まではFD乗りでした。 前期フェイス+後期リアス ...
スバル その他 スバル その他
1番はじめに乗った車。スバルのサンバーって言う。愛車というより私の仮免練習機のKトラ…。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation