• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月23日

はじめて見ました・・・・・・・怖ッ。

はじめて見ました・・・・・・・怖ッ。  今日家の近所を徘徊していたところ近所の道で発見しました。

「駐車禁止ステッカー!!!」

 首都圏とかでは結構騒ぎになっているとは聞いていたものの片田舎の住宅地で見れるとは思いませんでした。

 しかし、この辺の住宅地だと来客は大体路上駐車していたので駐禁切られるようになったということはお友達も呼べなくなっちゃう・・・・。
 もう少し柔軟に対応できないのかなぁ・・・・。

 この駐禁切られた方ご愁傷様です。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2006/06/23 15:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

カメラ不具合
Hyruleさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年6月23日 18:03
仕事柄、路駐の多い私としましてはこれは大変な事態!

住宅地の中で切られた日にゃ…。毎日びくびくもんです。
コメントへの返答
2006年6月23日 20:14
こんばんは。その後の調査で嫁がステッカーを張っているところを目撃していた事実が判明。嫁曰く「警察っぽい服装した人がメジャーで測ったりしてたよ」とのこと。
 あぁ怖い。
2006年6月23日 18:03
こんばんわ。

なんか重点警戒地区の横道に止まってるベンツは、
見て見ぬふりらしいっすよ。

客用の駐車場が無い家には、
遊びにも行けないっすよねぇ。
コメントへの返答
2006年6月23日 20:16
こんばんは。なんだかベンツは見逃してるって話聞きますよね。うちのセレナにもベンツのエンブレム付けるか?(笑)。
 でもお友だちの家で来客用の駐車場の余裕あるとこなんて無いなぁ・・・。みんカラのオフ会みたいにどっか外で集まらなきゃ行けない時代到来か・・・?。
2006年6月23日 18:09
あら!住宅街にも現れるんですか!
あの機械オンチな方たちは…(爆)
でも、住宅街も大変かも知れませんね。
駐車スペース1台分しかないのに平気で2台買って路駐してる人も沢山いますからね。

来客の時とかはどうしたらいいんでしょう…

とにかく、捕まった方ご愁傷様です…
コメントへの返答
2006年6月23日 20:21
こんばんは。ホントご愁傷様です。
 しかし路上駐車が前提の車購入ありますよね。あとは会社の車を通勤に使っててそれは路上に・・・てなパターン。
 う~ん大変な時代だ。
2006年6月23日 22:52
ちょっとやりすぎだよねぇ。

毎晩路駐してる車がつかまらないで、
年に一回来るか来ないかの人が止めたときにやられちゃうんですよね。なんか納得いかないです。
コメントへの返答
2006年7月1日 21:07
うぉ~超亀レスだ・・・(汗)。たしかにうちの近所にも万年路上駐車の車が多く見られます。なんだか理不尽な世の中になってきたなぁ・・・。

プロフィール

オートバイと車が好きです。乗るよりはイジる(壊す?)方が好きかも・・・。仕事はぼちぼち遊び全開な人生を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
久々の新車です。
日産 セレナ 日産 セレナ
初代ステップワゴンからの乗換です。家計的には長くお付き合いすることになりそうです。大切に ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation