• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

ハンドル操作について

以前から疑問に思っていたことを少し。

サーキットやラリーのオンボードカメラをYou Tubeの動画で見ると、いろんなハンドル操作の方がいますが、

何が正解なのか?ま、答えは自分が運転しやすい操作が一番と言うのが正解なのでしょうが・・・・。


一般の方の中には、私には到底まねの出来ないハンドルサバキの方も、こんな所まで腕をまわせば体は

不安定になるし、思った以上にリアが流れればどのように修正するのだろうか?不思議な事が沢山。

例えば、ハンドルを9時15分から10時10分で持つていて、右のキツイコナーが来ても私の左手は

15分より先には行きません、体が硬いのでしょうか?それ以上行くと腕は伸びるし、シートから体が離れ

るような、中にはクロスハンドルの方も結構見かけますが。

私の時代と今ではハンドル操作が変わったのかな?と真剣考えていました、まるでゲームセンターのドリ

フトゲームのようです。

引いて押すが基本だと思っていた私はオールドタイマーなのでしょうか?

You Tubeを検索していると、この様な動画が、少し安心しましたが、私の基本はこの動画のままです。

みなさんはどのような華麗なハンドルサバキをされているのかな?。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/10 22:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年8月10日 23:57
私の動画を見て知っておられると思いますが、自分は9時15分の場所を持ったまま手を離さず、ギリギリまで回すスタイルです…180度まで回ったら引いている側の手を30分の位置で止めてますかねえ。グリップしてればこれでなんとか? あと180度以上回すことはそうそう無いはずだ、という感じで…。

手が同じ場所を持ち続けていることで今の状況が分かりやすいと思うのですが、90度の位置で固定しがちなのが難点かもしれません。
コメントへの返答
2013年8月11日 0:40
だるやーさんもそうでしたね、今の人てその持ち方が多いですね、やはりそれが主流なんでしょうか?MGではパワステ無いで絶対無理です
が。
ギリギリまで回すとリアが流れすぎた時不安で
怖くて出来ません。
どちらかと言うと私は復元力を使う方かな?
長年の癖なので、なかなかだるやーさん的なハンドル操作が出来ないんです。
2013年8月11日 19:07
自分は最初、この動画のような感じでしたが、今はだるやーさんと同じ感じにしてます。

ただ、あくまで余裕がある時に限っての話で、最後は頭で考えるのではなく、体が勝手に動くのに任すという感じです(笑)
コメントへの返答
2013年8月11日 22:38
REpowerさんもそうですよね、やはり固定式の方がいいみたいですね。
私も次からはそちらに変えていこうかなと。M3はパワステ付きなので問題ないかと。

実際、頭で考えるより先に体動いてますもんね
、長年の癖が簡単になおるか心配ですが。



プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation