• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

ならしヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆

ならしヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆ 今日もというか毎日少しづつですがこなしていますエンジンの慣らし運転。
今現在の走行距離はO/H後1405㌔。
最高回転数は3500rpm5速120㌔ぐらいが最高です。
とりあえずあと100㌔走れば4000rpmまでエンジン回していけるんでもう少し走れそうです。ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
そして今現在、問題が起きてます。
それは油温の高さ。
FCの純正オイルクーラーは一定の圧力を超えないとバイパスしない仕組み
そう、機械式(バネ式)の弁が付いているみたいなんです。
つまりはどんなに
エンジンオイルが高温でも油圧が?㌔を越えないとオイルクーラーを通らずに帰っていくみたい。
エンジン慣らしで回転をあげられないユウスケ。の機龍ちゃんはとりあえず油圧4㌔3500rpmぐらいで走ってます。
どうやらコレだとまだ圧力が足りない様子。
したがって回転数はキープだが油圧が足りなくてオイルは加熱されるがまま…。
したがって水温は85~90℃だけど油温は120台…。
どういう対策すればいいだろうか…。それとも
慣らしの今だけだと思って我慢するべきか…(;→д←)



写真はコーナーシールとコーナーシールスプリングの取り付け光景。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/20 00:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年6月20日 1:03
なんか、かなりきつい状態の慣らしになっちゃって
いるようですね・・。

今の時期の慣らしって、自分は試した事がないので
何とも言えないですね・・・たまたま冬場に自分は
行ったのですが、夏場に近いと普通になるのかどうか
ですよね・・。

最後の手段は高速で東北方面ですかね・・・w
コメントへの返答
2006年6月20日 1:05
フロントバンパー前にドライアイス置くとかww
冷える前に風入ってこないですね(爆)
とりあえず頑張りますヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
2006年6月20日 14:07
サーモのではなく、バネのバルブがついてるんですか?
サーモスタットでバイパスしているのはしっていましたが、バネのバルブがついているとは知りませんでした。。。

純正位置では裏に隔壁が入っているので、ちょっと風の通りを考えると。。。

今考えているのは、汎用ステーで前へ出せるのであれば、前方へ出して角度をつけ、電動ファンで冷やそうかと考えています。。。
コメントへの返答
2006年6月28日 0:42
返信遅くなりました(;→д←)
なんだかそうみたいです(^^;)
整備書見るとバネが組み込まれてますね。
どうなんだろう?
今度整備士さんに聞いてみますww
2006年6月20日 23:22
立石かんなさんの言うとおり
サーモペレットでしょう

油圧も特に問題ないですよ
油温が100℃で3500rpmのときに3.5kg/cm2が
正規のスペックだったと思います
コメントへの返答
2006年6月28日 0:44
ちなみにMAZDAの純正オイル入れて見ましたww
3500rpmで10分以上回しても110度前後でした。(→Д←)
最高温度は上がらなくても
アイドリング時の油圧の低さが目立ちました(^^;)
2006年6月21日 11:36
チョッと油温の高さが気になりますね。
サーモペレットはその圧だと開弁している筈なので、もっと油温は下がる筈です。
ちなみに油温120℃超えると、低粘度オイルだと油膜切れの可能性も有りますので気をつけて下さい。

今のコンプレッション計る事はできますか?
もしくは、ブローバイの状態はどうですか?

他にはOH後という事もありますので、点火時期などは狂っていませんか?
コメントへの返答
2006年6月28日 0:46
7月中に圧縮図ってみますヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
今は純正オイル使ってますが今週金曜にまたオイル交換しようと思います♪

プロフィール

茨城生まれ茨城育ちのユウスケ。です。 免許を取って4年半、FD→FCとロータリー一筋でした。 一番大好きだった車は3年半乗り継いだFC3S。 FC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rasing Produce SPEED 
カテゴリ:RX-7友達♪
2006/03/30 01:10:08
 
ROTARY-7 
カテゴリ:RX-7友達♪
2006/01/31 21:12:26
 
ガンちゃんといっしょ。 
カテゴリ:RX-7友達♪
2005/10/26 23:54:22
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ユウスケ。にとって4年ぶりのレシプロエンジンですww 初めてローン組んで買いまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今現在ユウスケ。の愛車ですww FDの次はFC!?(笑) FDが家からいなくなって1週間 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分の初愛車はFD3S!! 去年の12月まではFD乗りでした。 前期フェイス+後期リアス ...
スバル その他 スバル その他
1番はじめに乗った車。スバルのサンバーって言う。愛車というより私の仮免練習機のKトラ…。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation