• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

じゃんじゃじゃ~ん。

じゃんじゃじゃ~ん。  ラーメン食べてきました。郡山のインター線沿いの「醤(じゃん)」。新白河駅の近くにもあるんだけどどっちが本店なんだろう?
 さてお味は・・・・。塩ラーメンを食べたのですが普通でした。味について説明をしづらいのですが、おいしいけどクセになる味ではないといった感じでした。
 ただ料金的にはいい感じでノーマルのラーメンで600円なのですが最初から煮卵が入っていて他の具材も面の量も非常に良心的でした。ご飯系のサイドメニューもあるのでランチとしては今後も利用するかも。
ブログ一覧 | お昼ご飯 | 日記
Posted at 2006/02/04 22:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年2月5日 0:43
こんばんは。
うちも今日らーめんでした。
値段の安さでは天下一品のおみせです。

塩ラーメンたべました。300円しないですよ~
コメントへの返答
2006年2月5日 9:30
おはようございます。300円を切るってことは290円ですか?福島にも何件か290円の店があったのですが、私の場合ついついサイドメニューを頼んでしまって予算オーバーの時が多いです(笑)。小遣いが昼食代込みなので小遣いにやさしい食生活を目指さないとダメだなぁ(笑)。
2006年2月5日 8:06
あら、奇遇ですね♪
私も一昨日行ってきましたよ。味噌ラーメンを食べたのですが普通ですかね??一緒に行った人は醤油を食べたのですが…

何よりお客さんがいなかったです。7時ぐらいで自分たち一組だけでした(笑)
コメントへの返答
2006年2月5日 9:33
おはようございます。何だかやっぱ同志ですね(笑)。そうですよねお客居ないんですよね・・・。あんまり。お店長続きしないかも店員もあんまりやる気感じないし。同じ通りにできた「くさび」のせいかなぁ?開店当時は並んでいたらしいのですが・・・・。
2006年2月5日 20:38
同志ですね♪
「醤」長続きしなさそうですよね。場所も前に幸楽苑が入ってて移転しちゃったことですからね。「くさび」の影響も大きいとは思いますが…
ところで「くさび」には行かれました?もう少したったら行きたいとは思っているんですけどー
コメントへの返答
2006年2月5日 21:04
こんばんは。「くさび」ですが駅前に出来た頃に行きました。嫌いじゃないけど・・・てな印象でした。元気のいい(うるさい?)店員が気に掛かったし・・・。
 駐車場が空き始めたら行ってみようかと思います。

プロフィール

オートバイと車が好きです。乗るよりはイジる(壊す?)方が好きかも・・・。仕事はぼちぼち遊び全開な人生を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
久々の新車です。
日産 セレナ 日産 セレナ
初代ステップワゴンからの乗換です。家計的には長くお付き合いすることになりそうです。大切に ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation