• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

3児の父の車。

 こんばんは。今日は嫁と二人で共同作業でした。作業内容はチャイルドシート取付。
 乳幼児用に寝かすことのできるアップリカのシートなのですが、これが非常に場所をとるので、取付位置を二人で念入りに検討しました。
 結果二列目運転席後に乳幼児用。 助手席と助手席の後にジュニアシートてな感じになりました。大人が二人乗るときは三列目に潜り込まなければいけない状況です。
 三人分のチャイルドシート着けてる車ってあんまり見ませんよね。皆さん(三児の父母の方)はどうしてますか?
 教えてください(笑)。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2006/02/12 19:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2006年2月12日 20:33
アップリカのチャイルドシートって子供が一人ならいいですけど、二人、三人となると取り付け位置が難しいですよね~
双子でアップリカの寝かすチャイルドシートを二列目、三列目と二つ付けている人もいましたよ。
コメントへの返答
2006年2月13日 16:02
こんにちは。そうなんですよねすごく場所をとって邪魔です。でも買ったときは高かったので・・・・使い倒そうかと・・・・(笑)。
 しばらくはこのスタイルで様子見です。
2006年2月12日 20:50
こんばんは。
やはり、セレナでもチャイルドシート三つだとたいへんですかぁ。

うちは二人ですが、上の子は小学生なので3列目に座ればシートベルトも首にかからず座れるので3人目ができても二列目か助手席でいけます。

予定はないですが。

う~ん、そのパターンしかないですかねぇ。
子供を3列目にするのはダメっぽいですねぇ。

すいません、参考になってませんね。
コメントへの返答
2006年2月13日 16:00
結構昔に高速で追突されて子供さんだけ亡くなった事件ありましたよね。そのイメージが強くてできるだけ中央部に納めたいのですが・・・・。早く大きくなぁれ(笑)。
2006年2月12日 21:33
3台もチャイルドシート付けるとなると大変ですね
あんまり見たことないかも・・

うちは1台しかつけてません(^▽^;)
上の子は4歳ですけど、体が大きいので
座れないんですよね

私も参考になれず申し訳ないです(v_v)
コメントへの返答
2006年2月13日 16:01
こんにちは。3台は結構大変ですね。予想はしていたものの・・・・。子供たちがはやく大きく育つことを祈ってます(笑)。

プロフィール

オートバイと車が好きです。乗るよりはイジる(壊す?)方が好きかも・・・。仕事はぼちぼち遊び全開な人生を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
久々の新車です。
日産 セレナ 日産 セレナ
初代ステップワゴンからの乗換です。家計的には長くお付き合いすることになりそうです。大切に ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation