• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

妄想




さて、これは、何のエンジンでしょう、解った人はかなりのマニア、バイクのではありません、

確かに空冷ですが、シフトノブが、

次はシャーシ




このラダーフレーム?を使って峠マシーンを造ります。?

まず最初はホーシング、 耐久性と強度を考え、軽トラ4WDデフロック付きに交換します。
 
タイヤはミニの10インチにスリックタイヤ(有るのか?)

リーフスプリングをやめ4リンクまたは5リンク仕様に。

シャーシはパイプフレームで補強を入れ剛性を高めます。

エンジンは同じ空冷のポルシェ911Sの2ℓに。

車重350k以下 ドラムブレーキに問題はあるが、軽いのでOKとしょう。

これで峠最速?リアは完璧。

そしてフロント周り、パワーに合うブレーキを ブレンボもいいが、こだわりのAPのレーシングタイプを
 





何?この車フロントブレーキが無い・・・・。当たり前か! ホイールもこれ以上ワイドは無理か。

妄想はこの辺で止めておきましょう。


今回も友人Tのダイハツ ミゼットの天井の張替えを手伝いに行きました。

余談  昔バイク等の空冷エンジンにアルミの洗濯バサミを付け放熱、冷却?効果が得られるのか

結構流行ったが、今でもアルミの洗濯バサミて売っているのでしょうか?


 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 23:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

Google Gemini パート3
ターボ2018さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

平穏な週末
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 1:09
アルミのやつ
ありますよ(笑

そいつで
峠を攻める時は
ライダーのように
体を傾けて・・・

あ!
ニーパッドが要りまっせ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月9日 13:40
アルミの洗濯バサミまだあるんやね、
100均?


この発想は思いつかなかった!鋭い!
三輪走行ならぬ二輪走行か!
それでも曲がらない時は、DOF代表を荷台に
乗ってもらって体重移動と、命の保障はしませんが。
2012年10月9日 19:43
http://www.motosalon-oka.com/t-rex%20top.html

前後逆にしたら、なんとかこんな風になりませんか?
最強の峠マシンになれるかも…!

RED-Bさんの家から割と近くで売ってるみたいですねw
コメントへの返答
2012年10月10日 0:48
これは、何だ!初めて見たぞ~。
しかも代理店か販売元かSスカの近く
今度徹底的に調べよう、もしかして試乗車があれば・・・・。
しかし金額が、三輪にしては高すぎるぞ~。
700万近く出せばダイハツ・ミゼットも峠マシーンに本当になるかも?

オールドタイマーな私が知っている三輪は、ロケットを除いて、
http://www.youtube.com/watch?v=9XnBlMBUqjM&feature=player_embedded#!

これだけ。

一番の問題がこのT-REX私の顔に合うかな?。
2012年10月10日 21:14
ま、まずい、自分のせいでMGB超改造計画に赤信号が!?

しかし後輪駆動では、いくらエンジンが後ろにあってもどう考えてもフロントの限界ばかり高くてトラクションかかるんかな? と…調べてたらやっぱりすごいオーバーステアみたいですね。前2輪ならいっそFFのほうがマトモな挙動になりそうな気も。
やっぱ四輪車のように、コーナーでは外にロールするんでしょうかね? リアだけ内側にバンクするとか? 謎であります。

こんなブログ見つけました。他にもいろんな「トライク」があるようですよ。
http://ameblo.jp/masa-924/theme-10013888925.html
普通は後ろが2輪なので、前2輪なのは逆トライクって言うんでしょうか。T-REXほど過激なのはそうは無いみたいですが…

値段は高いですよねえ、ロータスエリーゼが買えますし…。
クラシカルなデザインをお好みなら、なんか同じメーカーでV13Rってのが載ってますが。
コメントへの返答
2012年10月10日 23:46
う~心がそっちえ・・・・?。



FF方式とは、FR主義の私には、まったく思いつかなかった、また鋭い!

いっそフォークリフトみたいに後輪が動くとかは?超ヘアピンやS字には鋭い切れ角で曲がりますよ、ひっくりかえるし危ないか?

一体どの様な挙動をするのかな、バイクみたいに内側にバンクすると面白いかもね。

「トライク」にこれだけの種類があるとは知らなかったな、
このブログの中に(アメリカの免許は自分の
車持ち込みで試験受けます)
て書いてあるが、さすがアメリカ、その方がいいかもね。


一番のこだわりと言うか疑問は、3輪を車とみなすかバイクと呼ぶか?
ハンドルが丸いのは車、それ以外はバイクかな、モーガンスリーホイラーは完全に車だしトライクはバイク。

しかしダイハツミゼットの初期はバーハンドル、マツダの初期3輪もバーハンドルこれらは完全に車。
話しが、それてしまいました。

みんなでトライクを買って林道や悪路を走るほうが楽しいかな、
だるやーさん始めに買って下さい。

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation